小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

“たろべえ”の検索結果

36件中 1ページ目
たろべえさんの顔写真
ヤングケアラーの実体験 障害のある母と歩むたろべえさんが公的サービスに辿り着くまで

 高次脳機能障害を持つ母のケアをしながら元ヤングケアラーとして情報を発信しているたろべえさん。階段から落ちてケガを繰り返す母が日中安心して過ごす場所を求めて、公的なサービスを探し始めたが、多くのハードルがあったという。子供が親のケアのために公的なサービス利用するまでに乗り越えなければならないこととは。ヤングケアラーの観点から考える、公的サービスの活用法について考察する。 「母の転倒事故」で公的サー […]

2022.06.08 07:00
暮らし
事故で左腕を失った父をもつ元ヤングケアラーが実況レポート!【障がい者立位テニス】の魅力「やってみる選択肢をもってほしい」
事故で左腕を失った父をもつ元ヤングケアラーが実況レポート!【障がい者立位テニス】の魅力「やってみる選択肢をもってほしい」

 高次脳機能障害のある母のケア経験をもつ元ヤングケアラーのたろべえさんこと高橋唯さん。事故で左腕を失った父親がプレイしてきた「障がい者立位テニス」に注目し続けているたろべえさんが、東日本大会を観戦して感じたことをレポート! 執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなどで情報を発信。本名は高橋唯(高ははしごだか)。1997年、障害のある両親のもとに […]

2024.11.21 11:00
暮らし
金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』TBS系 毎週金曜22時~
【障害×アート】のビジネスが拡大中!「秋の新ドラマ、100均の商品にも採用」

 障害をもつ母を幼いころからサポートしてきた元ヤングケアラーのたろべえさんこと、高橋唯さん。最近気になるのが、障害をもつかたたちのアート作品がさまざまな分野で起用されるようになったことだという。障害×アート、その最前線をレポートする。 執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなどで情報を発信。本名は高橋唯(高ははしごだか)。1997年、障害のある […]

2024.10.20 16:00
ニュース
2019年座席を外して車いす席にしてもらった
車いすの座席、コンサート会場へリクエストすることは「公平ではなく、わがままではないか?」車いす利用者の家族の逡巡

 高次脳機能障害を抱える母を幼いころからケアしているたろべえこと、高橋唯さん。ある日、車いすユーザーである母とコンサートに行くことに。車いすでの鑑賞は、チケットを取る段階から座席の問題まで、いろいろ悩みがあるという。母と行ったコンサートの実体験から課題や対策を考察する。 取材・執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなどで情報を発信。本名は高橋唯 […]

2024.09.21 07:00
暮らし
アヴニールに所属する俳優と、筆者のたろべえさん
障害をもつ俳優たちが芸能活動するための社会課題と目標「演技レッスン現場に密着して見えてきたこととは」

 障害のある俳優が演じる作品に触れる機会が増え、実際に演じる姿を見てみたいと思っていた元ヤングケアラーのたろべえこと高橋唯さん。彼らはどんな風に演技のレッスンを受けているのか、指導者はどんな人なのか。演技レッスンの現場に潜入、その様子をレポートします。 取材・執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなどで情報を発信。本名は高橋唯(高ははしごだか) […]

2024.08.30 20:00
ニュース
レッスンの様子
「当事者だからこそできる演技がある」障害者専門のタレント事務所を設立した代表の想い「壁を越えるサポートを自然にしたい」

 ここ最近、映画やテレビドラマで障害のある当事者が出演する作品が増え、注目を集めている。高次脳機能障害の母をもち、ヤングケアラー経験をもつたろべえこと高橋唯さんが、障害をもつ人たちの芸能活動についてレポート。障害のある俳優を専門にマネジメントする芸能プロダクションのレッスンに潜入し、代表に話を伺った。 取材・執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSN […]

2024.08.29 20:00
ニュース
たろべえさんの母
障害のある母が暮らせる施設探しの壁「入居を断られる理由と現状」を元ヤングケアラーが考察

 高次脳機能障害の母と暮らすたろべえさんこと高橋唯さん。元ヤングケアラーとして講演やメディアでの発信をしている中で、「お母さんを施設に入れたらいいのに」と言われることもあるのだが、母のための施設探しはそう簡単ではない。受け入れ先の施設の空きがなく、待機となっている障害者も多い中、改めて障害を持つ母の施設探しの「壁」と問題点を考えてみたい。 執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラー […]

2024.07.17 18:00
暮らし
弁護士の執筆者と、たろべえさん
「障害のある家族をいつまで家族が面倒みるのか?」法律家が手がけた注目の2冊を元ヤングケアラーがレポート

 家族に障害がある場合、面倒をいつまでみればいいのだろうか。家族がケアを担うのは義務なのか――。そんな問題に真っ正面から斬り込んだ2冊の本に注目したい。高次脳機能障害の母のケアを続けている元ヤングケアラーのたろべえさんこと、高橋唯さんが、著者のトークイベントに潜入、その想いや現状の課題をレポートする。 取材・執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSN […]

