小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

記事一覧/187ページ

介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

清水ミチコさん(62才)が失敗から学んだ”感謝する”生き方「40代、50代に自分に言ってあげたいこと」
清水ミチコさん(62才)が失敗から学んだ”感謝する”生き方「40代、50代に自分に言ってあげたいこ…
 タレントの清水ミチコさん(62才)は1983年にデビューし、来年でタレント活動30周年を迎える。ピアノの弾き語りモノマネや芸能人の顔マネで一躍有名人となり、”ものまね女王”と称されるが、…
2022.12.17 07:00
暮らし
春雨スープ
寒い冬こそ「春雨スープ」で温まる!レンジで5分&お湯を注ぐだけの時短レシピ8選
 1袋100円前後で手軽に買える春雨は、値上げ時代の救世主。低カロリーで満腹感が高いうえ、長期保存できるのでいつでも使えるのもいいところ。寒い朝にぴったりの春雨スープを料理家・栄養士…
2022.12.16 11:00
野沢直子さん
タレント野沢直子さん(59才)が語る60才からの生き方「人間関係も夫婦関係も整理」
 60才からの人生を明るくするには――。誰にだって、やり損ねたことや失敗した経験はある。だが、大切なのはそこから何を学び、どう今後に生かすか。28才で渡米したタレントの野沢直子さん(59…
2022.12.16 07:00
暮らし
便器に座っている女性
寝ながら簡単!「骨盤底筋ストレッチ」で尿もれ予防&睡眠の質も向上【理学療法士監修】
 頻尿や尿もれを年齢のせいにしていませんか? 理学療法士である前田慶明さんは「骨盤底筋を鍛えれば予防できる」と語る。そこで、前田さんに、骨盤底筋の働きと、改善が期待できる「骨盤底筋…
2022.12.16 07:00
健康
アラブ・トルコ地中海料理
W杯で話題の”アラブ料理”を家庭で再現!東京・中野の老舗「カルタゴ」のシェフが指南
 サッカーW杯の開催国として注目を浴びているカタール。現地や周辺国で親しまれているアラブ料理を今こそ食べてみませんか。老舗専門店のシェフがレシピと作るポイントを教えてくれました。手…
2022.12.15 11:00
佐藤満春さん/どきどきキャンプ
掃除芸人どきどきキャンプ・佐藤満春さんが教える水回り掃除のコツと推しアイテム7選
 今年の汚れは今年のうちに。ということで、お掃除芸人こと、どきどきキャンプの佐藤満春さんに、大掃除にあると便利な“水回り”掃除グッズをランキング形式で教えてもらいました。便利なアイ…
2022.12.15 07:00
暮らし
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第176回 「ショートステイ」やってみました!その3】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第176回 「ショートステイ」やってみました!そ…
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2022.12.15 06:00
連載
エレベーターなしの集合住宅での親の移動に階段昇降機のある介護タクシーがありがたい【実家は老々介護中 VOL.7】
エレベーターなしの集合住宅での親の移動に階段昇降機のある介護タクシーがありがたい【実家は老…
 80才の父はがん、認知症、統合失調症を患い、79才の母が自宅介護中です。娘でアラフィフ美容ライターの私は、老々介護の実家をたまに手伝っています。この季節、衰えの進む父が風邪をひかな…
2022.12.14 16:00
連載
澁谷智子さんと元ヤングケアラーのたろべえさん
「家族の人生と自分の人生 どうやって両立していく?」元ヤングケアラーが専門家に訊いた
 片麻痺、高次脳機能障害の母親をもつ元ヤングケアラーのたろべえさん。ケアを続ける中で感じてきた悩みや迷いについて、ヤングケアラーの研究者である成蹊大学教授の澁谷智子さんに答えてい…
2022.12.14 11:00
暮らし
靴下の上に「洗濯」の文字があるイメージ写真
シニア世代におすすめ“やめ家事” 洗濯で面倒な「干す・たたむ」をやめる便利グッズ
 介護に家事に仕事にと、何かと忙しいシニア世代に、家事&節約アドバイザーの矢野きくのさんが提案するのが「やめ家事」だ。洗濯物が乾きにくく寒い冬場はとくに、洗濯や衣類の家事を見直す…
2022.12.14 07:00
暮らし
60才過ぎたら住んではいけない! 「死を招く家」
年間3万人の高齢者が自宅で転倒!家に潜む危険なポイント11と対策
 高齢者の「不慮の事故」のうち「転倒・転落」によるけがや救急搬送が「交通事故」よりも多く発生している。高齢者は一度でも転倒すると、寝たきりや認知症に近づき、けがをしただけではすま…
2022.12.14 07:00
暮らし
アラブ料理
W杯で注目!モロッコ料理「ラムのスープ&クスクス、チキンケバブ」の作り方を専門店が伝授
 熱戦が続くサッカーW杯。残り数試合となりましたが、現地気分で観戦しませんか。アフリカ勢として初のベスト4進出を決めたモロッコや開催地・カタールの料理が楽しめる『アラビアンカフェ・…
2022.12.13 11:00
仲本工事さん追悼特番では局を超えて「体操コント」も放送!「大笑いしながら仲本を思って」と高木ブー|連載 第84回 
仲本工事さん追悼特番では局を超えて「体操コント」も放送!「大笑いしながら仲本を思って」と高…
「仲本の追悼番組も放送されるし、僕も気持ちを切り替えて、前を向いて歩いて行かないとね」と、高木ブーさんは顔を上げる。2023年の3月には、90歳を迎えるブーさん。ますます張り切って、別の…
2022.12.13 07:00
ニュース
横隔膜ストレッチ
50才以降の女性におすすめ!座ったままで簡単!「肩甲骨&横隔膜」ストレッチで肩こり撃退
 たっぷり寝たはずのに、なぜか肩がこっている。食事には気を使っているのに疲れが取れない――。自粛生活やリモートワークで「猫背」になり、肩甲骨や横隔膜の動きが制限されているかも。運動…
2022.12.13 07:00
健康
家事代行CaSyのプロが選ぶ”水回り掃除”グッズBest3「1位は無印良品の目地ブラシ」
家事代行CaSyのプロが選ぶ”水回り掃除”グッズBest3「1位は無印良品の目地ブラシ」
 今年もあと少し。新しい年を迎える前に、大掃除で今年の汚れを落としましょう。なかでもみんなが苦手な「水回り」は、便利なアイテムを使えば汚れを落とすのもグンとラクに! そこで掃除のス…
2022.12.12 11:00
暮らし

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。