健康

認知症や介護予防などの対策や健康法、最新の医療情報を専門家が解説。日常の生活に取り入れやすい運動なども紹介します。

bialasiewicz141200709.jpg - close-up of alarm clock on night table
理想の睡眠時間は?日本人は寝不足、肥満や生活習慣病のリスクも
 日本人は万年睡眠不足の傾向が強いというのをご存じだろうか。経済協力開発機構(OECD)が世界29か国を調査した結果、日本人の1日の平均睡眠時間は、最下位の韓国に次いで下から2番目。最も睡眠時間の長かった南…
2018.08.14 06:00
【ガムを噛む】認知症、脳梗塞予防…その驚きの効果
【ガムを噛む】認知症、脳梗塞予防…その驚きの効果
 日本の認知症高齢者数は、2025年に700万人に達すると厚生労働省は推計している。昔に比べて平均寿命が延び、認知症患者が増加している今、歯が20本以上ある人と、それ以下の人では、前者の方が認知症になりにくい…
2018.08.13 11:00
「年だから…」と放置しているその症状、もしかしたら【心臓弁膜症】?
「年だから…」と放置しているその症状、もしかしたら【心臓弁膜症】?
 65才を超えてから、以前よりも疲れやすくなった。ちょっと動くと動悸がする。普通に動いていて「休憩したいな」と思うことが増えてきた――。  こうした症状は、単なる「年のせい」ではなく、心臓弁膜症の兆候かも…
2018.08.09 11:00
「人工股関節手術」はするべきか?経験者が語るメリット・デメリット
「人工股関節手術」はするべきか?経験者が語るメリット・デメリット
 演歌歌手・天童よしみの母・筆子さんが、庭仕事中に転倒して腰を強打。両脚に人工股関節を埋め込む緊急手術を受けた。 「人工関節手術」は年間10万人が受けている  筆子さんが受けた「人工関節手術」は、高齢女…
2018.08.09 06:00
スマホを見る姿勢・うつぶせ寝などの習慣が招く「猫背」で老人体形に!? 
スマホを見る姿勢・うつぶせ寝などの習慣が招く「猫背」で老人体形に!? 
 猫背、フラット、反り腰…。そんな姿勢を続けていると、65才頃には誰が見ても“腰が曲がっている”状態になりかねないと、『市谷八幡クリニック』院長で専門医の古賀昭義さんは警鐘を鳴らす。 「40~50代で姿勢の悪…
2018.08.08 06:00
【オナラ大研究】におい、音、頻度でわかる いいオナラと悪いオナラ 
【オナラ大研究】におい、音、頻度でわかる いいオナラと悪いオナラ 
「最近、オナラの回数が増えたけど、これって年のせいなの?」などと、気軽に人に聞けない問題だけに、密かに悩んでいる人も多いよう。ホントに加齢でオナラは出やすくなるのか? 実は猛暑の影響もある! など、…
2018.08.07 06:00
「猫背」「腰曲がり」で寝たきりまっしぐら!?見直したいNG習慣って
「猫背」「腰曲がり」で寝たきりまっしぐら!?見直したいNG習慣って
 スマホを見たり、食事をしたり、お風呂で体を洗う時、自分がどんな姿勢になっているか、一度、鏡を見てほしい。思いきり背筋が曲がっている人は要注意だ。そのまま年齢を重ねれば、見た目は老けた印象になり、足…
2018.08.02 06:00
熱中症・脳梗塞を防ぐ 猛暑から命を守るカンタン即効健康術
熱中症・脳梗塞を防ぐ 猛暑から命を守るカンタン即効健康術
