食
介護食、やわらか食のレシピを動画でわかりやすく紹介。他にも認知症や病気を予防する食べ物やレシピ、食事の摂りを専門家が解説します。

人気中華料理店のシェフが教える里いもレシピ4選|皮もまるごと使って豊かな味わいに
里いもを皮ごと使い、風味も余すことなく味わうレシピを4つ紹介します。中華料理の人気店『ジーテン』オーナーシェフの吉田勝彦さんが教えてくれました。 「上海では、里いもと青ねぎを塩としょうがでさっぱり炒…
2022.01.27 11:00

禁断のコラボグルメ「アイスだいふく×食パン」「ツナ×ご飯」料理家おすすめ4レシピ
コンビニやスーパーで気軽に手に入る定番の人気商品。そのまま食べてももちろんおいしいけれど、家にある食材や調味料とかけ合わせるだけで、簡単に超おいしいグルメになるんです。ぜひお試しあれ! 1.カップヌー…
2022.01.25 11:00

鍋つゆの素ランキング「塩味・鶏スープ」Best5 だしの旨みがおいしさの決め手!
塩味や鶏スープなどあっさり系のお鍋は、旨みをストレートに感じられるので人気のベース。ただ、素材の味がわかりやすいからこそ、ごまかしが効かないので、難しいと思っている人も多いのでは。そんな時は、市販…
2022.01.24 11:00

魯肉飯、四川麻婆豆腐…本場の味を再現する調味料の選び方と使い方
中国料理は、北京・広東・四川・上海・福建の5大料理が有名。地域によって味つけは変わるが、香辛料を効かせるのは共通しているため、調味料は本場のものを選ぶと本格的になりますよ。そこで、日本で手に入る調味…
2022.01.23 11:00

今注目の「豆乳鍋」鍋つゆの素を食の達人が実食ランキング みそ味Best5も発表!
みそや豆乳など濃厚なベースのお鍋は食が進み、体が温まるので、寒い冬にぴったり。そこで、簡単に作れる『みそ味』『豆乳』の鍋つゆのランキングを紹介します。お鍋にくわしい食のプロがガチで試食して採点し、…
2022.01.22 11:00

里いもで作るスパイスや酸味の効いた酒の肴3選|酒亭・沿露目(ぞろめ)店主が伝授
「旬の里いもはごちそうです」という、独創的な和食が評判の『酒亭 沿露目(ぞろめ)』店主の大野尚人さん。酒の肴になる逸品を考案してくれました。スパイスや酸味が隠し味になって、お酒がすすみます。 「僕の中…
2022.01.21 11:00

里いもの新感覚レシピ3選 フレンチの名店Bistro Hutchのシェフ直伝!
旬の里いもは和食だけでなく、フレンチでも大活躍する食材。東京都吉祥寺・フレンチビストロの名店「Bistro Hutch」料理長・廣瀬康二さんが、とっておきの里いもレシピを教えてくれました。 里いもはフランス料理…
2022.01.18 11:00

プルンとなめらか”充填豆腐”のおいしさランキングBest12を食のプロが判定!
充填豆腐は、豆乳と凝固剤を直接容器に注入して作る豆腐。絹豆腐と似たなめらかな食感と、水にさらさないので日持ちがよい点も人気。スーパー・コンビニ各社も安くて美味しさにこだわったPB(プライベートブラン…
2022.01.17 11:00

話題の韓国グルメ輸入食品店オススメ10選|自宅で食の海外旅行を楽しんで
コロナ禍のおうちご飯に飽き、たまには海外の珍しいご飯が食べたいという人が増え、輸入食品の注目度が軒並み上がってきているという。そこで、輸入食品を扱うお店に、いまの売れ筋商品を教えてもらった。まだま…
2022.01.16 11:00

スーパー・コンビニPBの「絹豆腐」ベスト10!プロがガチ判定 基本の湯豆腐レシピも
タンパク質たっぷりで低カロリー、アレンジもしやすい豆腐は冷蔵庫に欠かせない食材。今回はお手頃価格がうれしいスーパー・コンビニのプライベートブランド(PB)の中から、「温」でおいしい豆腐をランキング。…
2022.01.13 11:00

食のプロ4人が判定! 本当に旨いフリーズドライ“きのこスープ”BEST5「手作りでは出せない味とコク、食感にハマる」
今、フリーズドライ市場が熱い! コロナ禍で家食が増え、アウトドアブームや防災需要もあって、売れ行きがグングンと伸びているという。フリーズドライですぐ思いつくものと言えば、豚汁や卵スープなどだが、“き…
2022.01.13 11:00

スーパー・コンビニ各社のおぼろ豆腐ベスト4「大豆の風味や味をダイレクトに味わう」
おぼろ豆腐はそのままでも温めてもおいしいのが魅力。凝固剤で固めた豆乳を崩し、成形せずに寄せた状態の豆腐。水にさらす工程がないため、大豆の風味や味をダイレクトに味わえるおぼろ豆腐は、スーパーやコンビ…
2022.01.12 11:00

