最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
kokoちゃん
2022-07-12
母は齢96歳。昨年から入退院を繰り返し、今年6月初めに退院したばかりだったのに、私の不注意で「圧迫骨折」。背中が湾曲しているため、痛がる骨折の処置は不能。自宅療養が出来ないため、又、肺炎気味等の理由もあり、現在入院中です。そもそも「慢性心不全」の病を抱えていたので、むくみとか息苦しさには日頃注意していたのですが、母に痛い思いをさせてしまいました。本当になんの知識もない私がははを施設に入れずに、自宅で出来ることはあるのでしょうか?
-
ただの爺
2022-07-12
よく解りました。
-
原口直人
2022-07-12
ブーさん、茶さん、仲本工事さん、僕の世代からは貴方達はレジェンドです。いつまでもお元気でいて下さい。本当に本当に願ってます。
-
フーちゃん
2022-07-11
似たような状況でこまっています もう半年で5カ所も変わりました 途中癌が見つかり元々在宅酸素を使っていたりとあちこち悪い状態で受け皿がなくたらい回し状態です かわいそうで涙出ます
-
チョビの母
2022-07-10
まあこさん、優しい。 読んでいて場面が手に取るようです。 ご両親、天国で感謝していらっしゃると 存じます。 壁画も見てみたい。遠くて叶わないのが 残念ですが。 これからも一層のご活躍を祈っております。
-
セリニ
2022-07-10
おはようございます!いつも樂しく読ませて頂いてます! とてもとてもわかります…そうですね。他人、ましてやそれがお仕事であれば、そういった対応できると思います。身内なので他人様にご迷惑をかけない事のほうが優先順位が高くなってしまうので徹底抗戦になってしまいます…仏のような心を保ちたいとは思っておりますが…(笑)私もがんばります!
-
紫陽花
2022-07-09
0大丈夫です。全てお金で解決できますから。御心配無用。大体こんな事を話題にする必要ないと思いますが。
-
紫陽花
2022-07-09
余り、昭恵さんに良いイメージをもっていないのでコメントは難しいです。人のいえのことに、、コメントするのは、如何なものでしょう? 各々が考えれば良いことでは?
-
ササキヨシヒコ
2022-07-09
酷いね自分のことで人名前書かせるなんてありえない。保険は本入のみですが整体に腰痛治しています。しています。It's terrible, The name of a person about yourself To write, Impossible., Impossible.
-
つれづれ
2022-07-08
お兄様の介護、お疲れ様です お兄様のお部屋にポータブルトイレを設置されるのはいかがでしょう 日頃の別場所での排泄行為も、トイレに行きづらい何か理由があるのかもしれませんし 単純に正解の選択肢を一箇所増やせますので・・・ 専門家でもない・いち読者の浅知恵かもしれませんが、ご苦労の軽減になればとの思いでコメントさせていただきました 失礼いたしました
-
テレビはちょっと
2022-07-07
素晴らしい解説、ありがとうございます。
-
よなよな
2022-07-05
子供たちの薬局の手伝いが無償って、、、、、
-
通りすがり
2022-07-05
本当に素敵だなと思った。
-
Y
2022-07-04
本当に処理が無理なら庭に埋めて土に還すのも有りだと思う。 食物だかこそ捨てるではなく、土の肥料という方便を使えばそこまで心的ストレスもない上、 実際、土や生物の栄養になる訳で、食物連鎖としては間違っていないはず。
-
Y
2022-07-04
先日偶々、LINE何かで見つけたコマ漫画 一度読み始めると止まらない笑 最後のコメントまでが、面白いです。 この漫画がわび、さびちゃんと同じくらい心の休息でありますよに(=゚ω゚)ノ
最新記事
























シリーズ







