名店ぼんごの女将が教える”握らない”おにぎりの作り方「勇気を出してふんわりと!」

 おにぎり店「おにぎりぼんご」は、東京・大塚で開業62年、2時間待ちは当たり前の超人気老舗。「温かい」「ぎゅっと握らない」「具が多い」が真骨頂のおにぎりは絶品だ。約40年、1日1000個超も握るレジェンド女将・右近由美子さん(70才)が「ぼんご流おにぎり」の作り方を丁寧に教えてくれました。

ぼんご流・おにぎりの作り方 全行程を丁寧に解説!

「おにぎりとは、ぽろぽろと崩れず、しっかりと握るもの」という常識を覆したぼんごのおにぎり。並ぶ時間がない、遠いから無理という人は、自宅で握ってみては?

「店では三角形の型にはめて作っていますが、以前、家庭で作るコツを料理研究家のかたに相談したところ、広口のお茶碗にご飯を広げ、具材を全体に散らすといいようです」(右近さん・以下同)

 炊きたてのご飯をしゃもじでかき混ぜ、保水膜をまとわせてから握るのがポイントだ。

「握りしめないと固まらなくて不安というかたが多いのですが、お米をおいしく食べるために、勇気を出してふんわりと握ってみてください」

【1】温かいご飯(約100g)をよそう

【2】型にのせ、具材を入れるためのくぼみを全体的につける

【3】好みの具材をたっぷりとのせる

「どこを食べても具材が出てくるように」(右近さん・以下同)。

【4】上にかぶせるご飯(約70g)を取り、全体的にくぼみをつける

【5】【4】を【3】にふんわりとかぶせる

【6】型をひっくりかえす

【7】型をはずす

【8】1個ずつ塩をつける

 ここからは1個ずつ塩をつける。「1個あたりの塩の量は中指の第一関節分くらい。これを両手のひら全体にこすりつけてのばします」。

【9】3辺を1回ずつ軽く握る

 あくまでご飯をまとめるためなので、ぎゅっと握らない。

握り終わった状態はこのくらい。上と下のご飯が一体化する必要はない。

後半で「のり」の巻き方を詳細解説!

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!