小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

「介護施設紹介」に関する記事一覧

 評判の高い高齢者施設や老人ホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップし、実際に訪問して詳細にレポートしご紹介!見学に行った気分で、施設概要ががわかります。

ゴムバンド体操のやり方
介護施設訪問レポート|スタッフの誠実な対応が評判の住宅型有料老人ホーム<後編>
 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、神奈川県横浜市にある住宅型有料老人ホーム「ナーシ…
2019.06.22 06:00
老人ホームに飾ってあるぬいぐるみ
介護施設訪問レポート|自立時に入居し看取りまで対応!住宅型有料老人ホーム<前編>
 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、神奈川県横浜市にある住宅型有料老人ホーム「ナーシ…
2019.06.15 06:00
介護付有料老人ホームの理学療法士
介護施設訪問レポート|自立支援介護に特徴のある介護付有料老人ホーム【まとめ】
 高齢になっても心身ともに健康で自立した生活ができるように支援する介護予防への注目が年々高まっている。  オープン間近の話題の施設や評判の高いホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向…
2019.06.08 06:00
サラダの盛り付けをするグループホームの入居者
介護施設訪問レポート|認知症の人が共同で調理や掃除。家庭的な暮らしを送れるグループホーム(認知症対応型共同生活介護)<後編>
 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都目黒区にあるグループホーム「たのしい家 目黒…
2019.06.01 06:00
グループホームの入居者を介助する職員
介護施設訪問レポート|スタッフが「できることは見守る」グループホーム(認知症対応型共同生活介護)<前編>
 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都目黒区にあるグループホーム「たのしい家 目黒…
2019.05.25 06:00
椅子ヨガの実演
介護施設訪問レポート|椅子ヨガで介護予防!自立期から住める介護付有料老人ホーム<後編>
 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都東久留米市にある介護付有料老人ホーム「カル…
2019.05.18 06:00
介護付有料老人ホームの展望大浴場
介護施設訪問レポート|老後の理想の住まいを実現!檜風呂からの眺望が抜群の介護付有料老人ホーム<前編>
 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都東久留米市にある介護付有料老人ホーム「カル…
2019.05.11 06:00
介護で使う移乗するためのリフト
介護施設訪問レポート|室内センサーや壁収納型リフトを導入!”よくする介護”を受けられる住宅型有料老人ホーム<後編>
 数多くある高齢者向け住宅全般から、話題の施設をピックアップ。記者が実際に訪問し居室、設備、サービス、食事などをレポートする。今回訪れたのは、介護付き有料老人ホーム「グッドタイム …
2019.05.04 06:00
介護付有料老人ホームの外観
介護施設訪問レポート|介護付きとサ高住のいいとこどり!住宅型有料老人ホーム(前編)
 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、千葉県流山市にある介護付き有料老人ホーム「グッド…
2019.04.27 06:00
介護付有料老人ホームのアクティビティ
介護施設訪問レポート|デンマークの福祉理念を実践、病院が母体の介護付き有料老人ホーム<後編>
 数多くある高齢者向け住宅全般から、話題の施設をピックアップ。記者が実際に訪問し居室、設備、サービス、食事などをレポートする。  今回訪れたのは、介護付き有料老人ホーム「デンマーク…
2019.04.20 06:00
老人ホームの庭に咲く桜
介護施設訪問レポート|福祉先進国デンマークの理念を取り入れた介護付き有料老人ホーム<前編>
 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、調布市にある介護付き有料老人ホーム「デンマークINN…
2019.04.13 06:00
フラワーアレンジメントのレッスンなどアクティビティも充実
介護施設訪問レポート|高齢者施設でよりよい暮らしを目指す施設長のこだわり【まとめ】
 これまで様々な介護施設を取材で訪れたが、施設長のこだわりが入居者の生活の質を高めている様子を何度も見てきた。実際に「新しい施設長が来たら職員の対応も変わり、住心地がよくなった」…
2019.04.06 06:00
ホテルのロビーのような高級感のあるラウンジ
訪問密着レポート|リアル『やすらぎの郷』!?奇跡の老人介護施設の秘密
 エステサロン、無料カラオケ、週1回の映画鑑賞会、ひのきの展望風呂、有名フレンチシェフ監修のレストラン―そんな「憧れ」が詰まった場所が、セレブ御用達のタワーマンションではなく、高齢…
2019.04.02 06:00
介護付有料老人ホームの入居者の女性
介護施設訪問レポート|コレが決め手!入居者が語る施設選びのポイント
 希望にピッタリあった介護施設を探すのに欠かせない情報収集。ホームページやパンフレット、見学会など情報を得る方法はたくさんあるが、「入居してほしいのでいいことばかり言っているので…
2019.03.30 06:00
新宿御苑近くの介護付有料老人ホーム
介護施設訪問レポート|利便性と快適な住環境!都心の介護付有料老人ホーム【まとめ】
 実は地方よりも都市部での高齢化が顕著なことをご存じだろうか。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2040年までに増加する高齢者人口の75%にあたる約400万人は、東京など9都道府…
2019.03.23 06:00

