最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
のぐちえみ
2018-08-31
できれば、いつまでも食事を楽しみにして欲しいから、もっと工夫して出してあげたいと思いました。毎日のことなので、つい同じ物ばかりになってしまう。反省反省。
-
umi
2018-08-31
夫のオナラが本当に臭い! 家で一日中ゴロゴロしてるから腸の動きだって悪くなるのね。 朝一杯の水と、ヨーグルト生活強制決定!
-
大和
2018-08-31
こんなに丁寧に作られた料理は身体が喜ぶだろうな~ たまには、土鍋でご飯を炊いてみようかな。
-
shige
2018-08-31
うちの母ももったいないと言って、すぐにクーラーを止めてしまいます。 つけたり消したりは電気代がかかると言っても、わっかってるんだかどうだか…
-
和泉
2018-08-31
汗の成分から頭皮にカビ…こわい!シャンプーも薄めて使うのか!勉強になった!
-
イチロウ
2018-08-30
施設の概要を読む分には、見聞を広める意味合いからも意味がありそうですが、一端、費用の点に視野を移しますと、天を仰ぐ結果になりそうです。 入居一時金を数千万円も出して、毎月、二十万も出せる層は、中層から上の層と思われますし、私自身がそうした金額を出せば、手元には一円も残りません。 国民年金受給層や、中小企業退職層では、私と同じく嘆息されるので普通でしょう。 我々一般人は、あばら家で孤独死しか無いのかね~。
-
shinta
2018-08-30
元気なうちに自分が入る施設を自ら探して入居先を決めること. これも、家族に迷惑をかけないために大事だなと思った.
-
ともおばさん
2018-08-30
最近スマートフォンに変えて、そればっかり見てる夫。猫背だし、お腹ポッコリだし…寝たきりは本当に困りますよ。
-
はな
2018-08-30
こんなオシャレな老眼鏡もあるんだ! 老眼鏡にちょっと抵抗があったけど、自分様に買ってみようかな。
-
五十嵐
2018-08-30
何度言っても、冷房をきかせた部屋のドアを開けっ放しにする母。熱中症になったら困るので、この部屋にいて欲しいんだけど、気が付けば物凄く暑い台所でボーっとしている。気を付けてあげないとな。
-
ゴン
2018-08-29
酢納豆ですかあ? 少なくとも「セサミン」よりは効きそうだな。サプリメントより安上がりだし!
-
とりまる
2018-08-29
シンプルな絵にいつも癒やされてます お年寄りは独特なマイペースさがありますね ところでこの回ではありませんが 杖の代わりにトレッキングステッキを使われてたのはすごく参考になりました 今腰を傷めてしまったので、買おうと思っています 良い情報をありがとうございました 更新楽しみにしています
-
竹光
2018-08-28
noriさん 一度に絵が見られない場合、私は上の絵を記憶して下の絵を見るという荒業を行っています。もしかしたら記憶力も鍛えられるかな?なんて考えたり… プリントして家族で楽しむのもいいかもしれません。
-
nori
2018-08-27
週間脳トレをいつも楽しみにしています。 簡単だなと思うものや難しいものまであって、私はどうやら漢字系や記憶系が 苦手のようでやや認知の進行に不安を感じている次第です。 ところで、この脳トレ。パソコンで私は拝見しているのですが、間違い探しのような 上と下の絵を比較する必要がある場合、画面を頻繁にスクロールする必要が 生じます。そのため、画面を小さくして上下の絵が一度に見えるようにすると、今度は 小さくなって見え難いのです。大した問題ではないのですが、「これもボケ防止の訓練 なのか」とぼやきながら楽しんでます。
-
かな
2018-08-27
そういえば、おばあちゃんが毎日ココアを飲んでたな。だから夏でも、元気だったんだ。私も冷たい物ばかり飲まないで、今日からホットココアにしよう。
最新記事
























シリーズ







