小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

年末年始の疲れに”胃にやさしくておいしい”スープ8選|管理栄養士エダジュンさん

 疲れがたまりやすい年末年始は、疲労回復効果のあるポタージュでパワーチャージ! 食べすぎ&飲みすぎの翌日には、胃にやさしいポタージュでクールダウン。そんな不調を助けるレシピを考案してくれたのは管理栄養士であり料理研究家でもあるエダジュンさん。一見面倒に見えるポタージュだが、野菜を軽く煮て、ミキサーにかけるだけと簡単だ。年末年始は8種類のポタージュで不調知らずになること間違いなし!

疲れた体と胃にポタージュで栄養補給

「栄養が不足すると、体力低下はもちろん、肌トラブルなど美容面での不調にもつながります」と管理栄養士のエダジュンさん。

 ポタージュなら疲れたときも食べやすく、栄養も補えるとおすすめする。

「野菜を軽く煮て、ミキサーにかけるだけ。簡単なのに、とても体にいいのがうれしいですね。ぜひ作ってみてください」

※材料は記載のあるもの以外すべて2人分です。

【疲労回復ポタージュ1】レモンとさつまいも

さわやかな風味で疲れも吹き飛ぶ

【材料・作り方】

【1】さつまいも1/2本(150g)は薄い輪切りにする。

【2】鍋に【1】と牛乳11/2カップを入れて中火で温め、フツフツとしたら、バター小さじ2、しょうゆ小さじ1を入れる。ふたをし、弱中火でさつまいもがやわらかくなるまで7~8分煮る。

【3】【2】の粗熱をとってからミキサーにかけてなめらかにし、レモン汁大さじ1とはちみつ小さじ1を加えてかき混ぜる。器に盛りつけ、好みでレモンの輪切りをのせる。

【疲労回復ポタージュ2】レモンとアボカド

ビタミンB1が豊富なアボカドも疲労回復に◎!

【材料・作り方】

【1】アボカド1個は皮と種を取り除き一口大に切る。

【2】鍋に【1】と牛乳1 1/2カップを入れて中火で温め、フツフツとしたら、塩小さじ1/3を加えて味を調える。

【3】【2】の粗熱をとってからミキサーにかけてなめらかにし、レモン汁大さじ1を加えてかき混ぜる。器に盛りつけ、オリーブオイル小さじ1/2をかけ、好みで黒こしょうを散らす。

★レモン MEMO★

 レモンはビタミンCが豊富で、抗酸化作用や免疫力を向上させる効果があり、疲労を回復する。エネルギー代謝をスムーズにし、疲労物質を分解する酸っぱいパワー、クエン酸もたっぷり。

【疲労回復ポタージュ3】ブロッコリーとにんにく

バターで腹持ち◎ にんにくで疲労回復!

【材料・作り方】

【1】ブロッコリー1株(150g)は小房に分ける。玉ねぎ1/4個は薄切りにする。

【2】鍋にバター大さじ1を溶かし、にんにくのみじん切り1片分を加えて中火で炒める。香りがたってきたら、玉ねぎを加え、しんなりとするまで炒める。

【3】【2】にブロッコリー、水11/2カップ、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1を加えてふたをし、やわらかくなるまで弱中火で5分煮る。

【4】【3】の粗熱をとってからをミキサーにかけてなめらかにし、塩ひとつまみで味を調える。器に盛りつけ、好みでバゲットを添える。

【疲労回復ポタージュ4】ブロッコリーとクリームチーズ

クリームチーズでコクをアップ!

