「旅行」に関する記事一覧

京都の暮らしに触れられるスポットをご紹介!銭湯や器、手拭い、日用品…絶対買い!のお土産も
日本の原点、古都の歴史が残る「京都」は、春真っ盛り。平安時代に貴族文化が花開いた京都には、伝統ある古きよき品々がある。はんなりした暮らしを彩る、おすすめスポットを京都を愛する人…
2022.04.28 11:00

京都通が本当は教えたくない愛しの京グルメ店10選
地元で暮らす人だからこそ知っている、何度も通いたくなる愛すべきお店。粒揃いの通好みの名店が、京都にはたくさんありました。そこで、本当は教えたくないお気に入りの名店を、京都通のみ…
2022.04.24 11:00

京都の達人おすすめグルメ&ホテル「老舗喫茶店のモーニング、穴場の寿司店」ほか8選
常にアップデートされ、古都なのにいつも新鮮な発見のある街「京都」は、何度行っても色あせない場所。そんな京都を思いっきり楽しむコツを、マニアックな京都に詳しいライターの江角悠子さ…
2022.04.22 07:00

まだ間に合う京都”遅咲きの桜”|仁和寺の御室桜、青龍殿の枝垂れ桜など絶景5選
まだ間に合う、見頃はこれからの京都の桜。多数の桜スポットに恵まれ、桜の種類も豊富な京都だからこそ、少し遅めに見頃を迎える名所が実はたくさん。京都の写真を45年にわたって撮り続けて…
2022.04.09 07:00

300店が立ち並ぶ高知市の「日曜市」の魅力発見|フルーツトマト・名物いも天や刃物・植物などユニークな品々に出会う
長い歴史を誇る伝統の朝市は訪れてみたい場所のひとつ。高知県・高知市で毎週開催されている「日曜市」は、なんと300年もの歴史を持つ街路市。約1kmも及ぶ道には、新鮮な野菜はもちろん、高…
2022.03.20 07:00

佐賀「呼子朝市」で名物”いか”グルメを堪能 市場で働く人々の笑顔にも癒やされる
いか漁が盛んな町、佐賀県・呼子町では約100年もの間続いている「呼子朝市」が行われている。市場では自家製の一夜干しや、いかの煎餅、揚げたいかなど、新鮮ないかを思う存分味わう事ができ…
2022.03.19 07:00

鎌倉の寺社境内にある隠れた美食処|精進風カレー 、期間限定生菓子セット、40年以上続く名物和風ラーメン!
NHK大河ドラマで再び脚光を浴びている鎌倉には多くの飲食店がある。が、寺社の境内にある隠れ家のような店は、観光疲れを癒すのにもぴったりのスポット。喧噪から離れた、境内ならではの静か…
2022.03.17 07:00

千葉の”勝浦朝市”で話題「勝浦タンタン麺の具入りたい焼き」ほか名物を味い尽くす!
朝、とれたての魚や野菜が並び、お土産にうれしい名産品、食べ歩きグルメも楽しめる朝市。千葉県の「勝浦朝市」は日本三大朝市のひとつといわれ、430年もの歴史がある有名な朝市。多いときに…
2022.03.14 07:00

鎌倉“通”だけが知っている有名寺社のマル秘名スポット|絶景・国宝・泉・石・グルメ
神奈川県・鎌倉にある建長寺や円覚寺には北鎌倉を一望できる知る人ぞ知る高台がある。人気の銭洗弁財天のそばには、40基以上の鳥居と狐が並ぶ佐助稲荷神社が。鎌倉に来てお参りするなら絶対…
2022.03.13 07:00

神奈川”三崎朝市”をお得に楽しむ5つの法則|まとめ買いで安く!まぐろパンも注目
長い歴史を誇る伝統の朝市は観光スポットとして立ち寄りたい所。せっかく朝市に行くなら思いっきり満喫したい。そこで、全国各地の朝市を訪れているながさきさんに、神奈川県・三浦半島にあ…
2022.03.11 07:00

鎌倉の秘境を散策 |“名越” “極楽寺”2つの「切通し」を歩き武士の気分を味わう
大河ドラマで再び注目を浴びている鎌倉。有名な観光地の他にも鎌倉幕府の安全を守り、ときに戦いの場になった7つの“切通(きりどお)し”という道がある。その中には、現在も当時の面影を残す…
2022.03.10 16:00

守りやすく攻めにくい 鎌倉幕府を守った「切通し」を歴史学者が案内|ちょっと怖い鎌倉トリビアも!
いま、NHK大河ドラマの舞台となっている「鎌倉」が再注目されている。鎌倉市には150以上の寺社があり、鎌倉時代には、三方を山に囲まれ、相模湾に面した地形ならではの防御がなされたといわ…
2022.03.09 16:00

