コメント
この記事へのみんなのコメント
-
わいこ
2024-09-24
毎週更新を楽しみに読ませていただいております。 以前もあったのですが、最新の記事が一覧に載らず、9/12の記事から次の記事へをクリックしないと読めない状態です。 更新されるよう、記事の管理の方よろしくお願い致します。
-
まりりん
2024-09-21
おつかれさまでございました! あ、初めまして。 ちょうどお仕事が来る、なんて、 良いタイミングだったんですよ。これからの生活が実り多いものでありますように。 ところで、紙オムツ系は、隣のお家のお母さんが、 私の母より年上だったので、貰ってもらいましたが さいきん、介護のお仕事をしてる方と話していたら 何でも貰います、と言ってました。 入所先に、今回は相談されてから、(たまに何かの都合で使用する物が決まってる場合もあるので) 要るとのことでしたら、 面会の時とかに持って行かれてもいいかと思いますよ。 お仕事、楽しみにしています。
-
ふじこ
2024-09-20
薬飲んでもでない…飲んだら下痢する…いつでるのかドキドキしていました。排便調整はほんと大変ですよね。やっとトイレででて「よかったー!じゃあ寝ようか」と横になった途端に「ああっ!!!軟便が…」今パンツ替えたばっかりなのに…機嫌を損なわないように(暴れたら大惨事ですから)処理をしたものです。替えても替えても汚れてパッドがみるみるなくなった時があって、買いに行こうにも出られないしトラウマになりました。おかげでリハパンとパッド各種の在庫は常にもっておかないと不安で、車にも積んでいました。災害時にも役立ちますしね。その在庫品たちもデイに差し上げました。喜んでもらって下さいましたよ。介護ベッドや車椅子…返却すると以前の部屋に戻りますが、やはりさみしくなります。
-
みい
2024-09-20
いよいよ、お兄様、つがえさまともに新しい生活なんですね。 便をだす介助は、私も亡き母の介護のとき、看護士さんがケアするのを初めて見た時衝撃でした。 おむつ変えたり、おしもをきれいにしたり、褥瘡予防に寝返りさせたり、 介護してよかったのは、自分もいつか最後はどうなるか、つぶさに見られたことです。介護してたから、いつか自分も介護してもらうイメージもできて、介護状態が未知だったときより落ち着いて受け止めている気がします。 つがえさま、お兄様との暮らしご苦労多かったと思いますので、これからはゆっくりリラックスなさってくださ い
最近のコメント
-
テツ
2024-11-21
20年程前ですが、ある本で白川先生のことを知り「孔子伝」「文字問答」「回想九十年」等読み影響を受けてきました。3年程前から心の病になり、それまでの仕事を辞め治療を続けながらデザイン関係の事業所に在籍しています。デザインソフトに甲骨文字が無かったので検索したら何と白川先生のフォントが!是非とも使わせて頂きたいと思いました。
-
たなか
2024-11-21
看護師として30年以上働いてました リタイアして…少し働きたいと思ったときに考えた事です 年齢も高くなりブランクが有ると医療の現場に戻るのが怖くなります 求人があるのは老人施設〜介護サービス関連しかありません 老人=おじいさんは不愉快な思い出ばかりで老人関連で就業したくないです 働き先として…また自分が入所することになった時を考えて…望むことは…女性限定の施設があれば…と思います 男性の匂いや言動を生理的に受け入れられない人は多いと思います 女性限定の施設は何処かにありませんか?
-
ふじ
2024-11-21
受験資格の問題ではなく、御用聞きのようになったり、制度が複雑化して業務が煩雑化するなどでケアマネジャーを辞めていく人が多いのが問題では?受験資格を下げて質の低下をまねくともっと問題となるように思います。元ケアマネジャーの意見です