“日曜劇場”の検索結果
TBS「日曜劇場」をさまざまなテーマで考察する隔週連載。10月10日、小栗旬主演『日本沈没―希望のひと―』がスタートし、ますます注目を集める日曜劇場の移り変わりを、ドラマと昭和史に詳しいライター・近藤正高さんが、今回は「お笑い芸人」起用の歴史を切り口に紐解きます。 『キングオブコント2021』優勝、空気階段も登場 10月10日に日曜劇場の新ドラマ『日本沈没―希望のひと―』がスタートした。小松左 […]
TBS「日曜劇場」をさまざまなテーマで考察する隔週連載。前回に続き、先日最終回を迎えた『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に注目します。東京オリンピック・パラリンピック開催中も高視聴率を保ち、主人公のMERのチーフドクター・喜多見(鈴木亮平)の意外な経歴、最終回直前の主要人物の悲しい死と話題をさらう中、放映日前日がアメリカ同時多発テロ事件から20年めの「9.11」であったこととも、見事に響き […]
TBS「日曜劇場」の金字塔『女たちの忠臣蔵』(1979年)を読み解くシリーズ2回目。今回スポットライトが当たるのは、脚本家・橋田壽賀子。橋田の豪腕が描き出した赤穂の女たちの涙に、制作の男性たちも泣きはらしたという伝説を、昭和史とドラマに詳しいライター・近藤正高さんが検証します。 吉良が一切出てこない忠臣蔵 1979年12月に「東芝日曜劇場」の1200回を記念して放送された3時間ドラマ『女たちの […]
TBS「日曜劇場」伝説の始まりを彩る人物として、制作陣からは、鴨下信一、橋田壽賀子、石井ふく子は欠かせないだろう。その3人が揃って手掛けたスペシャルドラマが『女たちの忠臣蔵』(1979年)制作の舞台裏に迫る。昭和史とドラマに詳しいライター・近藤正高さんが、企業スポンサーの変遷にも切り込みながら大胆検証します。 鴨下信一と橋田壽賀子を結ぶ石井ふく子 今年に入り、数々の名作ドラマを世に送り出した演 […]
現在放送中の『ドラゴン桜』も高視聴率で走るTBS「日曜劇場」。昭和史とドラマに詳しいライター・近藤正高さんが、数々の名作を鑑賞し直し、歴史をひもとき、コンテンツの魅力と強度の秘密に迫る人気連載です。今回は歴史編。かつては「東芝日曜劇場」だった時代、名プロデューサー石井ふく子とカリスマ脚本家・平岩弓枝、そして橋田壽賀子との出会いを確かめに、まずは1959年にタイムスリップ。 「花王名人劇場」と「東 […]
名優・田村正和さんが4月3日に亡くなっていたことが、5月18日に報じられた。映画、ドラマ、演劇と幅広い分野で活躍した田村さん。介護ポストセブンでは、昨年からテレビドラマ「日曜劇場」シリーズの名作を、ドラマレビューで定評のあるライター・近藤正高さんにご紹介していただいている。これまでに掲載した田村さん主演作品をまとめて振り返る。ここまで田村正和主演作品を考察しているレビューはない。二枚目からコミカ […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解く「水曜だけど日曜劇場研究」第2シーズン(隔週連載)。前回に続き、本木雅弘が政治部記者を演じる『運命の人』を取り上げる。新聞社という組織を小説で描きたいという原作者・山崎豊子の思いは、どうドラマ化されたのか。ドラマ史と昭和史に詳しいライター近藤正高氏が考察する。 →前回を読む:半沢頭取誕生ニュースに驚愕!!まずは実在モデルで考える問題作『運命の人』 →【 […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解く「水曜だけど日曜劇場研究」第2シーズン(隔週連載)。現実世界での半沢頭取誕生のニュースに世間は沸き立った(結局、別人だった)。日曜劇場原作のモデル探しには歴史がある。『華麗なる一族』に続き、ドラマ史と昭和史に詳しいライター近藤正高氏が考察するのは『運命の人』。まずは波乱の制作事情から。 →【水曜だけど日曜劇場研究】第1シーズン読む 日曜劇場のモデル史 […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解く「水曜だけど日曜劇場研究」第2シーズン(隔週連載)。先日「WOWOW開局30周年記念」としてリメイクされることでも話題になった『華麗なる一族』の華麗さの底に流れる意外なまでの普遍性をドラマ史と昭和史に詳しいライター近藤正高氏が考察する。 →【水曜だけど日曜劇場研究】第1シーズン読む そもそもの原因は「出生の秘密」 前回は、『華麗なる一族』について万俵 […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解く「水曜だけど日曜劇場研究」第2シーズン(隔週連載)。2007年に放送された『華麗なる一族』は、近年の大ヒットドラマ『半沢直樹』の前身だった!? ドラマ史と昭和史に詳しいライター近藤正高氏は、ドラマを貫くビジネス観の継承、演出術、配役に『半沢直樹』の予兆を見る。 →【水曜だけど日曜劇場研究】第1シーズン読む 万俵大介と『半沢直樹』中野渡頭取の違い 20 […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解く「水曜だけど日曜劇場研究」第2シーズン(隔週連載)。2007年に放送された『華麗なる一族』は、いわば「昭和の時代劇」である。ドラマ史に詳しいライター近藤正高氏は、記憶にはあるのに現存しない建物、風景を再現する難しさに着目する。『華麗なる一族』はそのハードルをどう超えていったのだろうか。 →【水曜だけど日曜劇場研究】第1シーズン読む 「私は負け戦には乗り […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解くシリーズを再開。ドラマ史に詳しいライター近藤正高氏の「水曜だけど日曜劇場研究」第2シーズン第1回は、大ヒットドラマ『半沢直樹』での演技も強烈だった北大路欣也に注目。大作『華麗なる一族』(2007年)を掘り下げる前に、俳優としてのバックグラウンドを検証する。 【水曜だけど日曜劇場研究】第1シーズン 『半沢直樹』中野渡頭取の存在感の大きさ 新語・流行語大 […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解くシリーズも第13回、今回で最終回。大ヒットドラマ『ビューティフルライフ』のストーリーを振り返りながら、恋愛ドラマのヒットの要素を、ライター近藤正高氏が、現代風俗とのリンクを確かめながら考察。 前回の記事を読む→木村拓哉×常盤貴子『ビューティフルライフ』初回から名ゼリフが止まらない 携帯電話の登場と恋愛ドラマのすれ違い 前回に続き、20年前の2000年 […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解くシリーズも第12回、今回を含めてあと2回、トリを飾るのは『ビューティフルライフ』、木村拓哉・常盤貴子主演の大ヒットドラマだ。このドラマを語る上で欠かせないのは「障害はドラマでどう描かれてきたか」という視点。ドラマ考察で知られるライター近藤正高氏が、時代背景を確かめながら改めて鑑賞する。 →『古畑任三郎』リメイクの噂で木村拓哉新キャストの期待も。田村正和 […]
TBS「日曜劇場」の歴史をさかのぼって紐解くシリーズ第11回。「日曜劇場」主演回数1位の俳優・田村正和を考察するにあたり、第9回では、日曜劇場ではないが、田村のターニングポイントであろう『古畑任三郎』の成り立ちに触れた。すると、タイミングよく『古畑任三郎』続編製作の噂がネットを賑わせた。新古畑は誰なのか。候補に「日曜劇場」主演回数2位の木村拓哉もあがった。田村正和から木村拓哉へ。その流れを「日曜 […]