記事一覧/398ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

分とく山・直伝!素材の味が際立つ「豆乳だし」を使ったメインおかずレシピ
豆乳に調味料をプラスするだけでできる「豆乳だし」。豆乳だしは旨み&コクたっぷりだから、素材の味が際立ちます。調味料をあれこれ使わないから味つけの失敗もなし。この豆乳だしを使った…
2020.09.24 11:00
食

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第60回 兄への不安、わたくしの不安」
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2020.09.24 06:00
連載

家族に迷惑をかけず、自分らしい最期を…「エンディングノート」書き方5つのポイント
いつか来る“もしも”に備えたノートを書く──どう最期を迎えたいか、どう送ってほしいか、資産は何を残したいか。ゴールを決めることが明日からの未来をよりよく生きることにつながる。家族に…
2020.09.23 13:00
暮らし

手元供養のすすめ|コロナ時代の新しい供養…インテリア骨壺って?
昨年まではめんどうだったお盆の帰省も、コロナ禍でままならなくなると、途端に不安になってくる。年に一度の墓参りすらできない状況は、いつまで続くのだろうか。もし、いま、大切な人を亡…
2020.09.23 07:00
暮らし

「じつは…」高木ブーが今だから明かすビートルズ日本公演前座出演の裏話【連載 第26回】
日本武道館で初めて開催されたコンサートは、社会現象にもなったザ・ビートルズの日本公演(1966年)だった。メインステージで最初に演奏したバンドは、ビートルズではなく、前座で出演した…
2020.09.22 06:00
ニュース

最新!平均寿命1位は香港、日本は?長寿国に学ぶ長生きの秘訣【まとめ】
2020年7月に公表された厚生労働省「令和元年簡易生命表の概況」によると、日本人の平均余命は過去最高を更新。また、世界の平均寿命は香港が1位で、女性はなんと88.13年。いったい日本は何位…
2020.09.21 07:00
ニュース

犬の免疫力を高める秘密は“腸”|犬に納豆やヨーグルトはあり?
新型コロナ対策として注目が集まった「免疫力」。人間同様、ペットの健康とも深く関係しており、健康な体を維持するのになくてはならない存在だ。そもそも犬の免疫力とは何か?どうすれば高…
2020.09.21 07:00
暮らし

週刊脳トレ|高度な脳の働き「統合機能」を鍛える!「サイコロ裏目計算」
夏の疲れが出るころかもしれませんが、脳はいっときも休まず働き続けています。機能低下させないためには、とにかく頭を使うことが大切です。元気な脳を維持するために『脳トレ』(認知症予…
2020.09.21 06:00
連載

分とく山・野﨑洋光さん直伝黄金比率の「豆乳だし」で作る絶品ごはん&麺レシピ
豆乳には、更年期対策、免疫力UPにも効果があるという。日本料理の名店『分とく山』総料理長・野﨑洋光さん直伝の「豆乳だし」は旨み&コクたっぷり。 豆乳に調味料をちょい足しするだけで…
2020.09.20 11:00
食

新『半沢直樹』8話|箕部幹事長(柄本明)に震える、現実とのシンクロにもゾクリ
堺雅人主演『半沢直樹』新シリーズ。先々週、特番『生放送!!半沢直樹の恩返し』を挟んで、2週間ぶりの本編第8話。とうとう箕部幹事長(柄本明)の闇が迫ってきた。巨悪を前に、大和田(香川…
2020.09.20 07:00
ニュース

猫が母になつきません 第219話「かんけいない」
息子さんを名乗る人物から「すぐに振り込まないと間に合わない」という電話があって、まもなく弁護士という人がやって来て銀行に連れて行かれ、500万円を振り込んでしまったそうです。そんな典…
2020.09.20 06:00
連載

脇雅世さん流 基本のポテトサラダのコツ|滑らかな食感にするのに加えるものは?
具材をやわらかくゆでれば介護食にも応用できるポテトサラダ。じゃがいもをゆでたり潰したりが「ちょっと面倒…」という声も。そこで手間を省ける作り方とアレンジレシピを人気料理家の脇雅世…
2020.09.19 11:00
食

訪問介護員(ホームヘルパー)とのかかわり方、上手な頼み方|訪問看護師がアドバイス
親が自分で生活できなくなってきて、公的介護保険制度を利用した支援を受けるには、まず要介護認定を受け、介護度が出るとそれに沿ってケアプランを組んでもらうという手順が必要だ。ケアプ…
2020.09.19 07:00
サービス

【中央・総武線】注目の特別養護老人ホームと介護付有料老人ホーム【まとめ】
評判の高い高齢者施設や老人ホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップし、実際に訪問して詳細にレポートしている「注目施設ウォッチング」シリーズ。 東京…
2020.09.19 06:00
サービス

豚かたまり肉で煮込み料理|黒酢・台湾風の角煮バリエや紅茶煮、ももハムも!|小林まさみさん
豚のかたまり肉は、旨みを逃さない煮込み料理に最適。なかでも定番のバラと肩ロースをさっぱり味わう方法を、料理研究家の小林まさみさんに教えてもらいました。 同じかたまり肉でも、ひと…
2020.09.18 11:00
食
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。