最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
rekotonekotati
2023-03-31
初めてコメントします。 私も母の介護をしていますが、お兄様への介護の様子とマナミコさんの心情が我が家とリンクして「プッ、そうそう」「そうなのよ」などと独り言をいいながらいつも楽しく拝読しています。 我が家も今回、介護認定で要介護3にめでたく昇級したのですが、やはりそうなってみると施設に入所させるのではなく、自分でできる限りのことをしたくなってしまいました。 マナミコさんと同じように感じてしまったのかもしれません。 どこまで出来るかわかりませんが、もう少し一緒にいたいと思います。
-
にゃにゃ
2023-03-31
お母様が過去に経験したご旅行で、誰かを待たせて急いだ記憶でもおありなのでしょうかね…
-
RI-ちゃん
2023-03-30
若年性認知症のお兄様との日々ー食事、排せつ、着脱・・・すべてに介助要なんですね。 静かで温和なお兄様ー鬼妹じゃなく、十分に心配りしていらっしゃる妹、マナミコさんーのご様子もよくわかりました。 こちらは周りに認知症が多く予備軍もいて、毎回考えさせられ、また奮闘していらっしゃる姿に感心していますよ。 お兄様、テレビがお好きでよかったです。
-
BLUE MOON
2023-03-26
毎週とても楽しみに待って、楽しく読ませていただいてます。 私にも認知症の母がいるので旅行に行くとなると同じかも…と思って読みました。 本当にぬらりんさんの漫画は楽しくうんうん。と納得してしまいます。是非単行本になれば読み返せるのに…と思ってます。これからも応援しています。
-
はるか
2023-03-23
ああ、もっと追い込まれてから、というお気持ち、いやというほどわかります。うちは実母なのですがまだ要介護2で、よそさまのご様子を見る限り、認知症ではあるけれど進行はいまのところゆるやか~な感じです。なので、同居介護に疲労困憊していると分かっていても、まだなんとかなるかな~決断っていつできるのかな~と思ってしまっています。 難しいですね。
-
銀河
2023-03-18
母の介護をしています。デイサービスにお世話になっていますが、当初の週1回からわずか1年で週3回になりました。要介護のレベルは1年のままです。連日のように、母から顔を拳で殴られます。怒鳴り合いになるのは日常茶飯事で、夜中に起こされたりトイレ以外で用を足すので便に塗れながら掃除をする毎日です。その様子を見ている母は、自分でやったことを忘れていたりしてください解きにはしっかり自覚していたりのまだらボケ状態で、数分で変化するので困ります。ケアマネと施設のスタッフとは連携が取れていますが、暴れるのが決まって夜中なので、実態を理解しづらいようです。親戚からも見放されました。無責任、無関心な人の多さがどこに起因しているかよくわかりました。
-
まるるん
2023-03-17
認知症の有無に限らず、衰えると今まで出来ていた事にサヨナラしなきゃならないことが多々ありますよね。 亡父が癌の転移で寝たきりになった時、 もう好きだったお店に食べに行く事はできないんだなぁ…と割り切れない悲しみを感じました。その時の気持ちが11年経った今も心の奥深くに鎮座しています。 母がカートに乗ることはもうない…でその気持ちを思い出しました。
-
hidden
2023-03-16
空気清浄機は部屋の入り口や窓の近くには置くなと言っているメーカーもある そもそも、入り口近くに置いたほうがいいという根拠はないはず 医者の言うことだからと鵜呑みにしないほうがいい 医者は清浄機など家電の専門家ではない
-
あこ
2023-03-16
まあ なんというタイミングでございましょう(ツガエさんの口調が好きなので似てまいりました(笑)) 夫も先日要介護1からいきなり要介護3の決定通知書が届き驚いたところです。 私も一瞬「特養に申し込める」との思いが過りました しかしです 思いはツガエさんと同じ まだ私が家で対応できるのではないかと。 全く壊れポンコツの夫、後期高齢者の私が重い物を持って階段を上る時も椅子の上に乗って高い所の物を取る時も「大丈夫か?」と声をかけて見ているだけ。お便さまの苦労もいつもドキドキ状態。 そんな夫なのに「まだ家で」と思う大きな要因は、夫もお兄様と同じく温和で穏やかで攻撃性は一切なく、腹を立てて怒った私の方が後悔するくらいなのです。 