実食判定!フリーズドライ“オニオンスープ”1~5位ランキング 主役級に変身するアレンジレシピも
お湯を注ぐだけで本格的な味わいが楽しめる“フリーズドライ”市場が盛況だ。売り場が拡大し、味も劇的に進化中! そこで、手作りでは出せないコクと旨みでファンも多い「オニオン」を、食のプロ4人が実食した結果…
2022.01.11 11:00

たった10分で里いも料理 にんにくバターが絶妙!牛肉のガーリックライスほか6選
ほっくりとした食感が美味しい里いものスピードレシピ6品を紹介します。炊飯系フードユニット『ごはん同盟』として活躍する、料理研究家・しらいのりこさんが考案してくれました。たったの10分で、調理できちゃう…
2022.01.09 11:00

お餅がチーズケーキに!甘み、旨みを生かして意外なおやつにする方法
お正月に沢山用意したお餅が余ってしまった…。困ったと思っている人もいるかもしれないが、「お餅自体に甘みや旨み、とろみ、食感などよいところがいっぱいあるので、和・洋・中・デザートとジャンルを問わずに活…
2022.01.09 11:00
最新記事

75才以上に慎重な投与が必要な薬28種類―転倒や呼吸不全、認知機能低下など生活に直結する副作用を専門家が解説
健康

100歳まで元気で過ごすために鍛えたい5つの力 77歳現役医師が語る「きん・こつ・けつ・のう・ちょう」
健康

週刊脳トレ|根気よく細かな違いを見つけて!「同じものを探せ!」
連載

危険な薬の組み合わせ 降圧剤・解熱鎮痛薬など“寿命を縮める”飲み合わせを専門家が解説
健康

猫が母になつきません 第462話「あるく」
連載

認知機能の衰えを防ぐ 専門家が解説する10の会話メソッド「聞く6 話す4」「他人の意見を聞いてみる」ほか
暮らし

【変形性膝関節症】膝の痛みで歩けなかった70代女性「外出が苦じゃなくなった!」 理学療法士が教えるストレッチ・靴選び・生活改善法
健康

《コロナ禍から5年続ける》ジェーン・スーさん、要支援2・87歳の父親の生活支援に必要なのは「テクノロジー、そして稼ぐこと」
ニュース

認知症の母に2台目のシャワーチェアを購入!「排泄介助がしやすくなった商品」その使い方と費用
連載

「自分の話題だけ話す」「知っていることしか話さない」人は認知機能が低下している兆候? 脳の機能を向上させる会話メソッド【専門家解説】
暮らし

ジェーン・スーさん、“老人以上、介護未満”の父親(87歳)のケアはビジネスライクに徹する「父はミック・ジャガー、私は裏方。ビッグアーティストにイチイチ腹を立てません」
ニュース

悪者じゃない!油は“先に摂る”のが正解 血糖値を安定させる「オイルファースト」 医師がすすめる油の正しい摂り方
暮らし

兄がボケました~認知症と介護と老後と「第41回 今週は悲喜こもごも」
連載

母、83才の誕生日「介護予防サービス開始」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第57話
連載

書店員が選ぶ《子どもと一緒に読める介護の本》「老いは進み、忘れてしまうことの現実をあたたかく描く」名著3選
暮らし

「若い妻が生活を支えてくれているが肩身が狭い」年金暮らしになった70歳男性を毒蝮三太夫が励ます|「マムちゃんの毒入り相談室」第75回
ニュース

63才男性、屋根の修理詐欺に「まさか自分が…」高齢者が陥りがちな危険な思考と身を守る心得【社会福祉士解説】
暮らし

視空間認知力を鍛える問題【2】(目標時間9分)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ
健康

大阪・関西万博で話題の『e-SNEAKER』が一般販売へ「世代を超えて利用できる新たな移動手段!外出の機会が増えそう」<試乗レポート>
ニュース

小売業のノウハウ活かし地域貢献「買い物もリハビリに」北陸3県に「イオンスマイル」デイサービスを初出店
サービス

《注目の介護関連住宅訪問レポート》「愛する日々のお手伝い」を掲げる東京・八王子にできたサ高住 看取りまで対応、家族から感謝の声も
サービス

《最旬!防災家電3選》シニア世代の家庭に備えおきたい充電式ランタンやポータブル電源の準備・選び方を家電のプロが解説
暮らし

両親や祖父母のために《高齢者向け住宅》を選んだ経験者の本音と実情「情報が多すぎて比較が難しい」調査レポート
暮らし

週刊脳トレ|絵を手がかりに言葉を連想しながら解く「絵を見てしりとり」
連載
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。