最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
くたびれ
2021-11-24
特養で働き3年後に介護福祉士を取りましたが正社員にはなれず ボーナスも寸志でした 今 ディサービスで従事中ですがボーナスはなし処遇改善加算額は年間1万から2万円内 年収200万に届きません 政府は地方の介護現場をわかってないのではないでしょうか 因みに現場はスタッフは60代70代が入浴他全般をしてます
-
たけ
2021-11-23
いつもさびちゃん大好きです
-
遥
2021-11-22
分け与えるのではなく、受け入れる。ほんとにそうですよね。私は今実母の介護をしておりますが、親子関係は決して良好ではありませんでした。嫌って憎んで疎ましく思って。まったく頼らなかといえばウソにはなりますが。 それで今、電サービスの支度をし、通院の付き添いをし、毎日繰り返される「今日は何の日?」攻撃に耐え。られるのはやはり受容だと思っています。私も決して人に心を分け与えてよしとできる人間ではありません。それでもできるのは、聞かれて答えるのは私の脳トレにちょうどいい、これをするのはただの生活の一環、そう受け入れているからだと思います。情でも何でもない。でもそれでもいいですよね。ツガエ様もくれぐれも無理なさいませぬよう、ご自愛ください。
-
ぽめ
2021-11-20
胃瘻を作ることで経鼻胃管から解放されて元気になる人もいる。 必要な人にとって胃瘻は有用だし、決して害でも悪でもない。
-
子猫ミミ
2021-11-20
以前はお母さんと二人で出演していたりよく見て参考にさせて貰ってましたがお母さんが亡くなり残念なのにケンタロウさんまでこのような事に、、 早く復帰出来、またお料理番組で美味しい料理見せて下さい。
-
桃
2021-11-20
ツガエさんが壊れてしまいそうでとても心配です。ストレスに次ぐストレス、、おむつが嫌ならポータブルトイレに慣れてもらうのはどうでしょうか。嫌がるかも知れませんがものは試しに。 デイの職員さんに相談すればうまく使用してくれる方向に行けるかも知れません。 何か少しでも好転することを祈ってます。
-
竹谷慎一
2021-11-19
現在57歳です。くも膜下出血2度やりました。1度目は耳なりが続いての症状で耳鼻科受診してこれといった解決策がないまま半年くらい過ぎたらダウンしてしまいました。2度目は1度目の経験が有ったので多分くも膜下だと思い病院に直行しました。今回は身体がいろんな意味で辛い感じがしてます。仕事に就く事が出来ずリハビリ中です。皆さんも何年かに一度は脳ドックに行かれたほうがいいと思います。
-
タカピク
2021-11-19
2年前に2階から階段を踏み外して、尾てい骨を骨折しました。 病院に行っても治療のしようがなくて、睡眠薬と、鎮痛剤を飲んでやっと 眠るというのが1年以上続きました。本当に平屋にしたいんですが、来客があるので、1階には出来ないです。
-
アツキート
2021-11-19
特別養護老人ホームが見つからなくても、有料介護施設でも、本人の年金だけで入れる所(東京23区内)はあります。入所一時金は無し。地方など地価の安価なところなら首都圏で探してる方なら驚くほどお安いですよ。 父が入っていた所は、建物は古いし見学したどこの特養より狭かったけれど、アットホームでなかなか良くしてもらいました。でも、なかなかケアが行き届かない点はもちろん時々気付きました。そして施設の方々と話し合ったり家族も協力したりしていくつかの問題は改善しました。 それができたのは、頻繁に家族が足を運んだから。特に母は、台風の日でも、何か美味しいものを色々持って、毎日施設を訪ねていました。2人の娘も週に一度は顔を出しました。母はかえって娘たち、たまには孫たちに頻繁に会えて楽しそうでした。 