最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
あいちゃん
2021-11-09
勇気を頂きました。
-
ミニョン
2021-11-09
いつも楽しく読んでます!一度読み出すと面白くて止まらなくなります(笑)だから初めてコメント書いてみました。私ぎっくり腰をきっかけに毎日3時間も時間かけすぎヨガをしてます。毎日朝は「さぼりたいな」と思うけど結果が出ると楽しいのわかります!!もぉすぐヨガ2年目。前方倒立回転今日は成功率90%だった!!すごいぞ私!
-
ナシ
2021-11-09
私はこの不倫報道を知りませんが、一般的に「不倫▶︎事実婚」と聞くと、大抵の場合、いいイメージはなく女性の方が責められることが多いように思う。 ですが、コチラの記事を読んでいるとあくまで不倫を肯定する訳ではありませんが、こういう「愛」や「愛し方」もあるんだなって感じました。 確かに不倫は許されるものではありません。 ですが、何故かとても美しいと感じるのです。 それは彼女の優しさと眼差し、彼女の人柄ゆえなのかも知れないと、私個人は思わずにいられません。 前妻の方には申し訳ないけけど、お二人はこれまで入籍をしていない事で罰は十分受けたと、私は思うのです。 彼に残された時間を、共に幸せに過ごして欲しいと心から思います。
-
みかん
2021-11-09
この記事に感動しました。 素晴らしいお父さんですね。泣きそうになりました。 私も12歳の息子が自閉症スペクトラムで、ほぼ引きこもりなので、将来が心配で、親が安心して死ねる社会になってほしいと思っていました。 起業されて沢山のスタッフを雇用されていることも、簡単に出来ることではなく、本当に尊敬しました。 これからも応援しています。
-
sayuri
2021-11-08
葬儀司会の仕事をしています。ご遺族のお話を伺い、できる限りそのままの言葉を経歴紹介の原稿に落とし込み、紹介させて頂いています。傾聴とは、どんな人にも必要なスキルだと思います。
-
遥
2021-11-08
いつか自分に向かって「どちら様ですか?」と聞かれるかもしれないってのは怖いですよね。私の母も最近のことは5分前どころか右から左に抜けていく感じですが、まだとりあえず数年前までぐらいは(多分)大丈夫なようですが。 よく子供に帰ると言いますが、子供の方が記憶力は良いような気がします(^^;) 話せるうちに話しておいた方がいいのかもしれませんね。私が話し下手なのでなかなか難しいのですが。
-
あの煮鱒
2021-11-07
今回のウイルスは分からないことが多すぎるので、いろいろ不安になりますね。情報源はどこなのか、それがまた信頼できる機関や人なのか、という判断も難しいと思います。何はともあれ、回復されたのとお兄さんが陰性でひとまず良かったですね。 お兄さんの場合、自分が病気に罹ったという認識が持てない恐れがあるので何度も寒いベランダに出たり、具合が悪いことを言葉で説明しにくいご様子なので知らぬ間に悪化したり、もし徘徊の症状が出たら、外に出て周りの方に伝染させてしまったかもしれません。これからまた寒い季節になりますのでウイルスだけでなく、冷えからくる症状にもお気をつけくださいね。 一読者として何もお手伝いはできませんが 心の中で応援しています。
-
ユミシタミツコ
2021-11-07
毎週楽しみにしています 元々は猫の話題から訪問させて頂いていたのですが、お母様との話もなるほどと頷くことが沢山です 私自身は母の介護は驚く程短くて、苦労らしい苦労はしなかったのですが ただ病気のせいで記憶が一時混濁していたときに、私を私と理解できなかったことが途轍もなく不安で淋しくて… 認知症ではいつか訪れるかもしれないその気持ちに身をつまされました 大変なことも多いとは思いますが、お母様と素敵な思い出を1つでも重ねていかれますように
-
BLUE MOON
2021-11-07
毎週楽しみにしています。 是非、単行本にして頂きたいです。共感できることばかりです。
-
大和光至
2021-11-06
もともと中学時代からの飛び抜けたやんちゃ者。キレるのは日常茶飯事だ。無論、音楽的才能は生まれつきのもの。暴走はどうしょうもないですわ。認知なんかとは全然異なります。
-
牡丹
2021-11-06
長年賃貸生活をしてましたが更新の2年があっという間に来ることと管理費、修繕費もあがっていく。そんな中2-3年前から新築、中古物件を探していましたが2階の往き来がとにかく面倒に。ぎっくり腰になり1階のソファーベッドで寝起きをする事になりなんてらくなんだろう!自分も高齢者になりつつある。いずれ年は老いていく。若くてもケガして松葉づえや車椅子となったらと考えたら平屋が一番じゃないかと…正直贅沢な物件ですが探しまくり去年良い物件に廻り合い購入を決意!駐車場も2台分とそれなりの広さの庭の4LDKです。リビングが19畳約6畳が4部屋めちゃくちゃ快適です。和室以外は角部屋なので窓が2つ着いているので明るい。 初め娘は嫌がってました(笑)2階立てがいい!平屋なんて貧乏くさいと… でも今では部屋の扉がリビング側にあるので開けとけば冷暖房入らず 先日の地震も揺れましたが安心してました。 耐震強化の平屋だったので(笑) 私個人の意見ですがこれからは平屋の時代が絶対に来ると思っていたのでこの記事を読んでホラ!ホラ!思った通りじゃん!と嬉しくてコメントしちゃいました。
-
アリエナーイ
2021-11-06
陽性になって発症した人がなぜにワクチン接種する必要性があるのですか?ワクチン接種を実施してワクチン接種を奨める理由は、なんですか?PCR検査の信頼性で感度と特異度について知ってますか? 検査の基本で有病率などわかってないと誤った認識になりますよ。 作り話とは、思えませんが身体の免疫の常識から外れた考え方してます。
-
yoriyogi
2021-11-06
何が言いたいのか悪意を感じる記事。原発や政権批判したらこんな記事を出して潰そうと世論を引っ張る電通のやり方そのものですね。 ジュリーは信念があるからブレずに自分の考えを言っている。 10年前にコンサート行ったがちょいとポチャっとしているが声もはりがあってシニアにしてもカッコ良いと思った。 思考も意見もない老人より遥かにカッコイイ。
-
ツッキー
2021-11-05
百恵ちゃん、若いですね。
-
立岡久美子
2021-11-05
こんにちは私は 夢なのかわかりませんがあの世へ行きました音楽流れてリラクス出来ます 鬼いますいろんな体験しました私の家夜✨オブ飛んでいます
最新記事
























シリーズ