2024.06.21 16:00
暮らし
グループホームに暮らすわんこのさくら
保護犬と暮らせるグループホームに潜入「地域社会のペットも障害をもつ人も安心できる居場所」

 高次脳機能障害の母のケアを幼いころから続けてきた元ヤングケアラーのたろべえさんこと高橋唯さん。いま気になっているのがペットと暮らせる施設だという。母が暮らせる施設を探す中で出会った、ある障害者グループホームを訪ねてみました。 取材・執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなどで情報を発信。本名は高橋唯(高ははしごだか)。1997年、障害のある両 […]

2024.05.17 16:00
暮らし
映画のチラシ
元ヤングケアラーが注目する最新映画2選「家族の障害を受け入れるのに必要なこと」

 母のケアを続けながら元ヤングケアラーとして執筆や講演活動を行うたろべえさんこと高橋唯さんが、気になっていた2本の映画『弟は僕のヒーロー』『わたしのかあさん —天使の詩―』。話題の2作品を鑑賞し、ヤングケアラーの視点から、映画の注目ポイントを綴ってくれた。 執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなどで情報を発信。本名は高橋唯(高ははしごだか)。 […]

2024.04.02 16:00
ニュース
ケアショーを訪れたたろべえ
過去5年で4倍!全国に拡大中の「こども食堂」の現状を元ヤングケアラーがレポート「介護施設に併設する事例も増えている」

 高次脳機能障害の母のケアをしながら、ヤングケアラーについての情報を発信しているたろべえさんこと高橋唯さん。介護や医療・福祉に関わる大きなイベントで実施された“こども食堂”にまつわるセミナーに参加したところ、これまでのイメージが変わったという。元ヤングケアラーの視点から、こども食堂の“今”をレポートする。 取材・執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログや […]

2024.03.13 09:00
ニュース
地域のハザードマップや車いすのチラシ
障害のある母と災害時の避難について考察「もしもの時に備える」ことが理解できない困った問題と対策

 元ヤングケアラーのたろべえさんこと高橋唯さんは、高次脳機能障害と右片麻痺の母を幼いころからケアしている。能登半島地震で避難生活をされている人の中には、高齢者や障害をもつ人たちも多いのではないだろうか。そこで、東日本大震災の時の母の様子を振り返り、障害をもつ人の避難や備えについて考察。もしもの時の対策を探ってみた。 執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブロ […]

2024.02.06 16:00
暮らし
ヤングケアラー支援法制化へ「当事者はどんな支援が欲しいのか?」講演会で感じた戸惑いの理由
ヤングケアラー支援法制化へ「当事者はどんな支援が欲しいのか?」講演会で感じた戸惑いの理由

 高次脳機能障害の母をもつ元ヤングケアラーのたろべえさんこと高橋唯さん。母のケアを続けながら、講演会などでケア経験を発信する機会が増えてきた。各地で講演を重ねていく中で、疑問や戸惑いを感じることもあるという。「ヤングケアラーはどんな支援が欲しいのか?」子供時代を振り返りながら、たろべえさんが考察する。 執筆/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなど […]

2024.01.09 16:00
暮らし
IHのボタンに焦げ穴が開いている写真
障がいをもつ母に禁煙を勧める娘の気持ちとやめたくない母の攻防 困った娘が講じた5つの対策

 高次脳機能障害の母を幼い頃からケアしてきた元ヤングケアラーのたろべえさんこと高橋唯さん。いま1番悩んでいるのが母の喫煙にまつわることだという。火の不始末から火事も心配なので母に禁煙してもらいたいのだが、なかなかうまくいかないようで――。障がいをもつ母の禁煙対策について考察する。 文/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなどで情報を発信。本名は高橋 […]

2023.12.06 07:00
暮らし
たろべえさんと血圧を測る母の姿
「病院の待合室から母の姿が消えた!」高次脳機能障害の母の通院介助にまつわる悩みと対処法

 高次脳機能障害の母を幼い頃からケアしているたろべえさんこと、高橋唯さん。母の通院に付き添っているのだが、あるとき母の姿が病院から見えなくなって――。たろべえさんが直面している通院介助の悩みとは。介護やケアが必要な人の通院介助には、さまざまな問題がありそうだ。どんな対策があるのだろうか? 文/たろべえ(高橋唯)さん 「たろべえ」の名で、ケアラーとしての体験をもとにブログやSNSなどで情報を発信。本 […]

