サービス

各種専門職のそろった介護付有料老人ホーム<前編>

ネクサスコート練馬

 今回紹介する「ネクサスコート練馬」は介護に力を入れている。「介護施設なんだから、当たり前じゃないか」と思われるかもしれないが、実は施設ごとに介護に対する考え方、サポート内容は全く異なるのが現状だ。ここでは看護師が24時間常勤し、入居者を見守っている。常に看護師がいることは、緊急時の対応以外にも数々の利点がある。

 看護師が24時間常勤していることは、緊急時だけではなく、日常生活の安心にも大きく寄与している。いつも同じ建物にいるので、些細なことでも気兼ねなく相談できるのだ。ちょっとした体調の変化や薬のことなど、病院に行くほどではないことを聞くことができる。そして、看護師側も一人ひとりの様子が普段の生活、食事の場などで把握できるため、様子の変化に気づきやすい。もちろん、緊急時に迅速な対応ができるように、各居室や共用スペースにナースコールの設置もされている。

 また、専任の理学療法士が常勤し、リハビリの必要な入居者一人ひとりに合わせたリハビリプログラムを作成し、実施している。理学療法士の役割は、身体能力の維持だけではない。それぞれの専門職の隠れた役割を教えてくれたのが、ネクサスコート練馬の施設長を務める関一樹さんだ。

「看護師をご家族様が頼りにしてくださっている面も大きいです。病院にご家族様が付き添ってくださるケースも多いので、看護師に報告、相談をしてくださいます。そういう意味でも看護師が24時間常にいるというのは安心感につながっていると思います」(関さん、以下「」は同)

理学療法士が担う大切な役割とは?

 理学療法士も介護現場で大きな役割を果たしている。リハビリの際は身体機能を維持・回復させることに加えて、入居者との積極的なコミュニケーションも重視していて、いわゆる傾聴の役割も果たしているのだ。単調になりやすい日々の生活の中で、理学療法士によるリハビリの日を楽しみに待っている人も多いそうだ。

 理学療法士は数十分の時間を2人きりで過ごすので、介護職員や看護師に対するものとは違った内容の話をする入居者も多いそうだ。大勢いる介護職員よりも、数の少ない理学療法士の方が印象に残って覚えている入居者も多いという。

「理学療法士は介護職員や看護師と違って、1対1の関係になるので、傾聴の効果もあります

【次ページでは自宅介護に役立つポイントを紹介】

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!