最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
nene
2024-10-27
こんにちは 私は、去年2月膵臓がんで黄疸が出て緊急入院スタント留置術、抗がん剤治療一年30回、今年2月ガン手術しました。 以後12キロ痩せ体力、食欲無く入院、退院繰り返し、疲れ果てました。ご主人の気持ち、くらたまさんの気持ちよくわかります!
-
Miy
2024-10-27
大家さんも同じように、ぬらりんさんがお家を借りてくれて喜んでいらっしゃって、いいご関係ですね。一択しかなかった、とか、あるいは、ふと、なんとなくそうしたくてした、というときは、色々考えて決めるより気持ちよく物事が進むな~と思う最近です。ご自宅からお母様がお好きな海が見えたり、大家さんとお母様が同じお名前だったり、お家がぬらりんさんを選んだようなすてきな御縁を感じます。
-
遥
2024-10-25
お兄様、落ち着いて過ごされているようで良かったですね。 2週間開けたいけれど、のお気持ちわかります。私も曜日感覚ないんだけどね〜と思いながら、母の施設に毎週面会に通っています。なんなんでしょうね、この感覚。待っているのかもという思いにほだされている気がしないでも。 連載お休みされるのですね。少しゆっくりされてくださいね。再開を楽しみにしております。
-
とくめい
2024-10-24
すみません、この連載の次の連載からコメント欄が表示されません。自分のスマホのバージョンが悪いか、操作が間違っているのかもしれませんが「この記事へのコメントはこちら」という緑色のボタンを押しても反応しません。会員登録などが必要になったのでしょうか。というわけで、ここに273回のコメントをさせていただきます。マナミコさま、お疲れ様です。とても楽しませていただき勉強させていただきました。師走に再び記事を読ませていただけるのを楽しみにしています。お兄様もどうかこのまま穏やかな日々を過ごされますように。
-
まま呑気だから
2024-10-16
掃除、洗濯の援助仕方ないかなって思うけど毎日朝トイレ掃除とベットメイクって必要なのかな?それで1割負担しかしないのにブーブー文句垂れてる爺さん聞いてて気分悪い
-
イケメン玉子
2024-10-15
当たります様希望致します
-
友安和代
2024-10-15
当たります様希望致します
-
橋本佳宏
2024-10-15
当たると願って応募します
-
橋本佳宏
2024-10-15
介護の準備は足りすぎてもなお必要
-
チワワクリン
2024-10-15
夫婦とも80歳以上で老々介護。私は要介護で歩行不自由でデイケアセンター通い。妻が倒れると万事休すの毎日です
-
奥田英子
2024-10-15
夫が認知症なので色々情報が欲しいです
-
だいぽん
2024-10-15
両親の介護と自分自身のこれからの介護について色々と知りたいです
-
井上美香
2024-10-15
遠方に一人暮らしをしている母の介護をそろそろ真剣に考えています。 自身が一人っ子なので、どのように遠方で介護すべきか真剣に悩んでいます。 皆さんのご意見をお伺いしたいです。
-
ひもの
2024-10-15
祖母の介護で試行錯誤しております 今は遠方に住んでおり月に二回通うという形をとっております 遠方介護についての特集なんかもあったら面白いかと
-
山下晴芳
2024-10-15
私もそろそろ高齢者になるので、介護について知りたいです
最新記事
























シリーズ







