小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

父の葬儀の準備や手続き、ひたすら母の心のサポートを心がけます【実家は老々介護中 Vol.43】

 がん・認知症・統合失調症と診断された81才の父を母が在宅で介護をし、美容ライターの私と3歳上の兄は、実家に通いながら母を手伝っていきました。自宅で最期を迎えるのが両親の希望でしたが、結局父の体調が急降下して、入院。その後、ターミナルケアの病院に移りそこで亡くなりました。

→「父、旅立ちの日の話」を読む

葬儀を滞りなく済ませたら、名義変更などの手続きが待っている

 父を送るのは10人程度の家族葬と決め、高齢の参列者が多いことから、負担の少ない一日葬にしました。

 鹿児島出身の父は、親族のほとんどが鹿児島にいて、もう年齢的に東京まで出て来るのは難しいとのこと。葬儀に行けない代わりにと、温かいお手紙を父のきょうだいがそれぞれ、母のために書いてくれました。「お互い年を取りましたね。気を落とさないようにと言っても難しいけれど、普通に暮らせる日が必ず来るから、人と話す場所に行ったほうがいいと思います。健康に気をつけて……」

 お手紙を読んで、母、兄、私の3人でジーンと来てしまいました。

 さて、葬儀の準備で母が心配したのはお香典です。

「みんな、これまで通り包んでくれると思うのよ。でもお金のかからないお葬式をするから、もらい過ぎになっちゃうと思うのね。持ってこないで、って言うのもナンだしねえ。どうしようかねえ」

 あまり仰々しいお返しをしても失礼だし…。そこで、お酒が好きな人が多いから、ビール券をたくさん渡そうと思いつきました。コンビニやスーパーでお酒以外のものにも使えることが多いので便利なはずです。

 困ったのは、遺影にふさわしい写真がなかなか見つからなかったこと。父は生涯携帯を持たず、母はガラケーひと筋。今どきの人みたいにスマホのカメラロールを探せばバンバン写真があるわけではなかったので、実家のデジカメを引っ張り出して7、8年前の写真から無理やり選び、背景を加工してもらいました。

 デジカメには私の知らない両親の思い出がいっぱいあって、少し癒されました。夫婦で美味しいものを食べていたり、観光地のきれいな藤棚とともに写っていたり。母の表情が明るく、父の介護をしていた10年間も、出かけて楽しく過ごせた日があったのだと思うと嬉しいです。

 デジカメの写真を見ながら、母にそのときの父とのエピソードを聞いているうち、それを喪主の挨拶で話そうということになり、母が自分なりに考えることになりました。母に少し意欲が湧いてきたようで良かった。小さなことの積み重ねで、少しずつ元気になってくれれば…。

 葬儀の当日は朝からちゃんとお化粧して、気合を入れていた母。こういうメリハリが今後も何かの形で続けばいいなあ。

 食事会では、私の子どもたちが母の手助けをして、飲み物を注いだり、係の人を呼んだりしてくれました。このとき、「世代交代ってこういうことなのだなあ」と妙に腑に落ちました。


 火葬を済ませて家に帰り、葬儀社から渡された簡単な祭壇を組み立て、骨壷と写真、供物を並べてお線香をあげると、さあ、用事をやっつけなくては。

 役所の手続きはもう終わらせてあります。あとは自動引き落とし口座を変更するのと、家の名義を変えるのみ。

 父の口座にあったお金は全部タンス預金になっており、口座凍結で困るということがないのです。父の財産は相続税のかからない範囲内だから、税金の準備もいりません。

 ひと悶着あったのは、兄が「家を相続するのはいいけど、一緒に住むのはやっぱり嫌だ」と言い出したこと。80歳の母がひとり暮らしするのは心配なのだけど、これはゆっくり解決するしかないのかも…。

 スムーズに終わると思っていた名義変更も、「家の火災保険の書類はどこ?」と母に聞くと、「えー、更新が来たらお金払ってるだけだからよくわかんない」ということだったり、はっきりしないものが多すぎて、書類を探したり、問い合わせたり、だいぶ時間がかかってしまいました。

 どうにか、今すぐやることはクリアしたところで、次のミッションはお墓探しです。その次に母が充実して暮らせる生きがいみたいなものを、早急に見つけなくてはと思っています。父がいなくなった家にぽつんと、何もせずにいるなんて罰ゲームみたいで精神的に良くないはず…。その後の話はまた次回に。

→このシリーズを最初から読む

文/タレイカ

都心で夫、子どもと暮らすアラフィフ美容ライター。がん、認知症、統合失調症を患う父(81才)を母が老々在宅介護中のため、実家にたびたび手伝いに帰っている。

イラスト/富圭愛

●多様化する葬儀の形 家族が自分たちの手で故人を弔う“自力葬”が話題に「故人と遺族が主役になれる」

●葬儀の最前線 ”火葬場待ち”が深刻化する中、注目の「安置ホテル」を専門家が解説

●「小さな葬儀」が急増!コンビニ跡地に立つ小規模の葬儀場のメリットを専門家が解説

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。