記事一覧/185ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

「訪問介護」とは 社会福祉士で人気インスタグラマーのライトさんが超簡単に解説
現役社会福祉士でとして働きながらインスタグラマーとして活躍するライトさん。わかりにくい介護保険制度をInstagramで発信し、2万人を超えるフォローワーに支持されている。介護ポストセブ…
2022.12.25 07:00
サービス

2023年は風の年!運気を高める大掃除&宝くじの保管法を風水師・李家幽竹さんが指南
人気風水師の李家幽竹さんによると、「2023年は“風”の年」。暮らす空間や人間関係の風通しをよくすると“金運アップ”につながるという。年末の大掃除で2023年の運気をアップさせる5つのポイン…
2022.12.25 07:00
暮らし

猫が母になつきません 第336話「ねどこ」
猫という名前の由来は「寝る子」からという説もあるくらいよく寝る猫。そのせいか寝床にもこだわりがあって自分のベッドを掃除するように命令されたり、人間のベッドで寝ようとしたときに布団…
2022.12.25 06:00
連載

『鎌倉殿の13人』最終話 弟を怪物にしてしまった政子の自責だったのか?それとも…恐るべきラスト…
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』48話、とうとう最終回。項目をあげるだけでも「承久の乱」「上皇流罪」「御成敗式目の萌芽」「運慶の仏像」「毒を盛る妻」「友との和解」「主人公の死」と、す…
2022.12.24 11:00
ニュース

ソーセージ&ベーコンの冷蔵ピザBest10発表!シャウエッセンとアルトバイエルンが激戦
手軽に食べられて美味しい! と、最近ではスーパーでピザを購入する人が多い。これからくる年末年始の食卓にも大活躍しそうだ。そこで今回、数ある冷蔵ピザの中からソーセージ&ベーコンに厳…
2022.12.24 11:00
食

杖先に装着すれば濡れた路面でも滑らない!新開発のグリップで最強の転ばぬ先の杖に
歩行をサポートしてくれる杖は、雨の日や地面が濡れた場所では滑りやすく、転倒事故につながりやすいという危険性がある。杖の専門店『近江一文字』を展開するゴールドクローバーが開発した…
2022.12.24 07:00
暮らし

値上げ時代の大掃除術「Seriaのブラシ」ほか100円ショップのおすすめグッズ6選
値上げラッシュが続く今年の「大掃除」は、100円ショップのアイテムを活用してみてはいかがだろう。中でもシニア世代におすすめなのが、使い捨てシートで網戸が簡単に掃除できるダイソーのワ…
2022.12.24 07:00
暮らし

きのこと麺の華やかレシピ「しめじとかきのパスタパリエア」ほかクリスマスの食卓にも
洋食でもきのこの旨みは大活躍。イタリア料理に詳しい料理研究家の尾田衣子さんが、パスタに限らず、自由な発想で洋風のきのこ麺を考案。独創的な新しい味覚が満載です! 洋風スープを絡めた…
2022.12.23 16:00
食

増加中の【介護離婚】実例に学ぶ回避策「介護は第3者を頼ることと情報収集が大切」
介護問題をきっかけに夫婦が不仲となり離婚に至る「介護離婚」という言葉をご存じだろうか?長年連れ添った仲良し夫婦が親の介護でもめて不仲になり、別居や離婚する事例も増えているという…
2022.12.23 11:00
暮らし

帰省時がチャンス!「エンディングノートは親と一緒に作成すべき」と認知症の母を介護する息子が…
岩手・盛岡で暮らす認知症の母の遠距離介護を続ける作家でブロガーの工藤広伸さん。年末年始の帰省で親に会う機会があるなら、親が元気なうちに「エンディングノート」を一緒に作成するのが…
2022.12.23 07:00
連載

寒い夜は「和風きのこ麺」でホッと癒やされる!まいたけ×そば、エリンギ×パスタほか7選
きのこは、旨みたっぷりのだしが出て、食感もよく、料理のボリュームアップにもなるので、毎日の料理で大活躍する優秀食材。麺と組み合わせれば、それだけで満腹必至のごちそうに。料理研究…
2022.12.22 16:00
食

パーティーの主役に!チーズの冷凍ピザBest10発表 1位は「トリュフ香る濃厚な味」
手軽に食べられる食品として人気の冷蔵ピザ。スーパーにはバラエティ豊かなピザ達が続々登場している。中でもチーズの人気は熱いというが、そのお味はいかに。そこで、世界チャンピオンや人…
2022.12.22 11:00
食

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第177回 リハビリパンツ問題】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2022.12.22 06:00
連載

介護職員の冬のボーナスに不満の声が続々!3%賃上げ実施後のリアルな声を現役介護ブロガーが考察
10月から介護職の処遇改善が施行され、ベースアップが恒久化された。これを受け、初めての冬のボーナスが支給されるシーズンだが、実際のところはどうなのか――。介護施設で働きながら、介護…
2022.12.21 16:00
暮らし

師匠・三遊亭円楽の「場」を引き継いだ『伊集院光のおたよりください!』は伊集院の新機軸となるか
12月から始まったミニラジオ番組(TBSラジオ制作)『伊集院光のおたよりください!』の前身は『三遊亭円楽のおたよりください!』。師匠・円楽の「場」を引き継ぐに至った伊集院光の覚悟とは…
2022.12.21 11:00
ニュース
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。