旬の【枝豆】を味わうレシピ7選|蒸しゆにしてぺぺロン風、おこわ、冷や汁に…
夏のおつまみには欠かせない「枝豆」。シンプルな「塩ゆで」だけで満足していたらもったいない! 「枝豆は栄養価の高い野菜。そのままでもおいしいですが、すりつぶせばスープやディップにも。美しい緑色は、煮物などのアクセントにも重宝します」とは、豆料理アドバイザーであり、豆・豆料理探検家の五木のどかさん。早速、五木さんが考案した“枝豆七変化レシピ”を紹介する。
枝豆をもっとおいしく「蒸しゆで」のやり方
料理をする前に是非トライして欲しいのが、五木さんオススメの「蒸しゆで」。
「枝豆本来のおいしさを引き出すのにおすすめしたい調理法は“蒸しゆで”です。特に、茶豆や黒豆は、旨みと甘みが強く感じられますよ」
作り方は下記の通りだ。
【STEP1】下準備する
【STEP2】蒸しゆでにする
【STEP3】ザルにあげて冷ます
枝豆と夏野菜の和えもの
枝豆をふんだんに使った、七変化1週間レシピスタート!
★夏野菜の異なる食感を楽しんで♪
<材料・作り方>
【1】枝豆150gは「蒸しゆで」にし、さやから取り出す。
【2】なす1本は3~4cmの拍子木切りにしてさっとゆでてから湯切りする。きゅうり1/2本は縦半分に切ってスプーンなどで種をこそぎ、斜め薄切りにする。
【3】ボウルに、白みそ小さじ2、みりん・だししょうゆ各小さじ1、塩少量を入れて混ぜ合わせ、【1】と【2】を入れて和える。器に盛り、ごま少量をふる。
枝豆ペペロン
★ピリ辛で一度食べたら止まらない!
<材料・作り方>
【1】枝豆200~300gは硬めの「蒸しゆで」にする。
【2】フライパンにオリーブオイル大さじ1、薄切りにしたにんにく1片、種を取り除いた(輪切りでも可)唐辛子2本を入れ、弱火で加熱して香りを立たせる。
【3】【2】に【1】を入れて軽く炒め、塩・粗びき黒こしょう各適量で調味する。器に盛り、好みで粉チーズ適量をかける。
枝豆オムレツ
★黄色と緑のコントラストが美しい!
<材料・作り方>
【1】枝豆150~200gは硬めの「蒸しゆで」にし、さやから取り出す。
【2】ピーマン1個は1cm角に切り、玉ねぎ1/2個はみじん切りにする。
【3】ボウルに卵3個を溶き、【1】と【2】、塩小さじ1/4、こしょう少量を入れて混ぜ合わせる。
【4】フライパンにオリーブオイル小さじ2を入れて熱し、【3】を流し入れたら蓋をして弱火で20分ほど蒸し焼きにする。
【5】表面が固まり、周りに焼き色がつき始めたら、蓋をした状態でフライパンを返し、焼けた面を上にしてフライパンに戻す。蓋をして弱火で10分ほど焼く。つまようじや竹串を刺して卵液がつくようなら様子を見ながら追加加熱する。
【6】器に盛り葉野菜・粒マスタード各適量を添える。
枝豆のポタージュ
★冷・温どちらでもおいしい!
<材料・作り方>
【1】枝豆250~300gは「蒸しゆで」にしてさやから取り出し、4粒だけよけておく。
【2】鍋に、オリーブオイル小さじ1を入れて熱し、薄切りにした玉ねぎ100gを透き通るまで炒める。
【3】ミキサーに【1】、【2】、牛乳1/2カップを入れて攪拌する。
【4】【3】を鍋に戻し、牛乳3/4カップを入れて中弱火で加熱する。泡立たないよう気をつけてかき混ぜる。
【5】器に【4】の半量を入れ、【1】の枝豆2粒、オリーブオイル・粗びき黒こしょう各少量をトッピングする。もう1人分も同様に盛りつける。
枝豆おこわ
★もちもちとホクホクの歯ごたえが◎!
<材料・作り方>
【1】ボウルに、もち米3/4合とうるち米1/4合を入れて洗い、ざるにあげて30分ほど置く。
【2】炊飯器に【1】、薄口しょうゆ・酒・みりん各小さじ1、塩少量を入れ、1合の目盛りよりやや少なめ(あればおこわモード)まで水を足して炊く。
【3】枝豆100gは「蒸しゆで」にし、さやから取り出す。
【4】【2】のご飯が炊き上がったら、【3】とごま小さじ1を入れ、軽く混ぜ合わせて10分ほど蒸らす。
枝豆ペースト
★サンドイッチや白玉にも合う万能ペースト
<材料・作り方>
【1】枝豆200gは「蒸しゆで」にしてさやから取り出し、薄皮をむく。
【2】すり鉢に【1】を入れてすりつぶす。途中、豆乳1/4カップを2~3回に分けて入れたら、塩ひとつまみを入れて混ぜ合わせる。完全にすりつぶさず、粒が残る程度がおすすめ。
枝豆の冷や汁
★夏バテで食欲のないときもスルスル食べられる!
<材料・作り方>
【1】なす・厚揚げ各50gは食べやすい大きさに切り、みょうが1本は輪切りにする。
【2】鍋に、だし汁2カップ、みそ大さじ2、【1】のなすと厚揚げを入れてひと煮立ちさせる。常温に冷まし、冷蔵庫に1時間以上置く。
【3】枝豆10さやは「蒸しゆで」にし、さやから取り出す。
【4】【2】に【3】を入れ、器に半量を入れて【1】のみょうが半量をのせる。もう1人分も同様に盛りつける。
教えてくれた人
五木のどかさん/豆料理アドバイザー、 豆・豆料理探検家
枝豆のおいしさや料理を伝える活動を展開。『マツコの知らない世界』(TBS系)に出演し、話題に。『豆なブログ』(https://mame-lab.jp/)。
取材・文/佐々木めぐみ イラスト/さややん。写真・調理・スタイリング/五木のどか
※女性セブン2021年8月12日
https://josei7.com/
●たんぱく質豊富でなめらかな食感!「枝豆豆腐」【介護食】動画レシピ