健康

死を招く誤嚥性肺炎を防ぐ のみ込む力を鍛えるトレーニング法

Lesson3 発声トレーニング

 嚥下と発声は、ほぼ同じ筋肉を使っている。発声によるトレーニングものみ込み力アップに効果的だ。歌うことが好きな人なら、カラオケはのどトレに最適なので積極的に!

 高い声を出すとのど仏が上がり、低い声を出すとのど仏が下がるので、音程が上下する曲を選んで歌うと良い。高音と低音が混ざった石川さゆりの『津軽海峡・冬景色』や、キーの高い松任谷由実の『春よ、来い』などがおすすめだ。お風呂や車の中で、ひとりで歌っても◎。

 発声トレは、声を出すことで、のど仏の筋肉と肺の機能を同時に鍛えられる効率のよいトレーニングだ。

 Lesson1~3の中からそれぞれ1つずつメニューを選び、毎日飽きないように続けるのがポイントだ。

「体力が落ちた高齢者でも無理なく実践できるように、どれも簡単なメニューに設定しています。何よりも長く続けることが大切です。忙しい人は、【1】の『ごっくんトレーニング』だけでもOKなので、毎日続けてみてください。テレビを見ながら、お風呂に入りながら、約5分で簡単にできますよ」(西山さん)

イラスト/MARI MARI MARCH

※女性セブン2017年7月20日号

【関連記事】

●誤嚥を防ぐ食べ物の「とろみ」正しいつけ方【介護食の基本】

●声がかすれる、相手の声が聞き取りづらい…声と耳を鍛えるトレーニングで若返り

●誤嚥性肺炎の原因は口腔機能の衰え!? 命を繋ぐ「口腔ケア」<第1回>

●おしゃべり好きな女性 男性よりのどが強く誤嚥し…

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • ニューボビー

    のどぼとけを下から上に押し上げるように押したらつばが飲み込めるようになりました。確かにのどぼとけの位置が下がると嚥下も困難になるんですね。ありがとうございました。

  • ミッチー

    最近、水を飲んだ時など気管に流れそうになって咳込んだりして不安を感じていましたが、運動の仕方が懇切丁寧でとても参考になりました。本当にありがとうございました。

  • 岳樺

    数年前の喉頭の手術以来発声に制限がつき、次第に唾液が気管に流れ咳が頻発するようになりました。 この記事で"発声とほぼ同じ筋肉が嚥下に使われる"と知り納得。 とは言えもう一生カラオケには行けない体なので、別の方法を模索、訓練したいと思います。

  • M.H

    75才男性、最近、食事のたび毎に誤嚥します。 この体操をがんばって続けようと思います。

  • 駅猫

    まだ誤嚥性肺炎になるような年齢ではないと思いますが、確かに40代以降むせる頻度が増えたような気がします。慌てて食べる癖があるからかも知れませんが…

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!