最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ニャオママ
2018-09-09
うちの母も丸まったティッシュをおびただしく算出します。「捨てるよ」と言うと「まだ使えるから」の一点張りです。ある程度の量になると把握出来ないらしくこっそり見てない間に捨てています。「片付けを手伝って」と言うので「これ捨てていいよね?」と捨てようとすると何かしらの理由を並べて捨てさせてはくれません。不毛な限り…。飼いたいからと子猫をもらっても面倒をみることができず、私が引き取ったのですが「盗られた」的な発言をします。同居していないのがせめてもの救い…。「親」と思うとヤキモキするのでなるべく「よそのおばあちゃん」だと暗示をかけつつ自分をだましだまし接しています。物理的な事はまだしも、「悪口」「不平不満」のオンパレードには精神的にやられます。 とても共感しながら読んでいます。同じ思いの方が沢山いるんだと思うと少し救われます。ありがとうございます。
-
おのはなえ
2018-09-07
60を過ぎてから、足首やひざが痛いことが多くなりました。気持ちはずっと20代なんですけどね(笑)足りない分、栄養をきちんと摂らないと
-
SIN
2018-09-07
北海道の地震でも多くの方が犠牲に…ニュースを観ていると胸が痛くなります。
-
ミランダ
2018-09-07
うわ~桐島さんカッコイイ!!私もこんな風に生きたいと思いました。
-
もえ
2018-09-07
72歳!年齢は関係ない!!(^^♪
-
翔太
2018-09-07
祖父のことで色々調べて、こちらにたどり着きました。 こんな施設に入れたら幸せなんでしょうね。 どんな老後が待っているのか10代の僕にはわからないけど、じいちゃんのような大人になりたい。
-
四十路男
2018-09-07
なるほど。知らぬ間に自分の発した言葉が相手を傷つけることってあるよな。 相手の立場や気持ちになって、自分の言葉には責任を持とう。
-
クロマメ
2018-09-07
動画で作り方が見られるととても分かりやすいですね!!
-
さなさな
2018-09-07
腎臓が悪い父。減塩を頑張っているから今度帰った時、このカレー作ってあげようと思います。喜んでくれたら嬉しいな(*´ω`)
-
ジープ
2018-09-07
頑張ってお金を貯めて、いい施設に入れるように頑張ろう。今、30代ですが新しい目標ができました。
-
tanikawa
2018-09-07
父がある日腰を骨折して寝たきりに。介護のことなんて全くわからない私は、娘に見せてもらった動画でかなり勉強になったし、救われました。苦手意識があったけど、世界中の知識を取り入れられることがYouTubeの魅力ですね。
-
タニタマン
2018-09-07
ドンさんご病気だったんですね。元気に復帰されて良かった。 元気な時はそれが当たり前だと思うけど、ちゃんと身体をメンテナンスしてあげないとな。弁膜症も最近よく聞くようになった。早期発見、早期治療ですね。
-
さとみ
2018-09-07
今日、下重さんがお出になる番組を録画してあるので、仕事から帰ってから見るのが楽しみです。
-
佐賀の彩子
2018-09-07
まだ先だと思っていますが、子供達に迷惑かけないように、入りたい施設はしっかりリサーチしておくべきですね。こんなに魅力的な所があるんだと、とても勉強になりました。
-
Chris vert
2018-09-07
え。オレ、このままだと絶対ボケるんだけど…ガクガク。
最新記事























シリーズ







