記事一覧/92ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

在宅介護の味方<訪問介護サービス>をアプリで呼べる「病院介助など必要なときに助かる」注目の…
遠距離介護や働きながら介護をしている人も増え、介護保険内のサービスだけでは手が足りないということも。そんなときに頼りになるのが自費による訪問介護サービスだ。新たに訪問介護スタッ…
2024.02.16 16:00
ニュース

生麺のようなもっちり感!話題の<水漬けパスタ>の作り方&レシピ5選「ゆでずに5分で完成」
乾燥パスタを3時間ほど水に漬けておくだけで、お店で食べる生パスタのようなもちもち食感に。料理家の池田美希さんが5分で完成するレシピを教えてくれました。「麺に水分が入るので5分以内の…
2024.02.16 11:00
食

認知症で要介護4の母「前歯が2本行方不明に!」発見した意外な場所と歯科通院介助の対策
作家でブロガーの工藤広伸さんは、岩手・盛岡で暮らす認知症の母をさまざまな道具や工夫をしながら遠距離介護を続けている。母は要介護4、忘れてしまうことが増えてきて――。そんなある日、母…
2024.02.16 07:00
連載

一皿で大満足!フライパンひとつで作る【スープパスタレシピ】具材の栄養も旨味も楽しめる「あさ…
一皿で大満足できるゆで汁までおいしいスープパスタのレシピを紹介します。料理家の池田美希さんが教えてくれました。フライパンひとつでできるから簡単で、ゆで汁にも具材の旨みが溶け込み…
2024.02.15 18:00
食

【無料YouTubeライブ3/5(火)19時〜参加者募集中】視聴者に豪華プレゼントが当たる!Amazonギフ…
介護ポストセブンの無料読者会員サービス「介護のなかま」では、3月5日(金)19:00〜、YouTubeライブにて無料配信イベントを開催いたします。 テーマは「シニア世代の”聞こえ”について知っ…
2024.02.15 16:00
ニュース

71才で動画投稿を始めた“ファッション系YouTuber”ロコリさん 活動の理由は「おひとりさまの年金…
YouTubeやインスタグラムなどのSNSは若者向けのイメージが強いが、総務省の「2022年度通信利用動向調査」によると60才代のSNS利用率は73.4%、70才以上のSNS利用率も上昇傾向にあることが判明…
2024.02.15 07:00
暮らし

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第237回 ある朝、炊飯器に…」
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2024.02.15 06:00
連載

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.6「ふたりでゆっくり歩いて行きたいね」
漫画家の倉田真由美さんの夫、叶井俊太郎さん(56才)はすい臓がんを抱えている。医師の余命宣告から1年半が過ぎ、今年の2月に入って体調が悪化。日々少しずつ良くなったり悪くなったりを繰…
2024.02.14 18:00
ニュース

「お母さんの膵臓…す、すっごい!」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第16回
山口県で80代の母と暮らす漫画家で栄養士の資格をもつうえだのぶさん。母は慢性膵炎を抱えていたが、ついに原因が判明して緊急手術へ。コロナ禍で病院は面会謝絶、神様仏様に祈り続けた娘、…
2024.02.14 16:00
連載

介護食や食事介助でやってはいけない5つのこと「刻み方の間違い、食事の時間が長すぎる」ほかNG事…
ケアする相手を思って作る介護食だが、介助する側の思い込みで意外と間違っていることは多いと、高齢者施設の食事指導などを行っている管理栄養士の川鍋仁美さん。また、食べられる量が減っ…
2024.02.14 07:00
食

「シルバーハウジング」とは? 高齢者向け設備のある公営の住まい|サービス内容や費用、サ高住と…
シルバーハウジングは、高齢者向けにバリアフリー設計や緊急通報装置などが設備された公営集合住宅のこと。この記事では、バリアフリー仕様の住居で生活支援を受けながら暮らせる「シルバー…
2024.02.13 16:00
サービス

注目の<暗殺者のパスタ>麺をゆでずに焦がして作る新感覚レシピ5選「パリッと香ばしく濃厚な味わ…
最近人気のフライパンひとつで完成するパスタ。なかでも注目なのが「麺をゆでずにフライパンで焼きつける」”焦がしパスタ”。パリッと香ばしい風味が楽しめると評判だ。料理家の尾田衣子さん…
2024.02.13 11:00
食

介護職員から人気インフルエンサーへ転身、きょうこばぁばさん「60代でYouTubeを始めて変化したこ…
SNSを利用している60代は約8割、70代も約5割を超えている(NTTドコモ モバイル社会研究所調べ)。シニアの多くにSNSが浸透したいま、そこを舞台に自らの経験やスキル、得意分野を生かして情…
2024.02.13 07:00
暮らし

パスタで作る<パエリア・ラザニア・グラタン>フライパンひとつでOKの進化系時短レシピ5選
ますます手軽に、時短化が進む”パスタ”レシピ。簡単なのは当たり前、新時代のパスタレシピをご紹介します。パスタを使って、パエリアやラザニア、グラタンなどのごちそうをフライパンひとつ…
2024.02.12 11:00
食

中高年がやってはいけない目の治療やトレーニングを眼科医が解説「アイフレイルチェック」で目の…
病気や認知症を予防し、足腰を鍛えて歩ける体でいることなど、いつまでも健康で長生きしたいと誰しも願うもの。実はそのすべては「目」につながっている。「目の寿命」を延ばすことが、すな…
2024.02.12 07:00
健康
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。