小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

猫が母になつきません 第471話「よゆう」

 ノラ時代、2匹は1日に4回ほどベランダに現れてごはんを食べていました。ところがある日の夜、ぐれだけがやって来て隊長が姿を見せません。そんなことは初めてでした。待てど暮らせど現れない。ぐれは不安そうにくーんくーんと鳴いていました。結局一晩待っても姿を見せませんでした。そして次の日も。したくない想像をいろいろしましたが、2日姿を見せないとさすがに覚悟を決めざるを得ない感じでした。大きなカラスが以前からいて、隊長はごはん待ちしているうちにベランダで寝てしまったりしていたので、狙われないように餌場は物干し竿にすだれをかけて目隠ししていたのですが…。それとも他の誰かが保護したとか?2匹を一度に保護するのは至難の業なので隊長だけが捕獲されたのかもしれない…。ひとりになったぐれは鳴きながら2晩家の中で寝ました。私はずっとそばにいて、ぐれがくーんと鳴くと同じようにくーんと返しました。そうするとぐれは少し落ち着くようでした。

 このままぐれだけを保護しようと覚悟した3日目の夕方、ベランダで鳴き声がして急いで見に行くと隊長の姿が。サッシを開けるとすぐに入って来て、ごはんをねだりました。ほんとうに嬉しかった。ぐれは喜ぶというよりもほっとして力が抜けたようで、ぼーっとしていました。

 後でわかったことですが、隊長はリフォーム工事中の隣家に入り込み、作業員の人がそれに気づかないまま戸締りして帰ってしまい、次の日も人がたくさんいるので怖くて出られず隠れたままで、3日めにやっと作業員の人が気がついて外に出したということでした。

 そんなこともあって、それからすぐに2匹を家の中に保護しました。隊長もぐれもびっくりするくらいすんなり家猫になりました。トイレは教えなくてもちゃんとしたし、家具や家を傷つけたりもしない。母猫が預けていく子猫はなぜかみんなそうなんです。人間に飼ってもらうための躾をされているのかと思うほど。3匹いるとごはんとお水、トイレの掃除でかなり忙しいのですが、彼らがくれるエネルギーがあればそんなものはなんのその。スマホにすごい勢いで2匹の写真や動画がたまっていってます。

【関連記事】

●第463話「けおされる」

●第464話「けおされる・つづき」

●第470話「ふーっ」

作者プロフィール

nurarin(ぬらりん)/東京でデザイナーとして働いたのち、母と暮らすため地元に帰る。ゴミ屋敷を片付け、野良の母猫に託された猫二匹(わび♀、さび♀)も一緒に暮らしていたが、帰って12年目に母が亡くなる。猫も今はさびだけ。実家を売却後60年近く前に建てられた海が見える平屋に引越し、草ボーボーの庭を楽園に変えようと奮闘中(←賃貸なので制限あり)。

前の話を読む

「猫が母になつきません」を最初から読む

※現在、1話~99話は「介護のなかま」にご登録いただいた方のみご覧になれます。「介護のなかま」のご登録(無料)について詳しくは以下をご参照ください。
https://kaigo-postseven.com/156011

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します