小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

声が低くなる、かすれる…声の老化を改善|自分でできる声帯トレーニング法

「ろれつが回りづらくなった」「声が低くなった」「声がかすれる」「話すとすぐに疲れる」などと感じるのは、声の老化が原因だと『上野ヴォーカルアカデミー』代表の上野実咲さんはいう。

 声が老化してか細くなったり、かすれたりすれば、コミュニケーション力の低下に拍車をかける。

「声帯も加齢で衰えるため、年をとると声をコントロールするのが難しくなります。低く、かすれた声にならないためには、意識して声帯を鍛えることが大切です」

発声がよくなると表情もイキイキ!

「私たちは普段の会話では、3音程度の音域しか使わず、声を張らずにボソボソとしゃべっているため、声帯はどんどん衰えます。そして、声を出す時は声帯が閉じますが、声帯が老化するとぴったり閉じることができずに空気が抜けて、声がかすれてしまいます」(上野さん)

 また加齢により、口の周りの筋肉(表情筋)や舌の動きが悪くなると、声の老化を加速させてしまう。

「舌の動きがよくなると、明瞭でキレのよい言葉を話すことができ、印象もよくなります。表情筋を鍛えると声の老化防止はもちろん、表情も豊かになるので、小顔になったというかたも多いんですよ」(上野さん)

声の老化原因

【声帯の衰え】
 加齢によって声帯の筋力が低下。発声時に声帯がピタッと閉じず力強い声が出せなくなる。声がかすれる人は声帯が衰えている証拠だ。

【表情筋の衰え】
 表情筋が衰えると、口を滑らかに動かせなくなり、特に「あいうえお」と「は行」の発音がうまくできなくなる。

【滑舌の衰え】
 加齢によって舌の動きも低下。舌を素早く動かせなくなり滑舌が悪くなる。さらに、母音の響きにも影響し、声の響きも悪くなる。

 次のトレーニングを時間を見つけて行えば、「高い声が出るようになる」などの変化を実感できと上野さん。

声を若返らせるトレーニング

●表情筋をほぐしながら鍛える!割りばしのトレーニング

 割りばしを1膳用意。太い方を縦にして口の中央でくわえてあごを固定したまま、「おあ おあ」「おえ おえ」「うえ うえ」「うい うい」と3分間繰り返し、はっきり発声する。割りばしは手で支えてもOKだ。

●声帯を鍛え響く声になる!ティッシュトレーニング

 ティッシュペーパー4~5枚をピンポン球くらいの大きさに丸めて口にくわえ、できるだけ高い声で「う~」と発声。約3分間繰り返す。鼻から空気が抜けて、「ん~」と言ったり、頬がふくらまないように注意して行おう。

※ティッシュがのどに詰まらないように注意して。

滑舌は大丈夫?

 言葉をはっきり話せているか、不安な人は滑舌を鍛える体操をしましょう。まずは、自分の滑舌をチェック!

【滑舌テスト】

「らぬ」と5回続けて言ってみよう。

 途中で引っかからずに言えればOK。途中で「なる」となってしまった人は滑舌が衰えているのでトレーニングを。

●滑舌がよくなる!「らたなかさ」体操

 割りばしを2膳用意。太い方を縦にして、左右の奥歯で1膳ずつくわえ、「ら!た!な!か!さ!」と1語ずつ歯切れよく発音する。3分間繰り返す。割りばしは手で支えてもOK。

一瞬で声の印象がアップ!アクセントのテクニック

 通常、私たちが話す時は無意識に1音目を低いトーンで発音し、だんだんと声が小さくなっていく傾向にある。「それだとボソボソと聞き取りづらいので、意識的に2音目にアクセントをつけて話しましょう。例えば、『おはよう』の場合、『お』ではなく『は』を強調。さらに声のトーンを少し上げるのがおすすめだ。これだけでも声はグ~ンと若々しい印象になりますよ。低音から中音、高音と声の高さを変えて、練習してみましょう」(前出・上野さん)。

※女性セブン2018年3月15日号

【関連記事】

●自律神経の不調からくる便秘、下痢、胃痛には「耳温め」

●介護ストレスでも起こる!「耳鳴り」にはツボ押しが効果的

●飲み込みの悩みなど介護中の食生活をサポート!オススメのアイテム3選

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。