小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

医療

さまざまな病気の原因、症状、治療法などを専門家が解説します。病院や医師の選び方などのアドバイスも満載。

若年性認知症の診断・発見が遅れるのはなぜ?
若年性認知症の診断・発見が遅れるのはなぜ?
Q  65歳以下で発症する認知症が「若年性認知症」は、発見、診断が遅れやすいと言われています。その理由として、次のうち当てはまらないのはどれでしょう? a 診断に必要な高度医療機器のある医療機関が少ないか…
2017.09.03 15:00
もし自分が認知症になったら…チェックリストと今からできる対策
もし自分が認知症になったら…チェックリストと今からできる対策
 厚生労働省によると、2025年に65才以上の高齢者の5人に1人が認知症になるという。親や夫のことを心配しがちだが、あなた自身が認知症になることも充分にあり得るのだ。誰にどんな介護をしてほしいのか。今から準…
2017.08.29 06:00
多剤併用で副作用も!? 完治にこだわらない薬とのつきあい方
多剤併用で副作用も!? 完治にこだわらない薬とのつきあい方
 どうしても多剤併用になりがちな医療の仕組みの中で、副作用の弊害を受けないように患者側からできることはないだろうか。神戸大学名誉教授・神戸大学医学部附属病院前薬剤部長で薬剤師でもある平井みどりさんは…
2017.08.08 06:00
肺炎を起こす誤嚥、1日600回も危険が。みそ汁やミカンは要注意
肺炎を起こす誤嚥、1日600回も危険が。みそ汁やミカンは要注意
 肺炎で亡くなる高齢者の約7割が患っているという誤嚥性肺炎。誤嚥(ごえん)とは、食べ物や液体が、本来流れ込むはずの食道ではなく、気管内に侵入すること。肺の中に異物が入っても、元気な人なら咳込んで外に出…
2017.07.15 12:00
(写真/アフロ)
認知症や肥満などリスク高める 睡眠不足の弊害を識者が警鐘 
 日本人の1日の平均睡眠時間は、平日7時間15分、土曜日7時間42分、日曜日8時間3分(2015年、NHK放送文化研究所調べ)。最適な睡眠時間は人それぞれといわれているが、働き盛りの世代は睡眠時間を短めに申告するこ…
2017.06.28 06:00
【認知症】早期発見が大切 もしや…のときのチェックポイント
【認知症】早期発見が大切 もしや…のときのチェックポイント
 日本全国で認知症高齢者数は約462万人。高齢化が進む今、2025年にはその数が700万人を突破し、65才以上の5人に1人が認知症になるといわれている。早めに対処すれば、進行を緩やかにすることが可能だともいう認知…
2017.06.06 06:00
視覚認知不良の早期発見は発達障害の早期支援に直結
視覚認知不良の早期発見は発達障害の早期支援に直結
 目で見たものが何であるかを、その色や形から認識する能力を “視覚認知” という。しかし、発達障害の子どもには視覚認知に問題を抱えているケースが多いという。そこで、視覚認知についての基礎的な研究を背景に…
2017.05.18 10:00
paylessimages141239968.jpg - senior men suffering from
「芸能人の名前が出てこない」は認知症の始まりか、それとも物忘れ?専門家が解説
 加齢にともなう記憶力の低下は避けられない現実だ。中高年にとって物忘れは身近なもので、多くの人が自分の物忘れを“ひょっとして認知症かも”と不安に感じているかもしれない。週刊ポスト読者から届いた体験事例…
2017.05.11 12:00
jedimaster150900045.jpg - senior japanese man has lost his memory
「本当に危ない物忘れ」と「誰にでもあるド忘れ」どう違う?見分け方を解説
 初期の認知症を一般的な物忘れと判別することは、本人にとっても周囲にとっても困難だ。なぜなら実際に目で見える行動はどちらもほとんど同じだからである。致命的な「認知症」と老化による単なる「物忘れ」を早…
2017.04.29 12:00
lightwise120600108.jpg - spark of genius symbol represented by a glowing part of the central brain section showing the concept of intelligence and creativity
【認知症予防】記憶のメカニズム「記銘」「貯蔵」「検索」を解説 
 齢60を超えると、体の様々な場所が悲鳴を上げ始めるが、「脳」も例外ではない。「あれ、アイツの名前が出てこない」「何を買いに来たんだっけ?」──若い頃なら考えもしなかった物忘れに「いつか認知症になるので…
2017.04.26 07:00
「認知症」「糖尿病」「高血圧」「骨そしょう症」症例別ウオーキング法で不調を改善
「認知症」「糖尿病」「高血圧」「骨そしょう症」症例別ウオーキング法で不調を改善
 健康維持のために最適な運動とされるウオーキング。血流がよくなる、脳が活性化する、体が若返る、骨粗しょうや認知症の予防、うつ病の改善…など、さまざまな健康効果が期待できるといわれている。気温も暖かく、…
2017.04.18 07:00
「脊柱管狭窄症」の痛みを緩和!高齢者も注目の治療って?
「脊柱管狭窄症」の痛みを緩和!高齢者も注目の治療って?
 日本人の約1割が自覚症状としてあげているという「腰痛」。中でも、高齢者の腰痛の原因の多くを占めるのが「脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)」である。大日本製薬が40歳以上を対象に行なった調査…
2017.01.25 07:00
alexraths130300016.jpg - male patient tells the doctor about his health complaints
MCI(軽度認知障害)って?認知症予備軍の早期発見チェックリスト
 認知症予備軍は400万人。40代のうちから予防しておきたい。そのためには、MCI(軽度認知障害)のうちに手を打つことが肝心だ。 「MCIとは、認知症の一歩手前の段階です。軽度の認知症と混同されがちですが、いわ…
2016.11.15 07:00
立って右足を椅子にかかとを乗せて膝を伸ばしている女性のイラスト
変形性膝関節症の痛みがラクになる!改善率8割の『痛みナビ体操』
 年齢とともに関節の痛みに悩まされる人は多くなる。骨の関節部分に起こる「変形性関節症」になると、変形した骨が神経を圧迫して痛みを引き起こす。特にこの病気がひざに起こり悪化すると、歩くことさえ困難にな…
2016.10.25 07:00
プロが教える在宅介護のヒント 在宅医・鈴木央さん<第5回>
プロが教える在宅介護のヒント 在宅医・鈴木央さん<第5回>
在宅介護する家族の悩みあるあるQ&A「実践編」  在宅療養を支える診療所、鈴木内科医院・院長鈴木央(ひろし)さんが、在宅療養中の患者の家族から相談されることが多いという悩みをQ&A方式で紹介しよう。  …
2016.10.06 07:00

