記事一覧/123ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。
                            <キャベツ大量消費>アイディアレシピ10選「芯も使ってメンチカツ、ご飯が進む無限キャベツ」
                             コスパ最強の食材「キャベツ」は、置き換え料理やかさ増し食材としても大活躍。家庭料理研究家の大山史恵さんがおなじみの料理をキャベツで置き換え&ボリュームアップできるレシピを教えて…
                            2024.04.16  11:00
                                                                    食
                                                                                            
                            1人前300円以下<キャベツ>で大満足の節約レシピ「キャベツと鶏のパエリア265円、麻婆キャベツ20…
                             コスパ最強の優秀食材「キャベツ」。人気料理家の本多理恵子さんが1人分300円以下で作れるキャベツ料理のレシピを教えてくれました。お手頃価格で量も多く、食べごたえのあるキャベツなら、…
                            2024.04.15  11:00
                                                                    食
                                                                                            
                            各社品揃え強化中!コンビニのカップ総菜を実食ランキング「1位は完成度が高いマカロニサラダ」
                             セブン-イレブンが2017年に販売開始して以来、コンビニ各社が品揃えを強化している「カップ総菜」。デパ地下総菜のような大きめ具材が特徴で、見た目もおいしそうなものばかり。しかも自分で…
                            2024.04.15  11:00
                                                                    食
                                                                                            
                            50代以降は要注意<ゆらぎ肌>赤みやかゆみなど「肌をゆらがせない10の対策」を皮膚科医が伝授
                             花粉や紫外線などによる肌荒れで春を感じ始めた人も多いだろう。かゆみや赤み、乾燥など、繰り返す肌トラブルに悩み、日中はメイクやマスクで隠して過ごしながら、夜になると話題の美容液や…
                            2024.04.15  07:00
                                                                    暮らし
                                                                                            
                            週刊脳トレ|見えているものに引きずられずに回答しましょう「サイコロ裏目計算」
                             屋外で体を動かしたくなる季節になってきましたが、脳を働かせることも忘れずにいきたいものです。今日も「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)に挑戦しま…
                            2024.04.15  06:00
                                                                    連載
                                                                                            
                            歯列矯正や入れ歯は70才からでも遅くはない!歯の専門家が教える“健康寿命をのばす歯の治療法最前…
                             私たちにとって口は大事な身体への入り口。だからこそ歯や口の中の健康状態が、全身の健康にも大きな影響を与える。人生100年時代といわれる中、健康寿命をのばすためにも虫歯や歯周病になら…
                            2024.04.14  07:00
                                                                    健康
                                                                                            
                            猫が母になつきません 第393話「シン・精神科(外来)」
                             最初に入った施設で骨折、入院した精神科で二度目の骨折と脱臼を経て施設を移った母。それに伴い精神科も新たに探すことになりました。正直なところ精神科には不信感しかなくなっていた私。…
                            2024.04.14  06:00
                                                                    連載
                                                                                            
                            倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.21「夫が残してくれた得がたい体験」
                             漫画家の倉田真由美さんと夫の叶井俊太郎さん(享年56)は、15年連れ添い、共に子育てをしてきた。娘さんが小さい頃のこと、最期になった夫が選んだ子どもの遊び場――。叶井家の子育てにまつ…
                            2024.04.13  18:00
                                                                    ニュース
                                                                                            
                            介護業界の人手不足に”スキマバイト”が貢献「介護有資格者の登録者は23万人を突破」<調査レポー…
                             国民の5人にひとりが後期高齢者となる「2025年問題」が迫る中、高齢者を支える働き手の確保が課題となっている。介護業界の人材不足も問題視される中、新たな働き方として空いた時間を有効活…
                            2024.04.13  16:00
                                                                    ニュース
                                                                                            
                            火を使わずに作るお手軽副菜 冷凍豆腐のアレンジレシピ5選【料理研究家・島本美由紀さん】
                             切った豆腐を冷凍するだけで完成する“カット冷凍豆腐”。手軽に使えてお肉のような食感になるので、あと一品ほしいときにも重宝します。そこで、火を使わず作れるお手軽副菜レシピを人気料理…
                            2024.04.13  11:00
                                                                    食
                                                                                            
                            元気の秘訣<たんぱく質>足りていますか?手軽に補える食材と5分でできる強化レシピ4選
                            「たんぱく質」は、一生歩ける体や筋肉を維持するために欠かさず摂りたい栄養素だ。しっかりおかずを食べているつもりでも、たんぱく質は不足気味の人が多いのが現実。1食分のたんぱく質の摂取…
                            2024.04.13  07:00
                                                                    食
                                                                                            
                            イライラや不安、ほうれい線に1分間<耳ほぐし> 心と美容に効くツボを専門家が解説
                             仕事や家庭、人とのコミュニケーションなどによって心労や疲労が溜まりやすい現代社会。不安感やストレス状態から抜け出すためには、ツボが集中している耳をもみほぐしたり、耳たぶを引っ張…
                            2024.04.12  16:00
                                                                    健康
                                                                                            
                            <冷凍豆腐>の家計お助け時短レシピ 凍らせたカット豆腐でピラフや煮込み料理がパパッと完成
                             豆腐を冷凍するだけで、肉のような食感に代わる「冷凍豆腐」。カットした冷凍豆腐を使えば、時短にもなります。そこで、人気料理研究家の島本美由紀さんが冷凍豆腐を使った時短レシピを教え…
                            2024.04.12  11:00
                                                                    食
                                                                                            
                            母の認知症テストは過去最低点だったのに奇跡が起きた!点数に一喜一憂しないための考え方
                             遠距離介護のエキスパートとして執筆や講演をしている作家でブロガーの工藤広伸さん。母の認知症介護は11年続いているが、毎年受けてもらっているのが「改訂長谷川式認知症スケール」だ。認…
                            2024.04.12  07:00
                                                                    連載
                                                                                            
                            いま見に行きたい「動物の赤ちゃん」7選 フタユビナマケモノの女の子、シセンレッサーパンダはモ…
                             ふわふわ、モフモフ、コロンと丸っこい姿が愛おしい動物の赤ちゃん。そんな姿が見られるのも子供期のいまだけ。かわいい赤ちゃん動物たちをたっぷり紹介します! パンダの赤ちゃん【中国・四…
                            2024.04.12  07:00
                                                                    ニュース
                                                                                            シリーズ
                        新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
                        
                            老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!                        
                    
                        【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
                        
                            うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。                        
                    
                        介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
                        
                            神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。                        
                    
                        「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
                        
                            介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。                        
                    
                        「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
                        
                            話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。                        
                    
                        「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
                        
                            話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。                        
                    
                        切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
                        
                            数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!                        
                    
                        「聞こえ」を考える
                        
                            聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します