最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
介護士歴16年
2019-07-14
教科書的に言えば、徘徊には目的がある。何処かに行きたいのに、頭ごなしに否定されるから頑なになる。自分に置き換えたら納得できるけど、これが仕事中だと様々なものに追われて対応できない。その為に双方ストレスになってしまう。 筆者の様に付き添う事ができるのが理想の一つですね… なお、お泊りデイが月6泊で3万円。高い!と思われていますが…1泊食事介護付デイサービスも付いてくる。コスト的にはお得なんですけどね…。
-
えっちゃん
2019-07-14
素敵で優しい、旦那様と長年、仲睦まじく夫婦の、お手本です。お二人共に素敵な人生を歩む事でしょう。 人間ですから苦労もありますが、お二人の人柄が未だファンが多いのですよ。どちらも変わる事なく好きです。息子さんも又、優しいく御夫婦を見て育っている様にも思い末永く仲睦まじく生きて下さい!
-
神宮司龍峰
2019-07-13
神宮司龍峰です。 このような社会参加型の 介護ポストセブンの活躍は 今の日本社会では必要だと思います。 応援しています。 日本の老後社会は 今後は深刻です。
-
阿伊 美彩
2019-07-13
沢田さんより二歳上なのですけれども、歳が原因とはいささか短絡すぎるのではないでしょうか? 本人の性格 それがすべてだと思います。そういうひとは、死んでも治りません♡
-
ももさん
2019-07-12
真由子さんがご結婚をされていらした事を存じ上げませんでした。すみませんでした。良い方にめぐりあって本当に良かったですね。真由子さんは、寂しくはないですね。何でも話せて相談が出来る方がいらっしゃると言う事は、これ以上の心の支えは、ありません。朝丘雪路さんも、津川雅彦さんも大好きな俳優さんでした。(朝丘雪路さんは、歌も大好きです)いつまでもお幸せに
-
にゃんこ大好き
2019-07-12
ケンタロウさんお元気ですか? 私も車椅子と生活を楽しんでます。最近電動車椅子になり自動車を運転する様には行かなくてバックがまだまだです。 この足を使っての車椅子にとても興味が湧いてきました。足がまだ動かせるので是非挑戦してみたいです。 ケンタロウさん負けない心でお互いに頑張りましょう。
-
ももさん
2019-07-11
桃井かおりさんのお兄様は、優しい方ですね。在宅介護は、本当に大変な事です。実は、ももの自姉が姑の在宅介護を働きながら、行っていました。自姉が嫁に行った時点で姑は、姉を女中さん以下奴隷のような扱いでした。でも、舅が幾らか良い人なので、40年仕えました。ももと姉の母親は、いつでも嫌なら帰って来なさい。と云いました。姉は、半分は意地を張っていたと思います。が、今は、旦那と幸せなはずが、鬱病になり、通院中です。桃井かおりさんのお兄様も気を張っている時には、分からないものです。お身体に気をつけて下さい。因みに、姉の旦那の兄弟は、男ばかりで、舅、姑が亡くなっても(義姉さんよく面倒をみてくれた)の一言もなかったそうです。桃井かおりさんのお兄様、弟さんは、良い人で羨ましいです。
-
エイジレスえこたん
2019-07-11
ずっと,日野原先生は東大卒業された方だと思っていた。通販雑誌で大学の大先輩だと知って、湯川博士の次に偉大な先輩であると思ってる。聖路加病院の名誉院長でおられたので…。日野原先生の臨床医としての功績は本当に凄く,初めてづくしです‼️ [新老人の会]を立ち上げられた関係で、近くでお目もじをしたり、講演会で学ぶ機会もありました。天職の医師として、人生をたっぷり生きて、良き死に方をされた方だと思います‼️ あとに続く方は,なかなか出られないのでしょうね。色んなことを学ばせて頂き、感謝に絶えません‼️
-
神宮司龍峰
2019-07-09
神宮司龍峰です。 健康になって下さい。 そして 幸せになって下さい。
-
神宮司龍峰
2019-07-09
神宮司龍峰です。 家庭円満で良かったと思います。 これからもお幸せに。
-
パンダ
2019-07-07
雅子様のお元気なお姿を拝見するたびに私も元気を頂きます。 皇族方が雅子様のお洋服と同じ色、形を着ても雅子様のオ-ラには負けます。また、雅子様の家柄、高学歴、キャリアも積んできた人の為、日本人として、誇らしいく、思います。これからも雅子様の外交官として、活躍されたことがいかせられるように陰ながら応援させて頂きます✨✨ また、周りを気にせず頑張って頂きたいです。
-
ももさん
2019-07-06
朝丘雪路さんは、本当のお嬢様でしたね。大スターなのに、鼻にかけず私は、昔渋谷の西武でおつきの方と5~6人で商品をご覧になられていらっしゃる時に握手をしていただきました。「お綺麗ですね」と私が言うとにっこり笑って下さいました。真っ赤なジャケットをお召しで、スターとは朝丘雪路さんのような方を言うのだと思いました。 真由子さん寂しくはないですか?周りに助けて下さる方や頼れる方々がいらっしゃいますか?私は、朝丘雪路さんも津川雅彦さんも大好きな役者さんでした。大スターのお子様ですもの真由子さんもお嬢様ですね。世の中には、いろんな方がいます。本当の事を言うと信じられるのは、自分だけです。真由子さんの事を応援しています。
-
通りすがり
2019-07-06
記事で「医療保険が適用される療養型病院は、医療法人か地方自治体しか経営できません」という記述は誤りだと思います。 国立病院もありますし、社団法人、社会福祉法人、学校法人、宗教法人が経営している例があります。訂正をなさった方が良いと思います。 下記のリンクに詳しい説明がありますから、編集部の方はご一読下さい。 https://ajhc.or.jp/profile/seido.htm
-
ムラトン
2019-07-05
記事のリタイプで、誤入力・誤変換だったのでしょうね。 でも、笑えない事実かも。 「鬼女」→介助 要介護5→1も!かたせ梨乃、柴田理恵、菊池桃子が老親に起こした奇跡 要介護度の目安 ・要支援2 要支援1に加え、立ち上がりや歩行などがやや不安定で、今後日常生活において「 鬼女」が必要な人が対象。
-
半畳亭
2019-07-04
ただ一言。チョー(さん)うらやましい。
最新記事
























シリーズ







