予防法

いつまでも健康で暮らすために、今からできる生活習慣の提案やエクササイズ、運動法などを紹介します。

natulrich090100081.jpg - young attractive female doctor looking x-ray photos of knee. isolated on white
閉経後【骨粗しょう症】は知らぬ間に進行する 自己チェックする方法
 痛みなどを自覚しないうちに、気がつけば骨がスカスカになってしまう骨粗しょう症。進行すると、ちょっと転んだだけで、自分でも気づかぬうちに骨が折れてしまう危険があると、原宿リハビリテーション病院名誉院…
2018.09.18 11:00
wavebreakmediamicro160302302.jpg - fit woman on drawing machine at gym
何才からでも筋肉は鍛えられる!膝を痛めない【ボートこぎエクササイズ】
 更年期を過ぎたあたりから“中年太り”になってしまい、ダイエットをして体を軽くしなければ、と思う人も多いが、早稲田大学スポーツ科学学術院教授の樋口満さんはこう解説する。 「女性は食事制限によってやせよう…
2018.09.17 11:00
【筋肉】の正体 がんや糖尿病など病気を予防する役割も 
【筋肉】の正体 がんや糖尿病など病気を予防する役割も 
 若い頃には難なくできたことが、年を重ねるにつれて億劫になり、体も疲れやすくなってきた…。「体力がなくなった」というけれど、実はこれ“筋肉”の衰えが原因なんです。  筋肉は何もしなければ加齢に伴いどんど…
2018.09.13 06:00
30秒見るだけで「肩こり」「腰痛」がとれるすごい写真
30秒見るだけで「肩こり」「腰痛」がとれるすごい写真
 完治したはずの患部がなぜか痛む…、長年抱えている慢性痛がある…。その“痛み”が写真を見るだけでスッキリ解消できるというからビックリ! 痛み専門医・河合隆志先生がセレクトした魔法の写真で、スッキリ快適ラ…
2018.09.08 11:00
脂肪肝|女性も要注意!ダイエットも一因|なりやすい生活習慣と改善方法
脂肪肝|女性も要注意!ダイエットも一因|なりやすい生活習慣と改善方法
 肝臓に脂肪がたまり、フォアグラ状態になる脂肪肝。従来はお酒をたらふく飲む男性がかかる病気だと思われていたが、最近はお酒をまったく飲まない女性にも増えている。日本人の3人に1人が脂肪肝にかかるといわれ…
2018.09.05 11:00
forestpath090400019.jpg - doctor and patient discuss back x-rays
ビタミンDは何から摂る?閉経後10年で激減する骨密度に備えて骨貯金を
 年をとるとつまずきやすく、転びやすくなる。井尻整形外科の院長・井尻慎一郎さんが指摘する。 「それは気がつかないうちに足が上がりにくく、すり足になっていたりするからです。目も悪くなり視界も狭くなってい…
2018.08.28 11:00
ボケない生活習慣|趣味・食事・性格…ボケを防ぐにはどうすればいいか?
ボケない生活習慣|趣味・食事・性格…ボケを防ぐにはどうすればいいか?
 日本には1000万人近くの認知症患者と予備軍がいて、その数は今後確実に増える、と予想されています。20年ほど前まで、認知症の原因や対策に関する研究は手探り状態でしたが、昨今ようやく、発症メカニズムが明ら…
2018.08.18 11:00
太極拳のすごい健康効果!それを座って行う『椅子タイチ』のやり方
太極拳のすごい健康効果!それを座って行う『椅子タイチ』のやり方
 人生100年時代。いつまでも健康体で生きるには、食事に気を配り、体を積極的に動かすことが大切なのはわかっている。  だが、「運動は苦手で続かない」という人は少なくない。そんな人におすすめなのが座位で行…
2018.08.16 06:00
evgenyatamanenko160100275.jpg - concept vision testing. woman with a magnifying glass at the doctor ophthalmologist
正しい目のケアで【老眼】対策!スマホ・PCをよく使う人は要注意
「視力に関係なく、44才6か月になったら老眼対策が必要といわれていますが、スマホやパソコンをよく使うなら、30代半ばから対策をしたほうが目の負担を減らせます」と、梶田眼科院長の梶田雅義さん(「」内以下同)…
2018.08.15 11:00
bialasiewicz141200709.jpg - close-up of alarm clock on night table
理想の睡眠時間は?日本人は寝不足、肥満や生活習慣病のリスクも
 日本人は万年睡眠不足の傾向が強いというのをご存じだろうか。経済協力開発機構(OECD)が世界29か国を調査した結果、日本人の1日の平均睡眠時間は、最下位の韓国に次いで下から2番目。最も睡眠時間の長かった南…
2018.08.14 06:00
【ガムを噛む】認知症、脳梗塞予防…その驚きの効果
【ガムを噛む】認知症、脳梗塞予防…その驚きの効果
 日本の認知症高齢者数は、2025年に700万人に達すると厚生労働省は推計している。昔に比べて平均寿命が延び、認知症患者が増加している今、歯が20本以上ある人と、それ以下の人では、前者の方が認知症になりにくい…
2018.08.13 11:00
スマホを見る姿勢・うつぶせ寝などの習慣が招く「猫背」で老人体形に!? 
スマホを見る姿勢・うつぶせ寝などの習慣が招く「猫背」で老人体形に!? 
 猫背、フラット、反り腰…。そんな姿勢を続けていると、65才頃には誰が見ても“腰が曲がっている”状態になりかねないと、『市谷八幡クリニック』院長で専門医の古賀昭義さんは警鐘を鳴らす。 「40~50代で姿勢の悪…
2018.08.08 06:00
【オナラ大研究】におい、音、頻度でわかる いいオナラと悪いオナラ 
【オナラ大研究】におい、音、頻度でわかる いいオナラと悪いオナラ 
「最近、オナラの回数が増えたけど、これって年のせいなの?」などと、気軽に人に聞けない問題だけに、密かに悩んでいる人も多いよう。ホントに加齢でオナラは出やすくなるのか? 実は猛暑の影響もある! など、…
2018.08.07 06:00
「猫背」「腰曲がり」で寝たきりまっしぐら!?見直したいNG習慣って
「猫背」「腰曲がり」で寝たきりまっしぐら!?見直したいNG習慣って
 スマホを見たり、食事をしたり、お風呂で体を洗う時、自分がどんな姿勢になっているか、一度、鏡を見てほしい。思いきり背筋が曲がっている人は要注意だ。そのまま年齢を重ねれば、見た目は老けた印象になり、足…
2018.08.02 06:00
熱中症・脳梗塞を防ぐ 猛暑から命を守るカンタン即効健康術
熱中症・脳梗塞を防ぐ 猛暑から命を守るカンタン即効健康術
 猛暑対策は数あれど、以下に挙げたものは、今日から始められる手軽なものばかり。しかし、今年の夏は、ちゃんと始めないと「命が危ない」と覚悟せよ。“いいとこどり”の体調管理術を厳選した。  猛暑でまず恐れる…
2018.07.31 06:00