 猛暑対策は数あれど、以下に挙げたものは、今日から始められる手軽なものばかり。しかし、今年の夏は、ちゃんと始めないと「命が危ない」と覚悟せよ。“いいとこどり”の体調管理術を厳選した。  猛暑でまず恐れる…
2018.07.31 06:00
50才からの最強健康法 パワーウオーキングなど厳選5つ
50才からの最強健康法 パワーウオーキングなど厳選5つ
 超高齢化社会を迎え、「人生100年時代」ともいわれる現代。国立社会保障・人口問題研究所の女性人口の将来推計によれば、2020年には女性の2人に1人が50才以上になるという。人生の折り返しともいえる50才は、健康…
2018.07.29 11:00
血糖値急上昇をさせない!食べるならどっち?注目の指標GL値で比較
血糖値急上昇をさせない!食べるならどっち?注目の指標GL値で比較
 日本の糖尿病患者は1000万人、その予備軍も同数の1000万人といわれる現在。本来、米などの炭水化物は、主食として私たちの体を動かす大切なエネルギー源であるといわれてきたが、生活様式の変化から、現代人にと…
2018.07.25 06:00
ratru111100150.jpg - the girl breaks egg in a cup
加熱しても危険!食中毒を起こす「危ない食品」「NG習慣」を解説
 各地で猛暑が続く今年の夏。これだけ気温が上がれば、気がかりなのは食中毒だ。7月だけでも、埼玉県のすし店や京都府の刑務所、神奈川県の焼肉店など、全国各地で食中毒が報告されている。  猛暑の最中、スーパ…
2018.07.24 06:00
goodluz150900710.jpg - group of senior people doing yoga exercises
ブームの「ヨガ」は健康寿命を支える 医学的効果にも期待
 やせる、若返る、体の不調が改善する…。長年ヨガを続けている人は、さまざまな恩恵を受けていた。  ただ、体にイイとわかっていても、続けられない…。そんなあなたのため、ヨガの達人に、続けられる理由や体の変…
2018.07.23 11:00
【誤嚥性肺炎】はなぜ起こる?危ないチェックリストと予防法
【誤嚥性肺炎】はなぜ起こる?危ないチェックリストと予防法
 神奈川県に住む主婦の恵子さん(仮名・58才)はひどくふさぎこんでいる。最近、食事の際にむせるようになり、声も出しにくくなったと感じて耳鼻咽喉科を受診したところ、医師からこんなことを言われたのが原因だ…
2018.07.22 11:00
saccosacco170500011.jpg - vector illustration of an elder woman with heatstroke
【夏バテ】【暑気あたり】を防ぐ!今すぐ始める9つの生活習慣
「今はどこもエアコンが効いているし、電車や車で移動する人が多いので、夏でも大汗をかくことはあまりありません。しかし、『涼しいところにいるから大丈夫』と油断したせいで、自分でも気づかないうちに夏バテし…
2018.07.17 11:00
介護業界のアイドル・ごぼう先生考案!合計1万才が笑って踊る『ごぼう音頭』
介護業界のアイドル・ごぼう先生考案!合計1万才が笑って踊る『ごぼう音頭』
 この日本では、2025年には4人に1人が75才以上となり超高齢化のピークを迎え、これからますます“老い”や“介護”に向き合わざるを得ないタイミングがやってくる。介護というと、どうしても「つらい」「大変」といっ…
2018.07.16 11:00

