最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ヤッターマン
2018-10-04
しっかり、自分で情報を得ることが大切なんですね。 田舎の両親には長生きしてもらいたいので、この本を送りました。
-
ひつじ
2018-10-03
私自身、今は健康でいますが、いつ、何があるかわかりません。 こういうサイトがあるというのは本当に有り難いことだと思います。 サイトを拝見しましたが、悩みながら一生懸命に作られたものだというのがよくわかります。 私には何もできませんが、病気の方やその家族の方が、少しでも楽しい食事ができたらと、願うばかりです。
-
幾島浩
2018-10-02
大変勉強になりました。技術も進歩しているので、1日でも長く健康でいられる様、身体作りを頑張ろうと思います。
-
栗かのこ
2018-10-01
時間内に解こうとすると焦って余計にわからなくなったり…(笑) 1問目からつまづきました
-
nori
2018-10-01
5勝1敗でした。私もヤバイ(汗)
-
しょうたろう
2018-10-01
80歳の祖父と一緒にやったら、祖父の方がスラスラ回答 ヤバイなぁ〜笑
-
通りすがり
2018-09-30
猫は外飼いしているのですか?
-
かな
2018-09-30
愛されてる証拠ですね。 急に寒くなったので、猫の温かさが本当に幸せです。
-
カーネーション
2018-09-30
きのこが物凄く安く売っていたのでたくさん買ってきちゃって どうしようかと思っていたので、早速ワイン蒸し作ってみました♪ 主人も、酒のつまみにいいな―と喜んでくれたので、たすかりまsた。
-
イチロウ
2018-09-30
ようこそ、猫バカの世界へ。 なんちゃって。 でも、猫にも色々といますので、中には、犬のような猫もいます。 また、相当賢い猫さんもいますし、お馬鹿もいますが、夫々に可愛いものです。 我が家の場合、長男猫と末っ子猫がまったく同じのキジ虎猫ですが、同じ柄の猫のようには見えない程の差があります。 末っ子の人格ならぬ猫格は、少しオ馬鹿で、とんでもない程の甘えたさん、です。 もう四歳なので、猫としては、大人ですが、仔猫のようです。 乳飲み仔の時から、ミルクを飲ませ、排尿から排便まで私がさせて育てた仔ですので仕方が無いのかも知れません。 男でも母なのです。 長男猫の場合には、飼い主が♥ですので、今では、Robyn の“ Missing U”状態ですが。
-
祥子
2018-09-29
認知症の母のケアに行き詰っておりました。 手に取ってみたいと思います。
-
カツカレー
2018-09-29
まとめて紹介して頂けるととてもわかりやすいです。
-
ラッキー五郎
2018-09-29
ストレスを感じたら呼吸に気をつけよう。
-
くま
2018-09-29
子供ができてこれ欲しいな~と思って調べたら、メッチャ高い! それだけ効果もすごいんでしょう。 冬のボーナスに期待しよう。
-
サスケ
2018-09-29
アルツパンチ…パンチの効いたネーミングw
最新記事
























シリーズ







