コメント
この記事へのみんなのコメント
-
英語学習ひろば 管理人
2021-07-07
突然の問い合わせ失礼いたします。 英語学習ひろばというサイトの管理人を行っている、ケントというものです。今回、御社のhttps://kaigo-postseven.com/85162こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。 弊社は英語特化のサイトを運営しているのですが、サイト内の”調査記事”カテゴリでは英語に限らず様々なジャンルの調査結果を公開しており、今回こちらのページ( https://hitononayami.com/make-up-survey/ )では弊社独自に行った、化粧に関する調査結果を掲載しております。 主に、コロナ前と後で化粧はどの様に変わったのか、今の化粧に満足しているか等の調査結果を公開しており、このようなデータを取り入れて掲載することで、御社のページの信頼度も向上するかと思い、問い合わせさせていただきました。 引用のリンクを張っていただければ、こちらの調査結果を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。 また、弊社では普段から英語の記事をメインで作成しており、化粧に関する情報をあまり掲載していない事から、今回の弊社調査記事をリンクし紹介してくださった方の中から最も良いサイトを、今回の調査記事下部で、紹介させていただきたいと考えております。 まだまだ成長中のサイトですが、ドメインパワーはAhrefsで現在49あり、月間PVは3万以上ありますので、ご迷惑かけることはないかと思います。 ご希望の方は今回の調査記事をリンクし紹介したページURLと一緒にメッセージにてお返事いただけると助かります。 こちらは、7月31日で締め切り、最も良いサイトを今回の記事下部で紹介させていただきますので、ご検討のほどよろしくお願いします。
最近のコメント
-
お茶
2025-05-22
のぶさん優しいですね。私ならきっともう勝手にしてと同居を解消します。
-
みい
2025-05-22
独り身ですが、家族いる方々から興味本位にいろいろ聞かれます。ごはんつくってるかの意図は、ラクでいいわねということとは気づきませんでした。風邪ひいたときは、ひとりだと大変ね~と過度に心配されます。人と比べるといろいろ思いますが、比べなかったら、経験ぶん扱い慣れた自分の人生がラクでいいですね。でも家族がいる方々もいろいろな経験があり、同じだと思いますが…。 独身ですが、自宅で家族たち、愛犬たちの老後ケアと看取りを終えての独身です。同居していた独身の叔父が、(もう見送りましたが)お兄様と似たような感じでしたので親近感を感じています。つがえさまとお兄さまのこと応援しながら、いつも連載読んでいます。ありがとうございます。
-
ぶんちゃんの妻
2025-05-21
毎回、楽しく読ませて(観ませて)頂いています。 そして…毎回ですが… あ〜わかるわかる… こんなに頑張っているのに… のぶさん、頑張れ 次回も楽しみに待っています。
関連記事
シリーズ