いま、注目の鎌倉!鶴岡八幡宮の魅力を歴史学者が解説「安産祈願の政子石、大河ドラマ館にも注目」
観光地として人気の鎌倉だが、今年はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも注目が集まっている。現在でも有名な寺院や名所が多くあるが、その中でも有名な名所と言えば「鶴岡八幡宮」だ。源頼朝…
2022.03.06 16:00

女性をターゲットにしたカプセルホテルが増加中!最旬5選「飛行機のファーストクラスをイメージ、サウナや大浴場も」
カプセルホテルは、安く泊まれる所、男性の利用者が多いというイメージも…。「オシャレできれいで快適という、女性をターゲットにしたカプセルタイプのホテルが急増。最近は“小さな空間にい…
2022.03.05 16:00

温泉がおすすめのホテル4選|箱根大涌谷、登別カルルスほか天然源泉でリフレッシュ
仕事や家事など、日々の疲れを温泉に入って癒したい! そんな方のためにリーズナブル&満足度の高い温泉付きホテルを旅のプロがセレクト。天然温泉の源泉かけ流しなど心も体もほぐれる湯で、…
2022.02.26 11:00
最新記事

兄がボケました~認知症と介護と老後と「31回 映画『国宝』を観てきました」
連載

「激安!おからは最強の節約食材」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第52話
連載

食事で夏の日焼け対策! トマトや緑黄色野菜に含まれるリコピンで紫外線による肌へのダメージを軽減<肌の老化を遅らせる習慣>
健康

毎日の小さな習慣が老化のスピードを左右する 薄毛・白髪を加速させる要因を専門家が解説
健康

計算力を鍛える問題【4】(目標時間40秒)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ
健康

サービス付き高齢者向け住宅『ココファンシリーズ』「親子で入居可、省エネ設計」などこだわりの3拠点が新オープン<愛知県名古屋市・北海道札幌市>
サービス

介護・看護・医療スタッフが24時間365日サポート 終末期の人が生活の質の維持しながら暮らせる住宅型ホスピスが2025年秋にオープン<東京都町田市>
サービス

50代以上の「65%が夜中に目が覚める」調査で判明したシニア世代の《睡眠》の悩みと実態
暮らし

まとめて脳トレ|絵や言葉を使った3種の問題で脳をリフレッシュ
連載

ひょっとして難聴かも?「さとうさん」と「かとうさん」ほか聞き間違えやすい単語20選<チェック表>【専門家が教える難聴対策Vol.26】
暮らし

猫が母になつきません 第453話「キセキ」
連載

全国の自治体に広がるヤングケアラー啓発動画「アニメやドラマで理解が深まる」当事者が注目する動画5選
暮らし

介護保険と自費のサービスを組み合わせる《選択的介護》とは?介護の負担を減らす賢い活用法を社会福祉士が解説
サービス

車いすのまま快適入浴 ミスト風呂を完備した生活介護施設がこの夏オープン<兵庫県川西市>
サービス

兄がボケました~認知症と介護と老後と「第30回 今更ながら、マイナカードゲット」
連載

「血圧やコレステロールの数値はあまり気にしなくてOK」「腰痛や難聴は重い病気のサインかも」 放っておいていい老化・見逃すと危険な老化【高齢者医療の専門医監修】
健康

法改正「介護中の在宅勤務を選択できるよう会社が措置を講ずることが努力義務になった」8割が知らないと回答 仕事と介護の両立に関する調査レポート
暮らし

「光熱費が高い!」電気&ガス代の負担を軽減する新たな支援制度「いつから?いくら安くなる?」「高齢者は詐欺に要注意」【FP解説】
ニュース

新型エアコンで注目の「見守り機能」離れて暮らす高齢の親世帯におすすめの使い方や選び方を家電のプロが解説
暮らし

話題の古米や古古米「やわらかく仕上げて介護食にアレンジ」おいしく食べる方法&炊き方のコツ7選【管理栄養士提案】【管理栄養士提案】
食

シニア世代の親や家族のための「宅食サービス」利用実態を調査!きっかけは“親が調理に負担を感じて”、利用者の5割は「満足」も価格や受け取りタイミングには不満|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース

安心の暮らしをサポートする有料老人ホーム『ボンセジュール天白笹原』開設<愛知県名古屋市>
サービス

週刊脳トレ|順番を元通りにして意味のある単語に!「入れ替え単語」
連載

認知症グループホームで訪問理美容を利用した80代女性「嘘でしょ?」介護職員が言葉を失った衝撃のヘアスタイル
連載
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。