連載

猫が母になつきません 第369話「ふおん_その3」

母が車椅子で出て来たのは入所からちょうど《50日目》のことでした。その日は認知外来を受診することになっていて、ふらふらする母を車に乗せ病院に向かいました。ずーっとしゃべっていますがおかしなことばかり。でも自分がちゃんと話せていないことはわかっているようでした。診察のときに医師に薬でかなりふらついていることを伝えると「安定剤を減らして夜眠れるように睡眠薬を増やしましょう」と言われました。この日、診察が終わってから病院のソーシャルワーカーに「ちょっといいですか?」とひとりだけ別室に呼ばれました。《薬の調整》をするためにこの病院の精神科に入院してはどうか?という話でした。《薬の調整》というのは「薬の効果や副作用を観察しながら調整する」ということです。患者を一日中観察しなければわからないから「入院が必要」と。日数は最低90日で、調整がうまくいかなければそれ以上もありうると。部屋は施錠されることもあり、ベッド以外のものは何もない。カーテンすら。身体拘束される可能性も。ソーシャルワーカーは「85%の患者さんは良くなって退院していますよ」と。入院中に母が置かれる状況と「良くなって」という言葉が私の中でまったく噛み合いませんでした。私は「家族とも相談してみないと」とその場を逃れましたが、入院させるつもりはありませんでした。施設に入ってまだ2ヶ月も経っていません。母が落ち着いて生活するためにできることがまだあるはず。施設の部屋を模様替えして家にいるような雰囲気に少しでも近づけようと計画しているところでした。私はその準備を急ごうと思いました。翌週ソーシャルワーカーから「ベッドが空いたので入院できる」との連絡がありましたが「母の部屋の環境など変えてみてそれからまた考えたい」と入院を断りました。翌々週また母の受診に同行しました。同じ日、施設の母の部屋に家と似た雰囲気の家具を入れ、家からもってきた花瓶や人形や孫たちの写真を入れた額などを飾り、壁に藍染のタペストリーをかけました。完成した部屋を見に来た他の入所者さんたちが「わぁ」と歓声をあげていました。しかし母はぼんやりしていて、動きは以前にも増して緩慢になっていました。そして模様替えからわずか3日後、施設から母が《左大腿骨骨折》したとの連絡を受けました。こけたところなどは誰も見ていないが脚が痛いというので病院を受診して判明したとのこと。入所から《75日目》のことでした。

【関連の回】

第367話「ふおん_その1」

第368話「ふおん_その2」

作者プロフィール

nurarin(ぬらりん)/東京でデザイナーとして働いたのち、母とくらすため地元に帰る。典型的な介護離職。モノが堆積していた家を片付けたら居心地がよくなったせいかノラが縁の下で子どもを産んで置いていってしまい、猫二匹(わび♀、さび♀)も家族に。

前の話を読む ▶次の話を読む

「猫が母になつきません」を最初から読む

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • カズ

    車いす利用になり、運動量が減ったせいで骨密度が落ちて、今までしていた生活動作でも骨折を起こす可能性はあります 骨折の詳しい部位や、骨折線の向きなどである程度判断は出来ると思いますが、断言はできないでしょう 直接の原因は分かりませんが、車いす利用になったことが原因の一つなのは間違いないです そのさらに原因は薬を急に増やしたせいかな 久しぶりに見たら急展開になっててびっくりしました。どうぞお大事に

  • 絶句。以外に言葉がありません。すでに入居してから半年が経っていらっしゃるとのこと。何かしらの進展(?)があって、この一連の出来事を書けるようになったのだと思いますが……。1の状況を読む限り、決して良いとは言えないのでしょうね。 明らかに施設側でも薬のせいとわかっていて車椅子使わせていて、転倒したところを見ていなかったなんて言い訳以外の何物でもないです。入院させるために手を抜いたんだとしか思えない。 お母様、元通りにとまでは言いませんが、穏やかに過ごせるところがありますように。ぬらりんさんのためにも。ただただ今はそれだけを案じております。

  • ももりん3030

    愕然としました・・・ ソーシャルワーカーって何のために居るのでしょうか? 病院に雇用されてるということは病院のため・・? 地域では認知医療の中心になっている病院のソーシャルワーカーがこれでは とてもとても安心して受診することは出来ません。 「入院したら認知度も運動能力も衰えるから出来るだけ避けたい!」 が、介護者の合言葉のようになっているのに真逆の対応。。。 空きベッドを作らないためとしか思えません。 私自身の大腿骨骨折は転子下というやっかいな箇所だったので 左大腿骨の時は2ヶ月、右大腿骨では3ヶ月入院。 大腿骨骨折でも1ヶ月も経たずに退院された方もいらしたので、 状況が気掛かりです。 母が腸閉塞(腸捻転)の手術で3ヶ月入院した時は、 コロナ前だったので毎日必ず病室に行って会話をするようにしてました。 殺風景な病室に居ること自体が高齢者には毒です。 悩みぬいて決断されて、こんなに辛い目に合うなんて言葉が見つかりません。 介護度が上がった母の「入所」について考えることが増えた今、 他人事では無い重大な問題なので、お母様の今後がとても心配です。

  • さくら

    悩んで入所を決めたのにあっという間にどんどん悪くなってしまうなんてやるせないですね... 入所からすでに半年経っているとのことなのでもう対応はされているのだと思いますが、どうかお母様が以前のような状態に戻っていますように。穏やかにお過ごしでいらっしゃいますように。

  • しろねこ

    家族がみきれない部分もあるとはいえ、さすがにこんな短期間で元気さが失われる施設対応も医療もおかしいと思います。お母様が元気でないと、結局家族の心労や手配する事が増えてしまいますよね。 骨折も薬によるふらつきか、あるいは副作用で骨密度低下などしていないのでしょうか。。。自分なら原因究明や責任追及したくなります。。。 nurarinさんのお母様の事は自分の高齢の叔母の事と重ねてしまいます(勝手に)。自分の両親の介護のように手は出せないし口出しも控えたいけれど、とてもとても心配です。怪我もですが、せめて精神的に以前のお母様の快活さが戻ってほしいと願っています。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!