【材料・作り方】

【1】ブロッコリー1株(150g)は小房に分ける。

【2】鍋に【1】と水1/2カップを入れ、ふたをしてブロッコリーがやわらかくなるまで弱中火で5分ほど煮る。

【3】【2】に牛乳1カップと洋風スープの素(顆粒)小さじ1、クリームチーズ(個装18g)3個をちぎって入れ、温める。

【4】【3】の粗熱をとってからミキサーにかけてなめらかにし、器に盛りつけ、好みでクリームチーズをのせる。

★ブロッコリー MEMO★

 ブロッコリーは体内でビタミンAに変わるβカロテンを含み、免疫力を高める。ビタミンB1・B2などのB群も豊富で、だるさや疲れを感じるときは積極的に摂取を。

【胃をいたわるポタージュ1】長いもとにんじん

長いものとろみがお腹にやさしい♪

【材料・作り方】

【1】皮をむいた長いも8cm、にんじん1/3本(50g)は薄いいちょう切りにする。

【2】鍋にごま油小さじ2を入れ、中火でせん切りにしたしょうが2片を炒める。香りがたってきたら、にんじんを炒め、だし11/2カップとしょうゆ小さじ1を加え、沸騰したら長いもを入れ、弱中火で3~4分煮て、塩適量で味を調える。

【3】【2】の粗熱をとってからミキサーにかけてなめらかにし、器に盛りつけて、好みでせん切りしょうがを添える。

【胃をいたわるポタージュ2】長いもとねぎ

ねぎが胃の消化液の分泌をうながす ねぎ塩味がクセになる

【材料・作り方】

【1】長いも8cmは皮をむき、薄い輪切りにする。長ねぎ(白い部分)1本(60g)は小口切りにする。

【2】鍋にごま油小さじ2を入れ、中火で長ねぎを炒める。香りがたってきたら、水11/2カップと鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1を加え、長いもをさっと温める。

【3】【2】の粗熱をとってからミキサーにかけてなめらかにし、塩適量で味を調える。器に盛りつけ、好みで小口切りにした青ねぎをのせる。

★長いも MEMO★

 長いものぬめりが胃の粘膜を守り、消化吸収を向上。食物繊維も少ないため、消化の負担も少ない。

【胃をいたわるポタージュ3】かぶと梅肉

梅干しが胃腸の働きを活性化! 消化を助けてくれる

【材料・作り方】

【1】かぶ3個は皮ごと薄いくし形切りにする。梅干し1個は種を除く。

【2】鍋に【1】と無調整豆乳11/2カップを入れ、ふたをしてかぶがやわらかくなるまで弱中火で6~7分煮る。

【3】【2】に塩麹大さじ1を加え、粗熱をとってからミキサーにかけてなめらかにする。器に盛りつけ、好みで梅肉を添える。

【胃をいたわるポタージュ4】かぶとまいたけ

まいたけをプラスして風邪予防にも!

【材料・作り方】

【1】かぶ3個は皮ごと薄いくし形切りにする。まいたけ100gはほぐす。

【2】鍋にだし11/2カップを沸かして、【1】を加え、ふたをしてかぶがやわらかくなるまで弱中火で6~7分煮る。

【3】【2】にみそ大さじ1を溶き、粗熱をとってからミキサーにかけてなめらかにし、器に盛りつけ、好みでいりごま(白)を散らす。

★かぶ MEMO★

 かぶには、でんぷんを分解する消化酵素アミラーゼが含まれ、炭水化物の消化をうながす。皮の近くに多く含まれているので皮ごと使って。

教えてくれた人

エダジュンさん/管理栄養士・料理研究家

著書に『野菜たっぷり具だくさんの主役スープ150 これ1品で献立いらず!』(誠文堂新光社)など。

撮影/深澤慎平 イラスト/長谷直美 取材・文/近藤鈴佳

※女性セブン2022年12月16日号
https://josei7.com/

●あったか“ポトフ風”おでんのレシピ|パンにも合う!胃腸にやさしい…

●作り置きおかず×疲労回復 豚肉、パプリカ、さば缶レシピ|お弁当にもお家のランチにも

●長生できる最強の野菜スープレシピ|抗酸化物質たっぷりでがん予防も

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。