記事一覧/106ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

そろそろ食べたい「ハンバーグ」!人気ビストロシェフが教える本格レシピ「合いびき肉の黄金比は…
正月のおせちはおいしいですが、そろそろ洋風メニューが恋しくなってきたころかも。季節に関係なく人気なのは「ハンバーグ」。 そこで肉料理が人気の『Bistro Roven 三田』岩村シェフに、厚…
2024.01.03 11:00
食

お正月におすすめのレク<ちぎり絵>100円ショップの折り紙や新聞・チラシで作る新しい趣味時間
家族でゆっくり過ごせるお正月は、高齢の親御さんと一緒に楽しめる「ちぎり絵」に挑戦してみませんか? 100円ショップの折り紙・新聞で作る2種類のちぎり絵の記事をまとめました。のんびりお…
2024.01.03 09:20
暮らし

2024年干支占い【卯・辰・巳】イヴルルド遙華さんが全体運・金運・健康運を鑑定
2024年は、新紙幣発行やパリ・オリンピック開幕、アメリカ大統領選挙など様々なイベントが予定されています。あなた自身はどんな一年になると思いますか?そこで、卯・辰・巳年生まれの運勢…
2024.01.03 07:00
暮らし

昭和生まれの愉快な【LINE誤変換】で新年初笑い!「ささやきながら新年会」「大根山」って何?傑…
あけましておめでとうございます。プライベートにも仕事にもLINEを活用することが多くなり、誤変換も増産中! 親の介護も気になり始める40代、50代――シニア世代と呼ぶには早いけど、老眼で手…
2024.01.02 16:00
ニュース

話題の芸能人が考案!新年に食べたい鍋レシピ5選【まとめ】「早見優さんの酸辣湯鍋、藤岡弘、さん…
家族みんなが集まるお正月は、手間がかからずたっぷり栄養が摂れる「鍋」がおすすめ。早見優さん、藤岡弘、さんほか、料理上手の芸能人・著名人が考案する鍋料理をご紹介!女性セブンにご登…
2024.01.02 11:00
ニュース

2024年干支占い【子・丑・寅】イヴルルド遙華さんが運勢を鑑定!「丑年は新たなスタートに好機」
2024年はどんな一年になるのでしょうか。人気占い師のイヴルルド遙華さんが子年・丑年・寅年生まれの2024年の運勢を鑑定してもらいました。全体運、金運、健康運を紹介。イヴルルド遙華さん…
2024.01.02 07:00
暮らし

甘く仕上げた沖縄風きんとん「田芋田楽・ターンムティンガク」ほか各地のお正月料理【九州・沖縄…
新年が明け2024年もついにスタート!初日の出を見たら、三が日はゆっくりしながら「おせち料理」を堪能したいもの。そんな「おせち料理」は都道府県ごとに特色があり、地元の食材や文化に根…
2024.01.02 07:00
食

「借金をしてまでネイルや化粧品を購入、派手な暮らしをしたがる母が心配」悩む娘に毒蝮三太夫が…
人はいくつになっても、物欲や見栄を張りたい気持ちをなかなか捨てられない。80歳近くになる母親の浪費癖に悩んでいる53歳の娘。いつの間にか借金もしていたという。年金の範囲内で生活する…
2024.01.02 07:00
ニュース

2024年<龍>にまつわる金運スポット「人気占い師・佐藤ただすけさんが黒龍を感じ、翌年収入がア…
今年の干支は辰年。そこで、人気占い師・風水師の佐藤ただすけさんが「黒龍を感じた」という千葉・安房神社ほか、干支にちなんだ「龍」にまつわる全国の金運スポットをご紹介。「風」の年で…
2024.01.01 11:00
暮らし

お正月のわくわく感を届けてくれる「高知・皿鉢(さわち)料理」ほかご当地おせちを解説【四国・…
一年の計は元旦にあり。新年を祝い、その年の幸せを願って食卓を彩るのが「おせち料理」だ。縁起物や願いを込めた料理の数々は日本各地で地域の歴史や風土と結びつき郷土の味として親しまれ…
2024.01.01 07:00
食

2024年辰年の運勢は?「吉高由里子さん、井ノ原快彦さん」ら話題の芸能人を人気占い師・イヴルル…
いよいよ2024年、十二支は“辰年”です。「予約が取れない占い師」イヴルルド遙華さんが今年はどんな一年になるのか、話題の年女・年男たちの運勢を鑑定しました。読者の皆さんにとって2024年…
2024.01.01 07:00
ニュース

週刊脳トレ|新年のスタートダッシュは「入れ替え単語」で脳を元気にしましょう!
何も考えずにいるようでも、脳は常に働いています。身体の機能を調節したり周囲の状況に気を配ったり。そんな脳をさらに元気にする「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川…
2024.01.01 06:00
連載

俳優・醍醐虎汰朗さんが2024年の最強<金運>スポットへ「東京・品川神社の一粒万倍の泉でお金を…
2024年の干支は辰年。「有言実行」や「リーダー」タイプの人が多いといわれる辰年生まれの若手俳優・醍醐虎汰朗(だいごこたろう)さんが金運のご利益がある神社へ――。人気占い師の佐藤ただ…
2023.12.31 11:00
ニュース

関西のお正月を彩る「にらみ鯛」「さんま寿司」「棒鱈」…京都でかかせないのは「えびいもと棒鱈の…
おせちの定番といえば栗きんとん、伊達巻、黒豆、数の子などがあげられるが、地域の食材を活かした伝統料理も多い。各地域に根づいた特色あふれる食材に込められた意味や願いを知ることで、…
2023.12.31 07:00
食

松本明子さんが振り返る「本当に大変だった“実家じまい”それでも、自分でやってよかった」と語る…
家のあちらこちらにしまわれた大量の不用品を処分したい気持ちはあっても、年齢を重ねると腰が重く億劫になってくるもの。実家の片付けは、親が元気なうちに親子でコミュニケーションをとり…
2023.12.31 07:00
ニュース
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。