小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
サービス

入居前に判断!「ブラック介護施設」を見分ける10か条

 パッと見や謳い文句に乗せられていざ入居してみたら、実は「ブラック介護」だった――そんな目に遭わないために、事前に確認すべきチェックポイントを挙げた。

 * * *

怪しい老人ホームチェックリスト10

1.45分以上の見学をさせてくれない
2.入り口に苦情ボックスがない
3.地元のタクシー運転手が場所を知らない
4.フロアに尿臭が漂っている
5.車いすのタイヤの空気が抜けている
6.居室が「何もなくてきれい」
7.入居者には丁寧だが、職員同士は横柄
8.食事のときに職員の付き添いがない
9.夜間のシフトが入居者15人以上に職員1人
10.HPに大げさな謳い文句が載っている

どうすれば「ブラック介護」の介護施設を見分けられるか

 親あるいは自分自身が入居する際には本当に安心できる介護施設を選びたいが、どうすれば「ブラック介護」が横行する危険な老人ホームを見分けることができるのか。

 入居を決める前に実際に施設を見学にいくのは絶対条件だが、その時にチェックすべきポイントについて介護ジャーナリストの小山朝子氏はこう語る。

「まず施設の入り口や壁を見てください。そこに何もなかったら良心的な施設とはいえないかもしれません。良い施設では、例えば『苦情ボックス』のようなものが置いてあり、利用者や家族の声をくみ取っている。また、それにどう対処したかを、家族が来た時にそれが見やすい場所に掲示してあります。そうした情報公開が何もないような“閉じられた”施設は危険です」

 施設によっては月に1回など定期的に利用者家族の懇談会が開かれているところもある。それも“開かれた施設”かどうかの目安になる。

 ロビーに施設で行なわれた行事やイベントの楽しそうな写真が飾ってあれば、普段の雰囲気を知るうえでの参考になるだろう。

 施設案内が始まったら、まず廊下を歩く際に、天井を注意して見ることが大切だ。「入居者の自由」を理由に監視カメラが設置されていない施設は要注意だ。

「自由というのは安全が確保されてこその自由です。施設の事故防止のために必要な監視カメラは設置されてしかるべきです」(前出・小山氏)

入居者フロアでの臭いをチェック

 入居者がいるフロアに足を踏み入れたら、視覚だけでなく、嗅覚も使わなければならない。玄関口ではわからないが、フロアや入居者の居室からアンモニア臭などが漂っていれば、排泄物の処理などが適正に行なわれていない可能性がある。入居者の入浴がおろそかにされているために、体から臭っていることも考えられる。

「要は衛生管理や消臭がきちんとできていないということです。また、共用スペースが臭ければ、居室を開けっ放しで排泄介助をするなど、入居者のプライバシーも守られていないかもしれません」(前出・小山氏)

 実際に父親を老人ホームに入居させている人からは、こんな声が聞かれた。

「父は大便をもよおすとベルを押してスタッフに来てもらい、トイレに移動させてもらって用を足すんですが、ベルを押しても職員がなかなかきてくれない。それでお漏らししてしまうことが多く、室内はいつも便臭くて不衛生でした」

入居者の口腔ケアはちゃんとされているか

 入居者自身の“臭い”では、口臭も重要なポイントだ。

「実際に入居している人と話してみて、口臭がきつければ、口ケアがされていない証拠です。口ケアは今、高齢者の健康問題のカギとして注目されています。食後にしっかりとケアしないと、食べ物の残滓が誤って肺に入って肺炎を起こしてしまい、肺炎は高齢者にとって命取りになるからです。認知症予防にも口ケアが効果的だといわれています」(前出・小山氏)

「何もなくキレイ」な居室は怪しい

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • ふなこふな

    以前勤務していた施設もそうでした。施設長理事長が地元のご夫婦で、仕事丸投げ、噂話好き、金持ち自慢、職員の依怙贔屓、あげく嫌がらせ異動。職員は責任感持って働いてますが、イジメはありました。施設長や職員同士の関係がうまくいっている施設が良いと思います。

  • あき

    愕然としました。 今、私が勤務している施設がこの悪い施設に全てと言っていいくらい合致しています。 経営する側も勤務する介護士も介護とは何かをもう一度、胸に問いながら行って欲しい。

  • 後悔

    もっと早くこのサイトに出会えていたら、と思います。私の父親は学研ココファン 阿部野に入居していました。 夜間に自分の部屋で倒れ嘔吐も何回もしていたのに、夜勤者が忙しいという理由できちんと対応してもらえませんでした。約100人入居しているのに夜勤者は1人でした。 まさか一人とは知りませんでした。もっときちんと調べておけば良かったです。後悔しかありません。父親はそのまま放置され亡くなりました。どうしようもない怒りを誰に言えばいいのか後悔と悲しさとで毎日が辛いです。

  • 一概に合ってるとは言えない

    玄関に花が飾ってあっても、壁に絵が飾ってあっても、実際に利用者さんが住んでいる居室は排泄物だらけで汚れていたという施設もあります。 それと食事中のエプロンて、赤ちゃん用のエプロンではなくて、介護用エプロンじゃないですか? 手ぬぐいやタオルでは、いくらあっても足りないくらい、ビショビショに服が濡れますよ。 自力摂取をして頂くなら、エプロンは必要ですよ。 結局、見学だけでは施設の実態はわからないということです。 入ってみて、ご家族が自分の目で確かめて、何かあれば訴えるくらいでないと、多分、何も変わりません。

  • 匿名

    参考になりました。先日退職したところが、 経営理念朝の朝礼宗教じみて、職場も 罵声いじめ凄かったです。 私もいじめに会い辞めました。 この文を見て。 納得しました。 見学に参考になりました。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。