最新記事

グループホームに暮らすわんこのさくら
保護犬と暮らせるグループホームに潜入「地域社会のペットも障害をもつ人も安心できる居場所」
暮らし
麹につけておけば2週間冷凍保存が可能。作り置きにも最適
発酵調味料で<魚介>を漬け込んで料理の味を格上げ!「淡泊な魚も旨みたっぷり濃厚に」
第27回ファベックス2024で展示された介護食品・スマイルケア食コンクールの受賞商品
日本調剤と永谷園の共同開発”たんぱく質たっぷり”のポタージュが介護食品コンクールで金賞を受賞
ニュース
グループホームの入居条件とは
「満床以外の理由で認知症の母がグループホームの入居を断られた!」 意外と知られていない入居の落とし穴
サービス
完成後は冷蔵庫で保存。保存期間は約半年
発酵調味料で漬け込む「牛肉・豆腐・卵」のレシピ5選|ゆで卵のハーブ塩麹漬けはおつまみに最適
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第250回 バスで兄が暴言爆発】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第250回 バスで兄が暴言爆発】
連載
健診結果の読み方を知り、病気の予防につなげよう
心電図の「所見あり」は気にしなくてよいって本当?ベストセラー医学博士と医師が教える「健康診断結果」の正しい読み方【完全図解】
健康
父の葬儀後も仏壇選び・お墓探しとバタバタ。でも何より心配なのは、1人になった母のこれからです【実家は老々介護中 Vol.44】最終回
父の葬儀後も仏壇選び・お墓探しとバタバタ。でも何より心配なのは、1人になった母のこれからです【実家は老々介護中 Vol.44】最終回
連載
中嶋プロと古江プロ
トップアスリートが愛用する『コアフォース』 介護現場での活用にも期待される理由
ニュース
塩麹ハム
塩麹と甘酒で作る「ハム」など発酵食のレシピ「消化にも美肌にもよし」と発酵料理研究家
おひとりさまでも老人ホーム入所する方法(写真/イメージマート)
「老人ホームは保証人がいないと入所できない?」おひとりさまが抱える悩みとその対処法
暮らし
全人口の4割近くが高齢者になるといわれる中で、介護にAIが介入するのは必然(写真/PIXTA)
2050年<介護の未来予測>高齢単身世帯が増える世界でAIやロボットはどんな存在になるのか?
暮らし
(写真/PIXTA)
最新研究で判明した「脳卒中と枕」の関係「高さ12cm以上の枕で寝てはいけない」理由を医師が解説
健康
新じゃがと鶏手羽中の煮込み
旨みギュッと!鶏肉の<発酵レシピ>「醤(ひしお)で漬け込むと深いコクが」
「税理士や弁護士が監修しているエンディングノートは、比較的、細かなアドバイスが載っているのでおすすめです」(神戸さん)
「突然始まる介護の備え」看護師でケアマネの神戸貴子さんがダイソーのエンディングノートを愛用する理由
暮らし
週刊脳トレ|単語の名前を連想してうまくつないでいきましょう!「絵を見てしりとり」
週刊脳トレ|単語の名前を連想してうまくつないでいきましょう!「絵を見てしりとり」
連載
老人ホームの居室選びに大切なことは?
老人ホームは居室が大切!選び方の5つのポイント「部屋の広さや設備は生活の質を左右する」【社会福祉士解説】
暮らし
新玉ねぎのやさしい甘さとやわらかな食感が際立つ(写真右)。腸活にもおすすめの春キャベツと切り干し大根の味噌汁(写真左)
たった5分で作れる“春野菜たっぷりのスープ”が絶品!「だけメシ」料理研究家・ちはるさん考案のラクラクレシピ4選
%28%7B%20atariName%3A%20%22%u30B3%u30A4%u30F3.psd%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22/P02D1/J-%25E3%2580%2580%25E9%2580%25B1%25E5%2588%258A%25E5%25A5%25B3%25E6%2580%25A7%25E3%2582%25BB%25E3%2583%2596%25E3%2583%25B3/12787842%2520%25E9%2580%25B1%25E5%2588%258A%25E5%25A5%25B3%25E6%2580%25A7%25E3%2582%25BB%25E3%2583%2596%25E3%2583%25B3%25EF%25BC%2591%25EF%25BC%2597%25E5%258F%25B7%25E5%2590%2588%25E4%25BD%25B5%25E5%258F%25B7/133-140_EK20%25E5%258F%2596%25E3%2582%258A_%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E7%258E%258B%25E3%2581%258B%25E3%2582%2589%25E3%2581%25AE%25E6%258C%2591%25E6%2588%25A6%25E7%258A%25B6_CC2023_0111/133-140%25E5%2588%2586%25E8%25A7%25A3%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F/DMA-%25E3%2582%25B3%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3.psd%22%29%7D%29
移動中などにチャンレンジしてみて!旅に関する謎解き「クイズ王からの挑戦状」
暮らし
猫が母になつきません 第397話「フリーズする」
猫が母になつきません 第397話「フリーズする」
連載
くらたまさん27
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.27「私も見倣いたい夫の行動」
ニュース
「入退院、転院など病院の手続きは家族や親類縁者しかできないことがあります。直接行けない場合は、ファクスや郵送、メールでできるかどうか病院に確認しておきましょう」(神戸さん)
遠距離介護で直面するお悩み実例「高齢の母の通院に毎回付き添えない」解決策をプロが提案
暮らし
チーズのほどよい塩けや、マヨのコクがたまらない!食感の違いも楽しんで
材料は1つか2つ!<だけメシ>レシピ「焼くだけ、あえるだけ」手間も洗い物も少ない調理テク
(写真/PIXTA)
2050年医療の未来予測「病気で簡単に死ぬことはなくなる」と専門家が語る驚きの理由
健康

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!