小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

認知症の母が77歳で白髪染めと化粧を続ける理由 認知症と美容の話

 岩手・盛岡に住む認知症の母の遠距離介護を続ける作家でブロガーの工藤広伸さん。遠距離介護は今年で8年目に突入し、この夏に喜寿77歳を迎えたお母さんは、毎朝化粧は欠かさず、艶やかな黒髪も維持している。しかし、あるとき生え際の白髪が気になってーー。今回は、白髪染めと化粧…認知症介護と”美容”にまつわる話だ。

【目次】

認知症の母の願いは「いくつになってもキレイでいたい」

「お母さん、お化粧されるのですね」

 記者の方がわたしに取材をする際、こう言われることがあります。

「お母さんは(認知症が進行しても)、お化粧されるのですね」

 わたしはこう解釈して答えるのですが、おそらく認知症が進行すると、化粧をしなくなる、あるいは化粧の仕方が分からなくなると思っているから、このような質問になるのだと思います。

 今日は、認知症と「美」の関係について、わが家の例をご紹介します。

認知症の母が化粧を続けるためにやっていること

 母は毎朝、化粧をします。

 週2回のデイサービスの時はもちろんのこと、外出せず自宅にいるときも、化粧は欠かさずやります。介護職の方が毎日いらっしゃるので、きちんとお化粧しておきたいと思っているようです。

 化粧はファンデーションと口紅を塗る程度の簡単なもので、ファンデーションを塗るスポンジと、口紅を塗るための筆を使って行います。

 これら化粧道具は、黒の大きなバニティケースに入れておくのですが、保管場所が安定しません。そのため、化粧前になると、

「この前、娘が欲しいと言って、スポンジを持って行った」

「デイサービスの人に、スポンジを分けてあげた」

 と、自分がスポンジを片づけた場所を忘れ、誰かが取ったことにする「ものとられ妄想」の症状が出て、朝から大騒ぎになります。

 そうならないよう、スポンジや筆が定位置にあるかを確認する作業が、わたしの毎日の介護の中に組み込まれています。

 しかし、母があまりにスポンジを失くすので、近所の100円ショップで10個入りのスポンジを購入しました。10個も買っておけば、家のどこかでスポンジを見つけてくれるだろうという狙いで大量購入したのですが、そのおかげでケンカの回数も減りました。

 大騒ぎしながらも、母は毎日化粧を続けていますが、同じレベルで確認していることが、母の白髪の状態です。

母の認知症を理解している美容室

 ある日のことです。

 母が「デイサービスに行きたくない」と、駄々をこね始めました。

 最初は理由が分からなかったのですが、根気よく探ってみると、白髪混じりの頭のまま、人には会いたくないという気持ちが働いたようです。

→黒髪がキレイな工藤さんのお母さんの姿|コロナ禍で再開した話

 美容室は2か月から3か月に1回のペースで通っていて、わたしか妹が付き添います。手足が不自由な母はひとりで外出できませんし、美容室の場所が分からなくなってしまったので、必ず付き添いが必要です。

 美容室には、母が認知症であることや、手足が不自由なことは伝えていますが、何年も変わらず、普通のお客さんとして受け入れて頂いています。

 母を美容室に預けたあと、わたしは近所のカフェで原稿を書きながら終わるのを待ち、カットや白髪染めが終わると、わたしの携帯に連絡してもらう仕組みで、母を迎えに行くシステムになっています。

 デイサービスは休まず行って欲しいので、母の白髪チェックは欠かせませんが、ある日ふと思ったことがあります。それは、77歳の母はいったい、いつまで化粧や白髪染めを続けるべきか?ということです。

白髪染めや化粧は70代、80代…いつまで続ける?

 一般的に、女性は何歳まで化粧をして、何歳まで白髪を染めるのか? をネットで調べたことがあります。母は77歳だし、80歳を過ぎたらノーメイクでもいい、白髪を染めなくてもいいのでは? と、わたしが一方的に考えたからです。

 あるアンケート調査によると、女性は何歳までメイクをするかという問いに対し、「一生」と答えた方が圧倒的に多かったのです。

 このアンケート結果を知ってからというもの、わたしは、母の認知症が進行して、美容への意識が回らなくなるまで、今の習慣を続けようと思うようになりました。また、美容室へ通えなくなった場合は、自宅でカットや白髪を染める訪問美容に切り替えるつもりです。

 化粧が終わったあとや、白髪を染めたあとの声掛けも大切にしています。

「あれ、10歳くらい若返ったねぇ、いいんじゃない」

 わたしのこの言葉に、母はいつもご満悦な表情を浮かべます。おそらく、いくつになってもキレイでいようというモチベーションにつながっていると思います。 

認知症の進行と美への意識…

 亡くなった認知症の祖母は、晩年、病院のベッドで寝る時間が長くなっていました。

 真っ白な髪の毛は肩まで伸びてしまったので、病院のベッドの上でカットをしたことがありました。認知症が相当進行していた祖母でしたが、わたしが、

 「あら~、サッパリしていいね~」

 と声を掛けると、目を細め、口角をしっかり上げて笑った顔が、今でも忘れられません。

 どんなに認知症が進行していても、女性にとって美への意識は大切なものなんだなと気づいた瞬間でもありました。

 母の認知症は進行しつつありますが、美への意識は忘れて欲しくないので、これからも化粧道具を揃え、美容室に連れて行きたいと思っています。
  
 今日もしれっと、しれっと。

→工藤広伸さんの他の記事を読む

工藤広伸(くどうひろのぶ)

祖母(認知症+子宮頸がん・要介護3)と母のW遠距離介護。2013年3月に介護退職。同年11月、祖母死去。現在も東京と岩手を年間約20往復、書くことを生業にしれっと介護を続ける介護作家・ブロガー。認知症ライフパートナー2級、認知症介助士。ブログ「40歳からの遠距離介護」運営(https://40kaigo.net/

●認知症の母の誕生会 ケーキとキャンドルに込めた想いと消えた記憶

●離れて暮らす親の認知症が不安…コロナ禍の新しい介護様式とは

●離れて暮らす親の認知症が不安…コロナ禍の新しい介護様式とは

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • 英語学習ひろば 管理人

    突然の問い合わせ失礼いたします。 英語学習ひろばというサイトの管理人を行っている、ケントというものです。今回、御社のhttps://kaigo-postseven.com/85162こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。 弊社は英語特化のサイトを運営しているのですが、サイト内の”調査記事”カテゴリでは英語に限らず様々なジャンルの調査結果を公開しており、今回こちらのページ( https://hitononayami.com/make-up-survey/ )では弊社独自に行った、化粧に関する調査結果を掲載しております。 主に、コロナ前と後で化粧はどの様に変わったのか、今の化粧に満足しているか等の調査結果を公開しており、このようなデータを取り入れて掲載することで、御社のページの信頼度も向上するかと思い、問い合わせさせていただきました。 引用のリンクを張っていただければ、こちらの調査結果を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。 また、弊社では普段から英語の記事をメインで作成しており、化粧に関する情報をあまり掲載していない事から、今回の弊社調査記事をリンクし紹介してくださった方の中から最も良いサイトを、今回の調査記事下部で、紹介させていただきたいと考えております。 まだまだ成長中のサイトですが、ドメインパワーはAhrefsで現在49あり、月間PVは3万以上ありますので、ご迷惑かけることはないかと思います。 ご希望の方は今回の調査記事をリンクし紹介したページURLと一緒にメッセージにてお返事いただけると助かります。 こちらは、7月31日で締め切り、最も良いサイトを今回の記事下部で紹介させていただきますので、ご検討のほどよろしくお願いします。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。