記事一覧/27ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。
                            法改正「介護中の在宅勤務を選択できるよう会社が措置を講ずることが努力義務になった」8割が知ら…
                             働きながら家族の介護を担う「ワーキングケアラー」。超高齢化社会へ突入した現代日本において、ワーキングケアラーは年々増加する一方、介護を理由に離職する人も後を絶たない。「在宅勤務…
                            2025.06.25  07:00
                                                                                            
                            「光熱費が高い!」電気&ガス代の負担を軽減する新たな支援制度「いつから?いくら安くなる?」…
                             物価が高騰し、米などの食料品だけでなく電気代やガス代の値上がりも気になるところ。加えて梅雨時期の異例の暑さでエアコンをフル稼働している家庭も多いのではないだろうか。そんな中、新…
                            2025.06.24  07:00
                                                                    ニュース
                                                                                            
                            新型エアコンで注目の「見守り機能」離れて暮らす高齢の親世帯におすすめの使い方や選び方を家電…
                             地域によっては既に猛暑が始まっている今。これから迎えるさらなる酷暑では、エアコンをつけずに過ごす高齢者は室内での熱中症の危険も。そこで注目なのが「見守り機能」を搭載した最新のエ…
                            2025.06.24  07:00
                                                                    暮らし
                                                                                            
                            話題の古米や古古米「やわらかく仕上げて介護食にアレンジ」おいしく食べる方法&炊き方のコツ7選…
                             備蓄米が放出され古米の味が話題になっている。「米は収穫から時間が経つと水分料が減り、風味も変化しますが、炊き方やアレンジ方法によって古米でもおいしく食べられます」と管理栄養士で…
                            2025.06.23  11:00
                                                                    食
                                                                                            
                            シニア世代の親や家族のための「宅食サービス」利用実態を調査!利用者の5割は「満足」も価格や受…
                             シニア世代では、噛む力や飲み込む力が衰えたり、体調に変化が起きたりするため、食事の形状や塩分、カロリー摂取などに配慮する必要が出てくる場合が多くなる。また、さまざまな理由により…
                            2025.06.23  10:00
                                                                                            
                            安心の暮らしをサポートする有料老人ホーム『ボンセジュール天白笹原』開設<愛知県名古屋市>
                             2025年6月、愛知県名古屋市に有料老人ホーム『ボンセジュール天白笹原』がオープンした。経験豊かなサービススタッフが入居者の生活をサポート。心地良く暮らせる施設を紹介する。 愛知県名…
                            2025.06.23  07:00
                                                                    サービス
                                                                                            
                            週刊脳トレ|順番を元通りにして意味のある単語に!「入れ替え単語」
                             脳のトレーニングには、言葉を使うことが効果的といわれています。さまざまな文字や単語を使うこなすことは、頭をよく使うことになるからです。言葉を使う「脳トレ」(認知症予防医・ひろか…
                            2025.06.23  06:00
                                                                    連載
                                                                                            
                            認知症グループホームで訪問理美容を利用した80代女性「嘘でしょ?」介護職員が言葉を失った衝撃…
                             認知症グループホームで働く作家で介護職員の畑江ちか子さん。「グループホームは認知症のかたの自立支援が目的。認知症は軽度のかたも多く、入居者同士や職員との心の交流も生まれます」と…
                            2025.06.22  16:00
                                                                    連載
                                                                                            
                            高齢者に降圧薬は必要ない?「死亡・脳卒中・入院リスクに影響なし」との論文結果も <副作用に…
                             副作用をはじめとする降圧剤の問題点についてはこれまで繰り返し報じてきたが、海外でもこのテーマに関する調査が発表されていた。権威ある研究機関の論文は、なぜ日本の医学界で日の目を見…
                            2025.06.22  07:00
                                                                    健康
                                                                                            
                            猫が母になつきません 第452話「パターン」
                             さびは12歳になりました。実家の縁の下、野良の母猫から12年前の春に生まれ、7月までは母猫と一緒にいましたが、8月のある日母猫が突然姿を消し、置き去りにされたさびは縁の下で一日中鳴き…
                            2025.06.22  06:00
                                                                    連載
                                                                                            
                            倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.81「いとうあさこさんの感動的な言葉」
                             漫画家の倉田真由美さんは夫の叶井俊太郎さんをすい臓がんで失ってから、「世界がまったく別のものになってしまった」と感じるという。夫が生きていた時間と今――。番組収録で久しぶりに再会…
                            2025.06.21  18:00
                                                                    ニュース
                                                                                            
                            【介護費用】「紙おむつ代を節約したい!」ネット通販のPBやオリジナル商品をリサーチしてみたら…
                             介護で紙おむつが必要になると、買い物や費用の負担も気になるところ。物価高騰の折、少しでもリーズナブルに手間なく購入できないか――。専門家のアドバイスをふまえ、お得で質のいい紙おむ…
                            2025.06.21  11:00
                                                                    ニュース
                                                                                            
                            ボケない睡眠方法とは?認知機能と眠りの関係を専門医が解説「昼寝は30分以内、寝室の環境や食生…
                            「明け方に目が覚めても朝まで寝ようとする」「早寝早起き」「睡眠時間は7時間以上」「夜眠れなくなるから昼寝はしない」…。これらは全部間違いだった。最新医学と科学で判明したボケない睡眠…
                            2025.06.21  11:00
                                                                    健康
                                                                                            
                            BALMUDA「GreenFan Cirq(グリーンファン サーキュ)」(2万7500円相当)が当たる! Amazonギフ…
                             介護に関心がある方のための無料会員サービス「介護のなかま」は、おかげさまで2万3000名を超える方々にご登録いただいております。  今回は、BALMUDA『GreenFan Cirq(グリーンファン サー…
                            2025.06.20  16:00
                                                                    ニュース
                                                                                            
                            高齢者に多い転倒からの骨折 理学療法士が教える転倒防止に役立つ6つの運動法
                             高齢者にとって転倒は非常に重大な問題であり、転倒をきっかけに骨折や寝たきりになるケースも少なくない。理学療法士の黒木綾乃さんは「最新の研究により、筋力を強化することで転倒リスク…
                            2025.06.20  16:00
                                                                    健康
                                                                                            シリーズ
                        新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
                        
                            老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!                        
                    
                        【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
                        
                            うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。                        
                    
                        介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
                        
                            神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。                        
                    
                        「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
                        
                            介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。                        
                    
                        「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
                        
                            話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。                        
                    
                        「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
                        
                            話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。                        
                    
                        切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
                        
                            数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!                        
                    
                        「聞こえ」を考える
                        
                            聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します