最新記事

お腹を出している女性
《やさしいは「痩せる」が語源》哲学研究者が解説「やさしいことは、身体がやせて壊れてしまいそうな危うさをもつということ」
暮らし
老眼や白内障を早めるNG行動とは?「疲れ目のマッサージや目を擦ると水晶体にダメージも」【専門医解説】
老眼や白内障を早めるNG行動とは?「疲れ目のマッサージや目を擦ると水晶体にダメージも」【専門医解説】
健康
荒木由美子さん
《壮絶介護での修羅場》元アイドル・荒木由美子が語る義母の20年の介護「激高した夫の手が義母の首に…」
ニュース
手を取り合う高齢者と若者
《やさしいが続かない問題の解決法》偉人の言葉に学ぶ、平常心を保つために朝一番に自分に言い聞かせるべきこと
暮らし
カビは、正しい対策をとればしっかり除去できる
高温多湿の季節、とくにカビが発生しやすい7つの場所と対処法「布団の下、洗濯槽の裏が危ない!」【家事アドバイザー指南】
暮らし
認知症の母が「ゴミ袋から使用済みの紙パンツを出している!」焦った息子が取った対策と新たなアイテム
認知症の母が「ゴミ袋から使用済みの紙パンツを出している!」焦った息子が取った対策と新たなアイテム
連載
兄がボケました~認知症と介護と老後と「31回 映画『国宝』を観てきました」
兄がボケました~認知症と介護と老後と「31回 映画『国宝』を観てきました」
連載
「激安!おからは最強の節約食材」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第52話
「激安!おからは最強の節約食材」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第52話
連載
食事で夏の日焼け対策! トマトや緑黄色野菜に含まれるリコピンで紫外線による肌へのダメージを軽減<肌の老化を遅らせる習慣>
食事で夏の日焼け対策! トマトや緑黄色野菜に含まれるリコピンで紫外線による肌へのダメージを軽減<肌の老化を遅らせる習慣>
健康
毎日の小さな習慣が老化のスピードを左右する 薄毛・白髪を加速させる要因を専門家が解説
毎日の小さな習慣が老化のスピードを左右する 薄毛・白髪を加速させる要因を専門家が解説
健康
計算力を鍛える問題【4】(目標時間40秒)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ
計算力を鍛える問題【4】(目標時間40秒)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ
健康
『ココファン名古屋丸の内』の2人用居室イメージ
サービス付き高齢者向け住宅『ココファンシリーズ』「親子で入居可、省エネ設計」などこだわりの3拠点が新オープン<愛知県名古屋市・北海道札幌市>
サービス
介護・看護・医療スタッフが24時間365日サポート 終末期の人が生活の質の維持しながら暮らせる住宅型ホスピスが2025年秋にオープン<東京都町田市>
介護・看護・医療スタッフが24時間365日サポート 終末期の人が生活の質の維持しながら暮らせる住宅型ホスピスが2025年秋にオープン<東京都町田市>
サービス
加齢に伴う睡眠障害に悩む人は多い
50代以上の「65%が夜中に目が覚める」調査で判明したシニア世代の《睡眠》の悩みと実態
暮らし
まとめて脳トレ|絵や言葉を使った3種の問題で脳をリフレッシュ
まとめて脳トレ|絵や言葉を使った3種の問題で脳をリフレッシュ
連載
ひょっとして難聴かも?「さとうさん」と「かとうさん」ほか聞き間違えやすい単語20選<チェック表>【専門家が教える難聴対策Vol.26】
ひょっとして難聴かも?「さとうさん」と「かとうさん」ほか聞き間違えやすい単語20選<チェック表>【専門家が教える難聴対策Vol.26】
暮らし
猫が母になつきません 第453話「キセキ」
猫が母になつきません 第453話「キセキ」
連載
全国の自治体に広がるヤングケアラー啓発動画「アニメやドラマで理解が深まる」当事者が注目する動画5選
全国の自治体に広がるヤングケアラー啓発動画「アニメやドラマで理解が深まる」当事者が注目する動画5選
暮らし
介護保険と自費のサービスを組み合わせる《選択的介護》とは?介護の負担を減らす賢い活用法を社会福祉士が解説
介護保険と自費のサービスを組み合わせる《選択的介護》とは?介護の負担を減らす賢い活用法を社会福祉士が解説
サービス
車いすのまま快適入浴 ミスト風呂を完備した生活介護施設がこの夏オープン<兵庫県川西市>
車いすのまま快適入浴 ミスト風呂を完備した生活介護施設がこの夏オープン<兵庫県川西市>
サービス
兄がボケました~認知症と介護と老後と「第30回 今更ながら、マイナカードゲット」
兄がボケました~認知症と介護と老後と「第30回 今更ながら、マイナカードゲット」
連載
「血圧やコレステロールの数値はあまり気にしなくてOK」「腰痛や難聴は重い病気のサインかも」 放っておいていい老化・見逃すと危険な老化【高齢者医療の専門医監修】
「血圧やコレステロールの数値はあまり気にしなくてOK」「腰痛や難聴は重い病気のサインかも」 放っておいていい老化・見逃すと危険な老化【高齢者医療の専門医監修】
健康
仕事をしながら介護を担うことは大きな負担なため離職を選ぶ人も
法改正「介護中の在宅勤務を選択できるよう会社が措置を講ずることが努力義務になった」8割が知らないと回答 仕事と介護の両立に関する調査レポート
暮らし
「光熱費が高い!」電気&ガス代の負担を軽減する新たな支援制度「いつから?いくら安くなる?」「高齢者は詐欺に要注意」【FP解説】
「光熱費が高い!」電気&ガス代の負担を軽減する新たな支援制度「いつから?いくら安くなる?」「高齢者は詐欺に要注意」【FP解説】
ニュース

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。