最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
あこ
2024-10-10
お兄様、落ち着いて過ごしておられるようでまずは一安心ですね。夜間のシーツと衣類の全交換は夫も同じようです。夫は歩行も可能なので夜間は一人でトイレに行くこともありオムツにすることが出来ずに紙パンツに夜間用のパットをしているのですが、そのパットを自分で動かしてしまっているようです。お兄様も手に不自由はないので同じことなのですね。やはり施設からは「対策を考えています」とずっと言われていて、プロでも困っているのだと思うと『どんな手段も文句は言わないのでどうか追い出されませんように』と心の中で思ってしまいます。親類には「認知症以外はすこぶる元気です」と言うと「それは良かった」と喜ばれますが、身体的に元気な認知症の大変さを理解してもらえないのは辛いです。夫も本当に問題は排泄だけなのですが、週に一度自宅に帰宅させて昼食を食べるとほぼ大量の便失禁があり、週に一度だからと自分に言い聞かせているのが現実です。グループホームに入所して結構な料金を支払っているのだから私が嫌なら帰宅させなければ良いのですが、私の好きでやっていることなので誰にも文句は言えません、自己満足ですから。マナミコさんもこの先何か問題は起きるかもしれませんが先の事は心配しても仕方がありませんから、失われた時間を取り戻すべく、ご自分第一にして充実した毎日をお過ごしくださいね。
-
中野真由子
2024-10-10
これから参考にしていきたいです。
-
急に寒いで
2024-10-10
介護のうえで暴力、暴言などの暴れる問題は 永遠のテーマですよね。認知症ではありませんが、若い強度行動障がいの方々の預け先が無く家族が疲弊してしまい、自ら命を絶つ親御さんもいらっしゃると聞きます。よくユマニチュードとかパーソンセンタードケアとかいいますが暴れている当事者に対峙するとそんなものは吹っ飛ぶと思います。大きな不安としてはこの人は当施設では看られません、と言われることだと思いますが、大昔の私宅監置に戻れというのでしょうか。癌や難病が治るのも良いですが、もっと脳の疾患の研究もしてもらいたいものです。
-
槙野利信
2024-10-10
いつも大変お世話になっております。ありがとうございます。ためになります。これからもよろしくお願いいたします。
-
キョウ
2024-10-09
苦手なことで介護の能力が開花できそう。
-
ゆんさま
2024-10-09
わたしがもらいます。
-
ゆんさま
2024-10-09
スマホが調子悪くて壊れかけてるのiPhon16ほしいです。
-
ゆんさま
2024-10-09
iPhone16めちゃくちゃほしいです。
-
千鳥足じじぃ
2024-10-09
iPhone欲しいなぁ…
-
飛澤美智子
2024-10-09
将に介護中 老々介護です 役に立つ情報なら何でも欲しい
-
どん兵衛のまくら
2024-10-09
当たりますように 。
-
やま
2024-10-09
IPHONE16 当選しますように! よろしくお願いします。
-
豊島尚彦
2024-10-09
最新のiPhone16が欲しい
-
藤津 大精
2024-10-09
情報収集として役立ちます
-
さと
2024-10-09
はじめてこちらにコメント致します。 よろしくお願い致します。
最新記事
























シリーズ







