コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ふじこちゃん
2024-05-12
昨晩は父が車椅子からなかなかベッドに移動してくれず、2時間位イライラしながらツガエさんの「根気」の回を読み返しておりました。排泄コントロールができないから施設を断わられ、グループホームのことは分からないと言われた内容でしたね…(ケアマネさんのお話)確かにケアマネさんの対応外のことや在宅介護していれば最終的には家族がしなければならないことはわかります。でもケアマネさんは様々な利用者さんを担当されて色々な情報をもっているはず。お兄様はショートステイでは多少の粗相や拒否があっても対応できているのであれば、もっと早い段階でご自宅での対処法やどうしたら防げるのか助言してほしかったです。またコメントしてしまいました…スミマセン
-
ぽて
2024-05-12
マナミコさん、頑張りすぎに 頑張っておられて、涙。 お兄様に手をあげないで偉いです。 私、認知症の母の入浴介護中、 どうにも言う事を聞いてくれず 手をあげてしまって その時の母の驚愕と恐怖の顔が 亡くなった今も忘れません。 あんなに私を頼りにしてたのに。 マナミコさん、皆さんおっしるように、 ケアマネさんを変えられて 欲しいな、と私も思います。
-
いち読者
2024-05-12
初めてコメント致します。ベラオシの辺りから読み始めたと記憶しております。 ケアマネさん然り、財前先生然り、事務的にしかお仕事されない方々とお見受けします。ケアマネさんもかかりつけ医も変更されてはいかがでしょうか。 どなたかがご飯作ってあげなくても良いとコメントされていましたが、当方母には見守りを兼ねたお弁当の宅配を利用していました。ただ、マナミコ様が利用されるなら、マナミコ様がご在宅の時に限ると考えますが。 「妄想と徘徊の症状がある入居者を迷惑と感じた施設の職員が、家族の承諾なく精神科に連れて行き、薬漬けにして歩けなくした」という話をネットで見たことがあります。その方には過剰な対応であったし、医療ミスとさえ思いました。しかしながら、お兄様を見ていると、症状によってはこのような対応(治療と言えるのかは疑問です)も有りなのではないかと思われてきます。あちこちに排泄物をばら撒かれるのは非常に不衛生ですし、清掃はおろか、見るだけで精神をやられます。マナミコ様、ご自身で全て抱えられる必要も、良心の呵責を感じる必要もないとご理解いただきたいです。
-
いち読者
2024-05-12
初めてコメント致します。ベラオシの辺りから読み始めたと記憶しております。 ケアマネさん然り、財前先生然り、事務的にしかお仕事されない方々とお見受けします。ケアマネさんもかかりつけ医も変更されてはいかがでしょうか。 どなたかがご飯作ってあげなくても良いとコメントされていましたが、当方母には見守りを兼ねたお弁当の宅配を利用していました。ただ、マナミコ様が利用されるなら、マナミコ様がご在宅の時に限ると考えますが。 「妄想と徘徊の症状がある入居者を迷惑と感じた施設の職員が、家族の承諾なく精神科に連れて行き、薬漬けにして歩けなくした」という話をネットで見たことがあります。その方には過剰な対応であったし、医療ミスとさえ思いました。しかしながら、お兄様を見ていると、症状によってはこういう対応(治療方法と言えるのかは疑問です)も有りなのではないかと思われてきます。あちこちに排泄物をばら撒かれるのは非常に不衛生ですし、清掃はおろか、見るだけで精神をやられます。マナミコ様、ご自身で全て抱えられる必要も、良心の呵責を感じる必要もないとご理解いただきたいです。
-
かんだんさがひどいね
2024-05-10
キツイことを書きますし、見当違いかもしれませんが、ケアマネさん、本当にちゃんとマナミコさんに寄り添ってあげていらっしゃるのでしょうか?マナミコさんが自傷行為に至るまで追い詰められてしまったではありませんか。もしこれがお兄さんに向かっていたら彼女は罪に問われます。マナミコさんご本人は現状で頑張ってみる、とおっしゃっているのでしょうけど、もしかしたらサポートが不充分か、方向性がおかしいのではありませんか。また前々から感じていましたが、マナミコさん、無理してお兄さんにご飯を作らなくてもいいと思います。お金はかかりますが配食サービスを使ったり、別にもうお兄さんを健やかに育てる必要もないのですからチンするだけの冷食や菓子パンとバナナとかの日があってもいいではありませんか。お兄さんがショートステイのときは貴女様がちょっと贅沢して好きなものを召し上がってください。他の読者さんも書かれているように、もうご自宅での介護は限界に達しています。精神科入院も視野に入れて早急にケアをしてほしいと切に願います。
最近のコメント
-
ももりん3030
2025-09-15
サビちゃん、お疲れ様でしたね(*^-^*) 私も終の棲家をどうするか?迷ってます。遺産分割完結後も、思い出の詰まったこの家に住み続けたい。でも、一人暮らしに4LDKは不経済かな? とも・・ かと言ってじゃあどこに住み替えるの?と考えても答えは見つかりません。今年の私は“暗剣殺”らしく、不動産系は来年2月以降に、というブログのコメントを見たせいか、まだ本気モードになっていません。同じ市内が難しいなら、海・山が見える所が良いなぁ・・という気持ちもあります。「居心地の良い場所」が一番ですよね。
-
ももりん3030
2025-09-15
元々私も写真があまり好きではなかったのですが、難病でステロイドを長期服用するようになるとムーンフェイスに体重増加も加わって益々苦手になりました。でもマイナカード作成時もそうでしたが、イヤでも証明写真って必要になる時があるんですよね・・ 私は証明写真BOXで撮ってるんですが、ある時何かで『あっ!』と思った瞬間にシャッターが押されて、ビックリまなこで映った写真が意外にも良くて☆*゜それ以来、不自然じゃない程度に目を大きく開けることを心掛けてます。芸能人の方がカメラに向かって目をパッチリ開けるようにしているのを見掛けた時にはなるほど!と納得。写真って鏡で見る自分より目が小さいように感じていたのですが、鏡では自然に目を見開き気味になってる事に気付きましたd('-^o)
-
きたさん
2025-09-15
大好き菜ごま油の良い点を紹介してくださって、うれしく拝見いたしました。 オリーブオイルのよ良い点を紹介する事は度々眼しますが、ごま油の良い点を紹介 してくだっさたのを拝見したのは、初めてのような気がします。 幸い近くのスーパーで,時々ガラス瓶入り200gのごま油を安売りいたくださるので まとめ買いしています。84歳ですがこれまで患うことなく 過ごせているのも ゴマ油を愛用しているせいかも?(#^^#)
関連記事
シリーズ