そして、訪問するだけではなく、私たちは実際に介護している方、看護師の方のお話もよく聞いた。オムツ交換のやり方など、よく見て教えていただいた。とても理にかなっていて研究されていて、それでとても難しい仕事で熟練も必要だと思った。介護の仕事というと、大変でキツい、誰もがイヤがる仕事だから、やっている方々には頭が下がる、というように思っている人が多いのではないか?そういう見解を聞くたびに疑問を感じる。 とても爽やかな好青年の介護士の方がいて、父や私たち家族への応対も爽やかで質問にテキパキと論理的に答える。世話も合理的で経験に基づいていて感動ものだ。介護の仕事に誇りを持っているのが感じられた。最近は年収も良くなってきているし、それこそ子供のオムツ替えとか、介護とか、結婚相手としても喜ばれているそう。 在宅の介護というより、家族が介護するのとは天と地ほど違うと思う。家族は24時間だ。離れている時でも、夜間でも完全に休みというのは無い。介護職員には、なんだかんだ言っても結局休みも給料もある。ただし、精神的にも肉体的にもキツい仕事というのは間違いない。昼休みしっかり1時間のほかに、午前午後夜間ごとに30分の休み、そして週休2日を義務付けるなど、特別な配慮は必要だろう。 それにしても他の御家族があまりにもいらっしゃらないのには驚きました。 例えば、糖尿病の父に対して、血糖値が上がりカロリーオーバーだからと、オカズが半分に減らされていた。その分タンパク質補給に、朝ごはんの血糖値が上がる時間に甘いヨーグルトや乳飲料を、他の人より頻繁に摂らせていたことが、いろいろ聞いてわかった。看護師に話して、この砂糖過多をやめてもらった。その分のタンパク質補給は、低カロリー、低GI、高タンパクのおかずを母が毎日持ってくることになった。元々時々持ってきてはいたが。甘いデザートもやめてもらった。その代わり、砂糖無しのカフェオレに低GIの手作り和菓子などのデザートをあげた。そしたらすぐに血糖値は下がった。危なく入院、下手すると退所になるところだった。
-
ササキアキラ
2021-11-19
沢田研二のドタキャンは過去何回もある、これも話題になる、70歳で歌えるなんて凄い、過去の栄光は捨てていると思う、茶の間に出て来ない、歳を考えると出られない、歌うのが生き甲斐、一回沢田研二の70の声聞いてみたい‼️
-
バンディ
2021-11-19
昭和時代の動作がどれだけ大変だったのかと自分が若い時を思い出します。当時の営業マンは携帯電話がないので公衆電話を探すだけでも一苦労! 電話を見つけても行列ができていて苛立ちを隠せないなど辛い事が多かったと思います。この本から昔はこんなしんどい事を知ろうとしていた事はとても素晴らしい事です。この本の中に公衆電話の掛け方が載っていればいいなと思いました。
-
ハルヒサ
2021-11-17
脳腫瘍、くも膜下腫瘍ってどんな症状でるのでしょう?事前に解ると病院へいけますね。
-
竹島 護
2021-11-17
63 歳です。就寝中のトイレに関しては尿瓶を使う事をお勧めします。これで1と2は解決。3は1と2のような問題を解決するための手段であって、並記するのはおかしい。
-
有美子
2021-11-16
百恵さん年齢をかさねても年齢なりの落ち着きと美しさをがかもしだされた 感な百恵さんです
-
平家
2021-11-16
知り合いが県の建築士で熊本地震の災害の応援に行き2階建は絶対危険だからやめておけと言われました、理由は耐震を謳い文句にしていたり大手ハウスメーカーで築1年も満たない新築でもその一画は外観は痛んでないように見えて2階建はことごとく取り潰しになるようなダメージを受けていて、平家は耐震基準がゆるい25年前の耐震基準でもほとんどダメージを受けていなかったそうです その建築士ももちろん平家で建てましたし 自分も平家で家を建てました あとここにあるように老後は絶対平家がおすすめですね