記事一覧/98ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

手のしわで体の不調がわかる!「手のひら診断」4選 心肺機能の低下、耳鼻、腸の不調で手に現れる…
寒い冬は、体の不調をより感じやすい季節。そんな体の不調を道具不要、場所も時間も選ばず楽に改善できるとして『手もみ』が注目されているが、中には体の不調を抱えながらも自覚していない…
2024.01.16 16:00
健康

最新!冷凍パスタ“カルボナーラ”Best7を食のプロが判定 1位は「パンチェッタの香りと旨みが段違…
レンチンだけで本格的な味わいが楽しめる『冷凍パスタ』。どの商品も美味しいと評判のカルボナーラを食のプロが実食して採点。冷凍パスタの『カルボナーラ部門』ベスト7を発表します! 教え…
2024.01.16 11:00
食

脱・高血圧!<血管強化弁当>2週間チャレンジ「減塩&油控えめ、酢や香辛料で調理の工夫を」【火…
切れる、詰まる、狭まる――ボロボロの血管は、心筋梗塞や脳梗塞などの重病を引き起こす可能性も。さらに肥満や塩分の摂りすぎも病の引き金に。そこで、お弁当生活で健康な血管を目指し、肥満…
2024.01.16 07:00
健康

市場が拡大中!冷凍パスタランキング”ペペロンチーノ”Best7発表 1位は「にんにくの攻めた味が驚…
冷凍パスタは手軽に食べられて美味しいと人気が高まっている。様々な商品が出ていて「どれを選んだらいいのかが分からない」という方におすすめな、にんにくが香るシンプルな味が特徴の『ペ…
2024.01.15 11:00
食

2週間のお弁当で血管の若返りを目指す!<血管強化弁当>作り方を管理栄養士が提案【月曜版】
年末年始に増えた体重、そのままになっていませんか。暴飲暴食による体重増加は動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳梗塞など血管の老化を加速させる可能性も。2週間で血管の若返りを目指す<…
2024.01.15 07:00
食

冷凍パスタ“ミートソース”ランキング発表|有名店シェフや冷食の専門家が渾身のジャッジ!!
発売開始から30年、『冷凍パスタ』が再びブレイク中で売り場は大混戦。そこで食の専門家らが人気の商品を実食し、忖度なしで採点・判定を敢行。すでに日本の食卓の定番ともいえる味『ミート…
2024.01.14 11:00
食

魅力的な高齢者施設8選|“源泉かけ流し”の露天風呂!「フレイル予防食」「エイジングケアメニュー…
「老後はゆったり落ち着いて暮らしたい…」「少しでも贅沢な気分が味わえる生活を送りたい…」。そんな願望をお持ちの方は「効能豊かな温泉&大浴場」と「シェフこだわりのおいしい食事」が魅力…
2024.01.14 07:00
サービス

最旬版!最高の食事が味わえる高齢者ホーム5選「国産ブランド肉や伊勢エビ、まつたけなど高級食材…
腕の確かな料理人が作る目にも楽しく食べても大満足の食事は、健康長寿はもちろん生きるモチベーションにもつながる。安心・安全な老後を過ごしたいと考える高齢者にとっては介護や医療設備…
2024.01.13 16:00
サービス

「母親の有料老人ホーム代が毎月40万円」長引く介護の費用をどう捻出したらいい?実例相談をもと…
介護はいつまで続くかわからないだけに、介護費用もどのくらい用意しておけばいいのか漠然とした不安を感じる人も多いのではないだろうか。「80代の母親の有料老人ホーム代などで毎月40万の…
2024.01.13 11:00
連載

「ショートステイ」とは? 利用条件、介護保険は使える? サービスや費用を徹底解説
「ショートステイ」とは、自宅で生活している人が 1日~最長30日まで施設に入居し、介護サービスを受けられるもの。介護保険を使えるものと使えない場合があります。介護する家族にとっても便…
2024.01.13 07:00
サービス

猫が母になつきません 第380話「じゅんびする」
まだ暗い早朝の座敷。引越しを9日後にひかえていたのですでに何もなくがらんとした部屋に母を横たえました。そこはまるで葬儀をするために準備されていたような感じで、葬儀会社の人も「これ…
2024.01.13 06:00
連載

使用済み紙おむつは再生できる!<入れ歯・紙おむつ・薬シート>シニア世代に注目のSDGs リサイ…
資源を大切にするための活動「リデュース」「リユース」「リサイクル」は3Rとも呼ばれ、持続可能な開発目標であるSDGsの観点から、個人・団体・企業が積極的に取り組んでいる。実は、薬のシ…
2024.01.12 16:00
ニュース

「住宅型有料老人ホーム」とは?受けられるサービスや入居条件、費用を徹底解説
「住宅型有料老人ホーム」は、食事などの生活支援や見守りなどのサービスが受けられる高齢者のための居住施設です。自立した人向けの施設のほか、外部の介護サービスを受けながら暮らせる施設…
2024.01.12 11:00
サービス

能登町出身の人気イラストレーターが故郷に寄せる想い「能登はやさしや 土までも」
当サイトの連載「兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし」のイラストでおなじみのなとみみわさんは、石川県能登町の出身だ。このたび、「被災地の人たちが、少しでもほっこりする漫…
2024.01.12 07:00
ニュース

手の反射区を7秒押して「免疫力UP、イライラ、冷え改善へ」看護師で手もみセラピストの音琶麗菜さ…
急に気温が下がり、体の不調を感じる人は多いかもしれない。そんな不調を道具不要、場所も時間も選ばず楽に改善できると注目されているのが『手もみ』。免疫力アップや手足の冷え解消、イラ…
2024.01.12 07:00
健康
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。