小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

お手軽ワンボウルで腸活!食物繊維×発酵食品たっぷり副菜の作り置きで時短【管理栄養士提案】

<食物繊維たっぷり副菜>と<発酵食品たっぷり副菜>を組み合わせて、ワンボウルに盛り付けるだけ!

「主食、主菜、副菜を混ぜて食べれば、一度に味や食感の違いを楽しめます。カラフルな彩りが食欲をそそり、食べ応えも満点ですよ」(清水さん)。

さんまのビビンバ

もち麦の食物繊維は白米の25倍!さんま缶でパワー丼に

Total食物繊維12.4g

器に、もち麦ご飯250gを盛り、さんまのかば焼き1缶(100g)、<1>「グリンピースの春雨ピリ辛炒め」と、<5>「カラフルピーマンの酢みそ和え」、卵黄1個分をのせごま小さじ1を振る。

彩りサラダパスタ

淡白なサラダパスタの味を引き締めるキノコペペロンとおやき

Total食物繊維10.4g

【1】フライパンを熱し、食べよく切ったベーコン30gを入れて中火で1分焼く。

【2】器にちぎったルッコラ1株分(15g)、スライスした紫玉ねぎ1/2個分(20g)を敷き、ゆでて冷水で冷やし水気を切ったサラダパスタ50gを盛る。【1】、<2>「キノコこんにゃくペペロン風」<6>「納豆じゃがいもおやき」を混ぜてのせ、シーザードレッシング10gを回しかける。

根菜ドライカレー丼

作り置き副菜があれば食材を足して主菜にも!

Total食物繊維9.4g

【1】フライパンを熱し、牛こま肉100g、<3>「根菜のしらたき塩きんぴら」、カレー粉・おろしにんにく・おろししょうが・しょうゆ各小さじ1を入れ、中火で肉に火が通るまで炒める。

【2】器に、雑穀ご飯220gを盛り、【1】、<7>「ミニトマトの塩麹マリネ」をのせる。

ヘルシーパンサラダ

発酵茶プラスで腸を温めれば血流アップで元気な腸に!

Total食物繊維7.3g

【1】ボウルに砂糖小さじ1、塩小さじ1/3、水大さじ4を混ぜ合わせ、鶏ささ身1本(70g)を10分漬けて水気を切る。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱し、粗熱がとれたら食べよく裂く。

【2】6枚切りの全粒粉食パン1枚(60g)は軽くトーストし、3cm角に切る。

【3】器に、食べよくちぎったサニーレタス1枚分(30g)、ベビーリーフ15gを敷き、【1】、【2】、<4>「ひじきとクルミのさつまいもごまサラダ」<8>「ギリシャ風きゅうりのサラダ」を混ぜ合わせてのせる。

撮影/玉井幹郎 取材・文/佐々木めぐみ

※女性セブン2023年11月30・12月7日号
https://josei7.com/

●ローラら芸能人も注目「オートミール」は食物繊維豊富なスーパーフード アレンジレシピ紹介

●食物繊維は「水溶性」「不溶性」をバランス良く!豊富な食べ物と調理法

●発酵食品はダブルで摂取が◎食べ合わせランキング「かつおぶし×みそ」は最強のアンチエイジング食【専門家監修】

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!