最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
yokosuka story
2021-10-02
引退して何十年追いかけまわされても訴えないところが伝説の人らしいね。
-
うめご
2021-10-02
「ゆっくり静養して」はOKで「ゆっくり休んで」はNG? 「1日も早いご回復を」って普通に使いませんか? それなら「一緒に食事を」のほうが私にはプレッシャーです。 それより入院中の人にパジャマを贈るのはマナー違反では? 私が古いのでしょうか
-
恥を知れ
2021-10-01
こんな雑誌絶対買わない 引退した人の写真を無断で掲載するなよクズ そんな記事で金稼いで人として恥ずかしくないのか?
-
ヤマチャン
2021-10-01
有り難うございます。 僅か10秒で猫背が改善されるタイトルにひかれて飛び付きました。 気を付けるポイントがよくわかりました。 毎日続けて改善された姿を楽しみにしていとおもいます。
-
イチロウ
2021-09-30
人の愛情等は、たかが知れているのではないでしょうか、、。 例え凄い愛で結ばれている、と信じていても、片方が亡くなれば、それまで、です。 後を追う人はいるのでしょうか。。。 自分の場合、数十年前に離婚して後、一人で生き、1人で死ぬことに決めました。 ただ、五年前に亡くなった愛猫とは人の愛情以上のもので結ばれていた、と信じています。 亡くなる時にも感じたのです。 抱き上げた自分を見詰めたまま亡くなり、何度瞼を閉じても見開いたからです。 体が硬くなるまで抱いていました。 そして誓ったのでした。 「放さない」と。 愛猫は、私がインフレエンザで高熱を出して寝ている間、一日中傍に居てくれましたし、仕事で留守の間、二階の窓からいつ帰るか、と窓辺に寝そべり待っていました。 そして、帰宅すると必ず玄関に居ました。 腎臓病になり日々点滴が要るようになっても大人しく私の言うとおりにして朝夕二回針を刺されていました。 人間の愛情等は、たかが知れています。
-
さよ
2021-09-29
介護長く主人先立たれ7年話し相手もなく、寂しく感じるこの頃です、もう一度話し相手メル友など、ときめきも欲しいですね
-
さよ
2021-09-29
介護長く主人先立たれ7年話し相手もなく、寂しく感じるこの頃です、もう一度話し相手メル友、ときめきも欲しいですね
-
イチロウ
2021-09-28
猫さん達は、涼しい処や温かい処を良く知っていますよ。 我が家の猫達は、階段の下や、猫タワーの小屋等に寝ることが多いですが、夜は、私の周りに寝ます。 でも、クーラーの風があたる処には絶対に寝ません。 私の最愛の(長男)猫さんが居た頃には、五、六頭の猫達が居て、大きな円形のベッドに時計回りに寝ていました。 猫たちが私の周りに寝るようになったのは、五年前に(長男)猫が亡くなってからです。 それまでは、飼い主よりも(長男)猫に懐いていたようです。
-
ケン
2021-09-28
一貫して表舞台から去っている方の写真を本人の了承もなく掲載するなど言語道断。 ご本人の思いも察することができない雑誌、出版社なのか。ただただ憤慨する。
-
レタス
2021-09-26
百恵さんの大ファンてした。ラストコンサートがテレビで放映された時ビデオに撮りました。もう何十回も見てます。百恵さんが引退される頃は子育てで忙しくゆっくりテレビを見る時間がなかったのですごく嬉しく感動のコンサートでした。YouTubeでもみてます。いつまでも応援してます。
-
匿名
2021-09-26
財前五郎役は田宮二郎さんも唐沢寿明さんもどちらも素晴らしく、甲乙つけがたいです。さて、なかなか患者まるごと寄りそってくれる里見先生みたいなお医者さんは少ないですね。財前先生(仮)はどちらかというと研究肌で、コミュ能力はあまり高くないのかもしれません。まだお若いので 世間慣れもしてないでしょうし。うちの近所の開業医さんも若い頃は冷たい感じでしたが、子どもさんが生まれ、患者さんを沢山診ていくうちに、診察態度に関する(愛のある)お叱りもうけたりしたそうで、今は世間話もする気さくな先生になりました。もしかして、なとみ先生の財前先生(仮)イラスト、かなり似てるのかな(笑)と思いました。ようやく変異株も収まりつつありますが、気温差の激しいときですのでお身体大切になさってください。
-
BLUE MOON
2021-09-26
毎週日曜日、楽しく、待ち遠しく、読ませて頂いてます。 ぬらりんさんのお母様はそれでも凄いですね。パソコンは使えるので、参考になってます。これからも頑張ってください✊
-
みみ
2021-09-24
介護のプロに任せるって綺麗ないい方だけどやっぱり姥捨山ですよ、一人で何十人もケアするんだから手厚くはできません。 看護師みたいなプロじゃありませんし。
-
シロ
2021-09-24
「iPone」は恥ずかしいでしょ
-
おおみ
2021-09-24
ずぼらな私でもこれなら無理なく毎日続けられそう、日に日に衰える?身体が気になってます
最新記事
























シリーズ