このところデイサービスのお迎え時間に合わせるようにトイレに入ってしまい20分以上出て来ないので仕方なく私が車で10分ほどの隣町まで送って行くことが頻発していて困惑 要介護3になったのでデイの回数を週3回から4回に増やすことにして、車で5分以内の施設と隣町の施設と2回ずつ通うことでとりあえず様子を見ることにしました。 介護度が上がれば単位は増えるものの負担額も増えるので頭が痛いですよね。 夫より一回り以上お若いお兄様なのでツガエさんのご苦労も大変だと思いますが、私はとても参考になり共感することも多くて毎週楽しみにしています。
-
片平雅子
2023-03-16
私の場合、ヨーグルトを常食すると耳が聞こえなくなつたり、頭がブレインフォグみたいになります。多分、私は乳製品を消化する酵素がないのでしようか。 あるいは牛にたくさん投与している化学物質あるいは抗生物質など何かしらが良くないのかなと思っています。 また、前はリンゴを良く食べていたのですがリンゴはなぜか具合が悪くなることに気づきました。リンゴジュースもガスが増えるようです。 リンゴの少しでも古いのは私には良くないです。リンゴは農薬を多く使うそうです。オーガニックのリンゴならいいと思います。 無農薬の深ネギはいいと思います。深ネギもお味噌も調理の最後に加えようと思いました。 緑茶はいいと思います。でも、農薬のせいか、長年飲んだら頻尿になつたので、泣く泣く何年か前にやめました。 でも、量を抑えて、また、オーガニックの緑茶をトライしてみようと思いました。 でも、オーガニックと言つても、何かしらの農薬が使われている場合があるそうです。それが困ります。 私は、炭酸飲料も、常飲すると、顔に赤い部分ができます。良くないものに非常に過敏に反応する体質です。 納豆も無農薬ならいいと思います。普通の納豆はガスが増える事があります。多分、大豆に農薬が使われているか、遺伝子組み換えの大豆になつているのかもしれません。 血流を増やすのには、シナモンがいいです。シナモンは、脳の毛細血管の流れを良くするらしいです。認知症や物忘れにいいと認知症の研究者が言ってました。インド人がシナモンティーを良く飲むので、ハゲがいないそうです。脳の血流が髪になるので、シナモンは血の量を増やすのではと思います。 また、炎症を抑えるのはターメリック、すなわちウコンがいいです。カレーの材料ターメリツクは、うつ病に効果的だとインドの大学の研究で示されています。 ですから、シナモンもターメリックも、コロナ、またコロナの後遺症に効果があると思います。
-
にくだんご
2023-03-15
おいしそう!まねしてみよう。
-
BLUE MOON
2023-03-12
毎週楽しみにして、楽しく読んでいます。 カート返してしまったんですか!! 歩けるから…その時は。 カートを悠々と乗られているお母さまだとばかり思ってました。
-
hidden
2023-03-09
デイを利用すれば、そこで食事もお願いするのが当たり前だと思う(食事なしですぐ帰っちゃうような人は別にして) それをわざわざ「食事関連のサービス」ととらえるのはどうかと思わないではない いや、間違ってはいないんだろうけど、だったらお風呂も排泄もそうだよね というハナシ
-
まるるん
2023-03-09
確か、座布団持って走れるくらい運動能力があるんでしたよね。だったら周囲の声はともかく、自転車を選ぶのは分かる気がします。 電動カート、もっと色も柄も選べるようになるといいのになぁと思います。利用者がウキウキして乗りたくなるような。
-
にゃん吉
2023-03-07
はじめまして。 ツガエさんの連載を読む事が 私の日夜の介護生活に欠かせない時間になっています。 寝具の悩みは同じく、うちでも冬は羽布団です。 季節中、便で汚れたら部分汚れで済んでいたら部分洗いします。 脱水し、日中天日干しして乾燥機にかけて使用します。 衣替え期にはネットに入れて洗濯(8kg容量です)し、完全に乾くまで干して収納しています。 容量の少ない洗濯機では難しいかもしれません。 因みに布団は量販店製品で、5年目です。 敷布団も洗える薄いものを2枚重ねています。 布団は水を吸うと重いので、私の体力が衰えると無理になるかもしれませんが。。 私は洗ってふかふかになると嬉しかったりします。 お使いの羽布団のタグをお確かめの上、お試しください。