気になる施設を徹底取材
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング

話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

自由な生活に徹底的にこだわった介護付有料老人ホーム<前編>
オープン間近の話題の施設や評判の高いホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップし、実際に訪問して詳細にレポートしている「注目施設ウォッチング」シリーズ。 今回紹介するの…
2017.09.09 06:00

複合施設の中にある注目カテゴリー・都市型軽費老人ホーム<後編>
ブルーポピー 初めて介護に直面する人で、都市型軽費老人ホームと介護付有料老人ホームとの区別がつく人はあまりいないだろう。 前編では都市型軽費老人ホームとは何か、板橋区で医療・福祉をトータルでサービ…
2017.08.19 06:00

複合施設の中にある注目カテゴリー・都市型軽費老人ホーム<前編>
ブルーポピー 高齢者の介護施設には、実に様々な種類がある。初めて介護に直面すると、その制度の複雑さに戸惑う人は少なくない。介護を受ける自分自身、そして家族がどの施設に入れば希望するサービスを受けられ…
2017.08.12 06:00

入居一時金0円の地域密着型介護付有料老人ホーム<後編>
エスケアリビング墨田 「エスケアリビング墨田」は、東武スカイツリーライン「東向島駅」から徒歩10分、2016年9月1日にオープンした。近隣には向島百花園や、隅田川沿いの堤通公園がある。下町の風情があり、温かい…
2017.08.05 06:00

入居一時金0円の地域密着型介護付有料老人ホーム<前編>
オープン間近の話題の施設や評判の高いホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップし、実際に訪問して詳細にレポートしている「注目施設ウォッチング」シリーズ。 今回紹介するの…
2017.07.29 06:00

最新の介護ICT/IoTシステムを導入した介護付有料老人ホーム<後編>
アズハイム練馬ガーデン 前編では介護におけるICT/IoTシステム「EGAO link(エガオリンク)」とその効果について紹介した。今回後編では、人員配置を充実させたリハビリの内容や、ここ「アズハイム練馬ガーデン」…
2017.07.22 06:00

最新の介護ICT/IoTシステムを導入した介護付有料老人ホーム<前編>
アズハイム練馬ガーデン 介護施設のスタッフは日々、仕事に追われている。入居者と直に接する仕事だけではなく事務作業も多いのがその理由の1つだ。例えば、入居者の状況を共有するために、手書きやパソコンで情…
2017.07.15 06:00

各種専門職のそろった介護付有料老人ホーム<後編>
ネクサスコート練馬 「ネクサスコート練馬」は今年で10年目を迎え、安定した運営を行っている。スーパーマーケットやコンビニエンスストアも近くにあり、買い物に不自由することもない。 前編では24時間常勤の看…
2017.07.08 06:00

各種専門職のそろった介護付有料老人ホーム<前編>
ネクサスコート練馬 今回紹介する「ネクサスコート練馬」は介護に力を入れている。「介護施設なんだから、当たり前じゃないか」と思われるかもしれないが、実は施設ごとに介護に対する考え方、サポート内容は全く…
2017.07.01 06:00

やりたいことを叶える…療養型病院で家族の思い出づくり
大阪府南部の緑豊かな地に建つ「老寿(ろうじゅ)サナトリウム」は、高齢者とその家族の願いが叶う療養型病院(※医療療養病床を持つ病院)として、関西地方で注目される存在だ。 美味しい食事、広い敷地を活か…
2017.06.27 06:00
最新記事

新作映画で認知症役を熱演した研ナオコさん(71才)「私の老後は、自宅で子供たちに介護してほしい」
ニュース

兄がボケました~認知症と介護と老後と「 第24回 認知症の叔母に会ってきました」
連載

要介護でも世界一周クルーズを!80代女性「船上で毎日運動を続けたら寄港先で杖なしで歩けるように」
ニュース

デイサービスにプール!? 話題の水中リハビリができる特化型デイサービスとは?気になる利用方法を専門家が解説
暮らし

介護は始まる前に話し合っておくことが肝心「自分が40才になったら親と家族会議を」きょうだい間で役割分担を明確にすべきと専門家
暮らし

高齢の親にメイクや美容をアドバイスしよう!「眉の描き方」「産毛の処理」など一工夫で心も元気に【MAKEUPプロデューサー・SHOKOさん解説】
暮らし

シニアに人気《世界一周クルーズ》乗船スタッフが明かす「豪華客船で行う運動プログラムと船旅の魅力」
ニュース

研ナオコさん(71才)、忘れられない祖母の介護と新作映画で演じた認知症の役「頭の中真っ白にして挑んだ」
ニュース

頭の回転速度を鍛える問題【1】(目標時間30秒)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ
健康

アクティブシニアに寄り添う自立型サービス付き高齢者向け住宅『グランジュール駒沢公園』オープン【東京都世田谷区】
サービス

週刊脳トレ|最後まで間違えずきっちり音読できますか「色違い読み上げ」
連載

70代インスタグラマー島崎真代さん「ファッションがおかしいほど好き」SNSを通じて出会ったかけがえのない仲間
暮らし

家計お助け!注目の《リボベジ・再生野菜》の始め方「100円ショップに豆苗の専用容器も登場。小松菜やにんじんも葉が茂る!」
暮らし

猫が母になつきません 第446話「やりすぎる」
連載

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.76「死に向かう時間」
ニュース

シニアインフルエンサー島崎真代さん(71才)が明かす「2度の結婚と別れ」YouTuberになる以前、波乱の人生
暮らし

デイサービス併設の住宅型有料老人ホーム『エクラシア立川一番町』がオープン<東京都立川市>
サービス

70代のファッション系インフルエンサー島崎真代さん、 フォロワー数3万人超、SNSで支持される理由は「親しみやすさかしらね」
暮らし

《介護施設選びの本音》認知症の母の遠距離介護12年目の息子が2軒のグループホームを見学して実感した「訪問サービスの大切さ」
連載

《終活に関する最新調査レポート》65才以上の男女が実際に取り組んでいる終活「1位は遺品整理」半数が「始めてよかった」と回答
ニュース

股関節の痛みには「貧乏ゆすり」「つま先立ち」が効果的!検査で見落としやすい「変形性股関節症」は“洋式”の生活スタイルで改善を
健康

サービス付き高齢者向け住宅『ココファンシリーズ』3拠点で一挙オープン<栃木県・兵庫県・東京都>
サービス

兄がボケました~認知症と介護と老後と「第23回 兄の施設でコロナ陽性者」
連載

「母に忍び寄る静かな危機」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第48話
連載
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。