最新記事

胸に手をあてている男性
大木凡人さん「ギャー!」と叫んだ大動脈解離「血管を若返らせるポイント3つ」【医師解説】
健康
小林まさるさんの買い物
91才の料理家・小林まさるさんの血糖値対策「野菜たっぷり、カロリーオフ」のレシピを公開
工藤さんのお母さん
認知症の母が転倒?「見守りカメラに映った息子の名を呼ぶ母の姿」遠距離介護の緊急対策
連載
シミ治療は保険診療でどこまでできる?医師が教える【皮膚科】【美容皮膚科】の違いや治療法「シミ取りでもセカンドオピニオンを」
シミ治療は保険診療でどこまでできる?医師が教える【皮膚科】【美容皮膚科】の違いや治療法「シミ取りでもセカンドオピニオンを」
健康
半分に麺を折る事で麺にしっかり水分が入る
非常時用にも覚えておきたい!カセットコンロがあればできる【ポリ袋調理法】レシピ6選
介護食作りに役立つアイテム
介護食作りをラク&時短に「ダイソーのグッズで茶わん蒸しも手軽」管理栄養士が愛用するアイテム3選
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第247回 時間を気にせず外出できる喜び】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第247回 時間を気にせず外出できる喜び】
連載
ホッキョクグマ
絶滅危惧種に会える!「ハシビロコウ」「アイアイ」「ニホンライチョウ」etc恩賜上野動物園の見どころガイド
暮らし
くらたまさん24
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.24「遭遇した夫との思い出の場所」
ニュース
NO老いるスライダー
膵炎の母「こってり料理を食べた日」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第21話
連載
リハビリイメージ
「高齢の親が入院!退院後の生活が不安」そんな人におすすめの介護施設と活用法を専門家が解説
サービス
(写真/PIXTA)
関節の痛みに打ち克つには寝る姿勢が重要だった!<寝るだけ整体>のポイントを専門家が解説
健康
ガーリックチキン
ポリ袋でお手軽!作り置き&漬け置き|袋のまま冷蔵・冷凍保存もできる時短レシピ11選
悩ましきシミをメイクで自然にカバーする方法とは?
50代女性の半数が悩む<肌のシミ>手っ取り早く隠すコツは「コンシーラーはシミより小さめに」
健康
「介護の仕事を辞めて家でゴロゴロしている息子が心配」憂う母を毒蝮三太夫が伝える“息子への寄り添い方”|「マムちゃんの毒入り相談室」第57回毒蝮三太夫
「介護の仕事を辞めて家でゴロゴロしている息子が心配」憂う母を毒蝮三太夫が伝える“息子への寄り添い方”|「マムちゃんの毒入り相談室」第57回毒蝮三太夫
ニュース
強く押しすぎて首を痛めないようにしよう
逆流性食道炎に苦しんだ経験を持つ鍼灸師が考案する3つのメソッド<呼吸法・座り方・エクササイズ>
健康
住んでいる所によって介護サービスも異なるので正確な情報を調べよう
自分と家族に必要な<介護の準備>ランキング28|10人の専門家が総力回答「1位はお金の準備」
暮らし
週刊脳トレ|カットされた四文字 なんという言葉かわかりますか?「カット熟語」
週刊脳トレ|カットされた四文字 なんという言葉かわかりますか?「カット熟語」
連載
食後2~3時間は胃酸の逆流が起こりやすいので横にならないようにしたい
逆流性食道炎を防ぐ「9つの生活習慣」を医師が解説「胃酸が逆流しやすくなるから食後2時間は横になるのはNG!」
健康
煮崩れ予防
予約の取れない家政婦makoさんが教える“調速ワザ”「ポリ袋調理法「失敗知らずのチーズオムレツ」他
腸が元気になれば体調も良くなる
1日たった1分!排便をスムーズにする「直腸ストレッチ」のやり方|「朝のゴールでタイムに」「正しい便座の座り方」他
健康
猫が母になつきません 第394話「いしそつう」
猫が母になつきません 第394話「いしそつう」
連載
くらたま23
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.23「葬儀費用のはなし」
ニュース
調理をするまさるさん
90代で活躍を続ける小林まさるさんの元気レシピ「疲れたときに食べているのは豚肉だよ」

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!