最新記事

冷凍ワッフルのアレンジ
冷凍「ワッフル&パンケーキ」ランキング発表|手軽で朝食やおやつに便利!
プライドが高すぎる
<老いを僻む人>の6つの行動パターン なんでも自分が優先 被害妄想が強い など現役介護福祉士が解説
暮らし
介護現場の業務効率化や職員の負担軽減の対策としてマイナンバーカードの読み取り機導入やセキュリティ施策など(写真/Getty Images)
介護事業所のマイナカードリーダー 導入に財政支援 厚労省 
ニュース
週刊脳トレ|複数の作業を同時に行う脳の機能を鍛える「色違い読み上げ」
週刊脳トレ|複数の作業を同時に行う脳の機能を鍛える「色違い読み上げ」
連載
マヨネーズなどの乳化状調味料は油を含むことから高齢者の低栄養にも有効
マヨネーズやドレッシングは高齢者の強い味方?乳化状調味料が「食材の飲み込みやすさ」をアップさせる研究成果を発表
暮らし
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第47回 悔いのなく、母も私も幸せを感じていたい」
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第47回 悔いのなく、母も私も幸せを感じていたい」
連載
猫が母になつきません 第417話「こつこつ」
猫が母になつきません 第417話「こつこつ」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.49「妹と過ごした日」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.49「妹と過ごした日」
ニュース
おさつの時間 カリカリ食感がクセになる大学芋/日本食品開発促進
スイートポテト、焼きいも<さついまいもの冷凍スイーツ>ランキング「1位はカリカリ食感が絶妙な”大学いも”」
感謝している人
3人の介護福祉士が見た!老いを楽しめる人の4つの行動パターン「思いやり、推し活、感謝、使命感」理由を解説
暮らし
デザイン性と機能性の両立で着る人も周りの介護者も笑顔に
老舗アパレルメーカーが手がけたBEAMS JAPAN監修の介護パジャマ開発秘話「心が躍る介護服を」
ニュース
幸せな老後
老後の幸福度が変わる!「老いを楽しめる人」と「老いを僻(ひが)む人」の決定的な違いとは?【専門家解説】
暮らし
介護事業団体が行う介護職の賃上げ率調査で明らかになったのは、他産業との格差拡大(写真/Getty Images)
介護職の賃上げ率2.52%にとどまる 「他産業に追いつかず」 介護事業所団体調査 
ニュース
工藤広伸さんの母の後ろ姿
認知症の母が紙オムツを洗ってしまう!母の不穏な行動に困った息子がたどりついた究極の選択
連載
脳トレは頭も身体も鍛えられて一石二鳥
フィットネスクラブと大学が共同開発したゲーム感覚の脳活性化プログラム|参加者の認知機能数値に変化が!
ニュース
たいやきとおはぎ
冷凍「和スイーツ」ランキング|たい焼き・大福・今川焼・おはぎ|1位は最高得点獲得の薄皮たい焼き
介護の持続可能のための提案のひとつに介護サービスを地域支援事業への移行も(写真/Getty Images)
高齢者の介護サービスはどこまで「公的」にすべき? どこから自費? 生活援助は6割の人が「公的サービスで」と回答
ニュース
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第271回 間もなく入所1か月】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第271回 間もなく入所1か月】
連載
NO老いスライダー
「慢性膵炎の母、フレイル克服の奇跡」新しい生活」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第33話
連載
【1位:89点】パティシエ辻口博啓監修 ショコラテリーヌ/ローソン&味の素
世界的有名パティシエ監修が1位! 濃厚チョコがたまらない「冷凍食品」ショコラ系スイーツ“本当に美味しいランキング”発表!
医療資源不足の対策として効率的に医療体制を整える(写真/Getty Images)
老人ホームからの高齢者の救急搬送が年間67万人との予測…2040年を見据え介護施設の医療対応力強化へ 
ニュース
困っている高齢者女性と声をかける介護スタッフ
老人施設のトラブル実例「元エリートエンジニアが暴言」「トイレに異物を流す」等老人ホームのトラブル実例「家族も施設と一緒に対策を考えて」と識者
暮らし
parson, people, facial expression,  unhappy
「お金がなくて生活が苦しいの息子にも援助してもらえない」絶望する68歳の女性を毒蝮三太夫が励ます「幸せだから笑うんじゃない、笑うから幸せなんだ」|「マムちゃんの毒入り相談室」第63回
ニュース
おなかをおさえる男性
手相にあると危ないサイン8選|人関係のこじれ ストレスによる不調ほか ベテラン手相刑事<デカ>が解説
暮らし

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。