2023.11.08 07:00
連載

最新記事

「孫娘の格好が乱れているのが気になります」心を痛める祖父に毒蝮三太夫が授けた不安を解消する方法|「マムちゃんの毒入り相談室」第65回
「孫娘の格好が乱れているのが気になります」心を痛める祖父に毒蝮三太夫が授けた不安を解消する方法|「マムちゃんの毒入り相談室」第65回
ニュース
プライバシーに配慮した個室が魅力 寝たきりや認知症の人でも入居ができる老人ホーム「ベストライフ二俣川」オープンへ
プライバシーに配慮した個室が魅力 寝たきりや認知症の人でも入居ができる老人ホーム「ベストライフ二俣川」オープンへ
サービス
スクワットはどこでもできる(写真/PIXTA)
薬に頼らず週3回の筋トレで血糖値を下げる! 太ももの筋肉を刺激する「7秒スクワット」をイラスト付きで解説【医師考案】
健康
高齢者の感染対策に気になる冬家電の選び方「加湿器はスチーム式か気化式を、空気清浄機はフィルターの精度が鍵」【家電のプロが解説】
高齢者の感染対策に気になる冬家電の選び方「加湿器はスチーム式か気化式を、空気清浄機はフィルターの精度が鍵」【家電のプロが解説】
暮らし
ズボラでもできる“寝たきり”を予防する食事法「バランスのいい食事のための10品目をチェック」【管理栄養士解説】
ズボラでもできる“寝たきり”を予防する食事法「バランスのいい食事のための10品目をチェック」【管理栄養士解説】
健康
週刊脳トレ|3つの文字を集めて熟語を作りましょう「3文字拾い」
週刊脳トレ|3つの文字を集めて熟語を作りましょう「3文字拾い」
連載
寝不足の女性
「夜中におむつ替えで何度も起きる」悩みの声が続々!「夜間に特化した紙パンツ選びの重要性と対策」を専門家が解説
暮らし
介護食<きのこ>活用時の注意ポイント「なめこのぬめりをとろみ剤がわりに」管理栄養士が教える簡単レシピ
介護食<きのこ>活用時の注意ポイント「なめこのぬめりをとろみ剤がわりに」管理栄養士が教える簡単レシピ
「スーパーマンのポーズ」「つま先立ち」でこり固まった筋肉をほぐそう!寝たきりを予防する簡単エクササイズをリハビリの専門家が指南
「スーパーマンのポーズ」「つま先立ち」でこり固まった筋肉をほぐそう!寝たきりを予防する簡単エクササイズをリハビリの専門家が指南
健康
猫が母になつきません 第424話「母の服」
猫が母になつきません 第424話「母の服」
連載
くらたま56
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.56「最後の家族旅行」
ニュース
「ココファン西調布」外観
東京都調布市にサービス付き高齢者向け住宅「ココファン西調布」がオープン
サービス
<夢占い>一覧「歯が抜ける、白髪になる」はどんな暗示?昨夜の夢が示すあなたの心身の状態を「健康夢診断」でチェック
<夢占い>一覧「歯が抜ける、白髪になる」はどんな暗示?昨夜の夢が示すあなたの心身の状態を「健康夢診断」でチェック
暮らし
賢く使って水道料金を節約!(Ph/イメージマート)
全国的に水道料金が値上げ傾向!家計にじわっと効く節水習慣6選「食器の漬け置き洗い、残り湯洗濯」の間違いを家事アドバイザーが指南
暮らし
料理教室型デイサービス「なないろクッキングスタジオ」。プロの専属シェフの指導のもと料理活動を行う
<料理教室型デイサービス>4店舗目が東京・杉並に新オープン「料理を通じて五感を刺激、高齢者の心身に活力を」
サービス
「寝たきりになる人・ならない人の」生活習慣5つのNG事例を専門家が解説
「寝たきりになる人・ならない人の」生活習慣5つのNG事例を専門家が解説
健康
「76才の頑固な母、何もやる気がしないと家にこもりきり」家族の悩みに91才料理研究家・小林まさるさんが回答|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第5回
「76才の頑固な母、何もやる気がしないと家にこもりきり」家族の悩みに91才料理研究家・小林まさるさんが回答|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第5回
暮らし
女性の耳
加齢性難聴を改善 専門医が考案5つの体操とマッサージ方法
健康
グループホームの見学ポイントを専門家が指南(Ph/イメージマート)
「グループホーム」見学時のチェックポイント「入居後の生活をイメージしながら環境や雰囲気を確かめて」【専門家解説】
サービス
介護の負担を減らしたい”ねがい”が詰まった話題のアイテム5選<注目のイベントレポート>
介護の負担を減らしたい”ねがい”が詰まった話題のアイテム5選<注目のイベントレポート>
ニュース
高齢期に住み替えたい人気の住まい「シニア向け分譲マンション」特徴や選ぶときの注意ポイントを社会福祉士が解説
高齢期に住み替えたい人気の住まい「シニア向け分譲マンション」特徴や選ぶときの注意ポイントを社会福祉士が解説
暮らし
毎日の生活習慣が寝たきりに密接に関わっている(Ph/イメージマート)
「人任せやネガティブ思考が筋力低下に大きく関わっている」と専門家が警鐘!寝たきりを招く5つの習慣
健康
テレビの音量や話し声が大きくなったら要注意。65才以上の約40%が該当する「加齢性難聴」とは?【耳の老化チェックリスト付き】
テレビの音量や話し声が大きくなったら要注意。65才以上の約40%が該当する「加齢性難聴」とは?【耳の老化チェックリスト付き】
健康
少しずつ掃除をして年末のタスクを減らそう!
そろそろチラつく大掃除!「シニア世代は小掃除にシフトチェンジを」今すぐ始める年末をぐっとラクにする極意【家事アドバイザーが伝授】
暮らし

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。