小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

猫が母になつきません 第378話「ふくをきせる」

 

 母はだいぶ良くなり、もうすぐ施設に戻る予定です。皆様が送ってくださったパワーのおかげです。ありがとうございます。戻るとはいえ、まず施設内にある病院に転院し、リハビリをして食事が摂れるようになったら施設の部屋に戻ります。今は鼻から栄養を入れていて、口から食べられるように嚥下機能の回復が必要です。「一時は危なかった」と担当医から言われるほど母の体の状態は良くなかったのですが、脳出血は広がることなく、大きな後遺症も残らないだろうとのこと。また少し後退ですが、少しの後退ですんだことを幸いと思うべきなのでしょう。体調が悪かった原因は《尿路感染症》でした。おむつの装着でおこりやすい病気ですが、尿の通り道である腎臓、尿道、膀胱に菌が入ることにより発症します。母の場合は血管にまで大腸菌が入っていたため重篤な症状になったそう。脳出血と尿路感染症の因果関係ははっきりしないが、もともと尿路感染症で体調が悪かったのではないか?ということでした。排泄ケアも命にかかわることなのだと思い知らされました。

 さびの怪我も日に日に良くなっています。傷にパッドをあてて包帯を巻き、その上から保護服を着せるのですが、「いにゃーーーっ」と拒否の鳴き声をあげるわりには着せ始めるとびっくりするくらいおとなしく着せられてその動きはむしろ協力的。動物病院で先生から着せてもらう時にもさびはされるがままに診察台の上でくるんくるんと回転して「こんなに着せやすい子は初めてだなー」と言われるほど。最初は全身タイツでしたが、前脚だけ保護できればいいので今はTシャツタイプにしています。少しでも毛繕いできる部分が大きくなるように。服を着た姿も見慣れるとかわいくてちょっとクセになりそう。

 おむつとか、保護服とか、健康を守るため必要だから使用するのですが、本来の姿とは違うので本人にとっては不快でしかない。でも説明してわかってもらえる相手ではないので強制しているような形になってしまう。この頃「守る」ということのしんどさを感じることが多くなりました。

作者プロフィール

nurarin(ぬらりん)/東京でデザイナーとして働いたのち、母とくらすため地元に帰る。典型的な介護離職。モノが堆積していた家を片付けたら居心地がよくなったせいかノラが縁の下で子どもを産んで置いていってしまい、猫二匹(わび♀、さび♀)も家族に。

前の話を読む ▶次の話を読む

「猫が母になつきません」を最初から読む

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • gavo220607

    本当にお家に帰れて良かったです。お二人共に頑張られました。後悔があっても それは やれる限りやったから。この先も 思い出す限り一緒に居られる。お身体大事に 描き続けてくださると、私は嬉しいです。

  • ねこひつじ

    お母様の病状が安定されたとの事、本当に良かったです。 お元気な頃からページを拝見していたので、いろいろと考えさせられてしまう事が多いです。 その間、うちの母も認知症で車椅子へと移行しました。体は丈夫で何年も風邪もひかないんですけどね。 お母様の脳出血は骨折に関するストレスも大きいのではと考えてしまうのですが、この先、日々お元気で楽しく過ごせる事を願っております。 さびちゃんの具合も良くなってきたようで良かったです。 洋服を着た猫ちゃんは可愛いですよね。 うちの猫は洋服も首輪も嫌いでしたが、細いファーのマフラーだけはOKでした。軽いので気にならなかったのかもです。 もしかしたらぬらりん様は髪の毛を切られたのでしょうか? ボブでないのは新鮮ですね。

  • ももりん3030

    お母様の生命力に安堵しました。 95歳になった母も『もう自宅では無理かも・・』という状況から何度も復活してます。 腸閉塞(腸捻転)の緊急手術から要介護3でスタートして4年経ち、 今年の更新で要介護5になった時は施設探しを覚悟しましたが、 確かに今までより介護度は上がってるけど、デイケアを利用しながら自宅で過ごせています。 持病の通院の他、突発の通院は増えてますが・・ 奇跡は起こります☆*゜ たぶん、今までの経験値で予測しているよりも、 人の体にははるかに可能性があるということなのかもしれません。 我が家にもニャンが居て、ご長寿猫達を見送って1匹になったけれど、 昨年、止むにやまれず8匹を保護→人馴れに時間が掛かった2匹も家族となり、 これで一段落と思ってたら先週、突然子猫が現れました(汗) 暗くて気付かなかったけれど翌朝、病院へ連れて行くとシッポに大怪我・・ こんなに小さな体でケガ・空腹と戦ってたのかと胸が痛みました。 でも小っちゃくても生命力のパワーはすごい!圧倒されてます 笑 可愛い~可愛い~♪と話しかけてる母も、そのパワーを貰ってるのかもしれません。 ぬらりんさんのおっしゃるように「守る」ことはとてもエネルギーを要します。 自分が電池切れになることが常に気掛かりではあります。。。

  • 夢見るひでこちゃん次女

    お母様、快癒に向けて頑張っていらっしゃるのですね! ツンデレさびちゃんにはニッコリしました♪

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。