旬の”ねぎ”簡単レシピと選び方 青い葉も柔らかくて甘い兵庫の「岩津ねぎ」農家が伝授
★岩津ねぎの丸焼き
収穫後、畑で土がついたまま丸焼きに。切らずに焼くことで中までしっかり蒸され、甘みと旨みがギュッと凝縮される。
「焼きいものように甘く、焼きなすのようにトロトロ。ねぎ嫌いの子も食べられるようになりました」(池本さん)。
★岩津ねぎのおかか和え
ご飯にのせたり鍋の薬味にも大活躍な池本家の常備菜
【作り方】
【1】岩津ねぎ(長ねぎでも可)1本はみじん切りにする。
【2】保存容器に【1】、かつおぶし1パック、ごま油大さじ1、だしじょうゆ小さじ1/2を入れ、よく混ぜて冷蔵庫で1晩置く。冷蔵で2~3日保存可能。
★岩津ねぎのチーズ焼き
子供たちの大好物! チーズたっぷりでねぎの香ばしさがたまらない
【作り方】
【1】岩津ねぎ(長ねぎでも可)1本は斜め薄切りにする。
【2】オーブンシートに【1】の半量を広げ、ハーブ調味料(塩でも可)適量を振る。残りの【1】を広げ、ピザ用チーズ・パン粉各適量をかける。
【3】トースターで焦げ目がつくまで低温で焼く。
おいしいねぎの見分け方
おいしいねぎの見分け方を池本さんに教わろう。
OK
・葉の先までピンとして青々している
・白い部分が太くてハリとツヤがある
NG
・葉がしおれている
・葉が変色している
・白い部分がスカスカしてやせている
ねぎ図鑑
実は種類がとっても豊富なねぎ。好みの味を見つけて、いろいろな料理に使い分けてみてほしい。
★下仁田ねぎ
群馬県甘楽郡下仁田町やその周辺で栽培される。直径が6~9cmと他のねぎに比べて太いのが特徴。生だと辛いが、加熱すると特有の強い甘みが出る。皇室にも献上されるほどの貴重品種。
★千住ねぎ
東京都足立区と荒川区にまたがる千住付近で栽培され、江戸っ子に愛されたねぎとして有名。白い部分が長くて締まりがよく、煮崩れしにくいため、鍋物に最適。料理人の間でも評判が高い。
★軟白ねぎ
山形県庄内地域などで栽培され、一般的な長ねぎよりも白い部分が長くて柔らかい。ビニールハウスで栽培され、専用フィルムなどで覆って白い部分を作る。生で食べられるほど甘みが強い。
★岩津ねぎ
兵庫県朝来市を中心に栽培されるブランドねぎ。九条ねぎと千住ねぎを掛け合わせた品種で、白い部分が太くて短く、柔らかな青い葉が人気。加熱するとトロリとした芳潤な甘みが出る。
★九条ねぎ
京都府の各地で栽培され、京都府が「京の伝統野菜」に指定している青ねぎの一種。葉が柔らかくて長く、甘みがあるので生でも食べやすい。薬味や鍋物、和え物や煮物など幅広く使える。
★万能ねぎ
「万能ねぎ」は福岡県JA筑前あさくらで生産される小ねぎの登録商標。通常よりも細いねぎで薬味などに使いやすい。名前の通り、生でも加熱しても使えて、料理を選ばない万能さが人気。
★リーキ
地中海沿岸原産で、西洋ねぎ、ポロねぎなどと呼ばれる。白い部分を食し、日本のねぎと比べて臭みが少なく芳香がある。加熱すると甘みが強くスープやグラタン、煮込み料理に使われる。
教えてくれた人
池本晃市さん/朝来茶園・園主
朝来茶園 「岩津ねぎ収穫体験」を開催中。2500円で米袋1袋詰め放題。日時:2/18、19、3/4、5、18、19の9:30~15:00(岩津ねぎが無くなり次第終了、予約不要) 場所:朝来市物部 第一沢田踏切東側。詳細はHP。https://www.asagochaen.com/experience.html
撮影/深澤慎平
※女性セブン2023年2月9日号
https://josei7.com/
●これからが美味しい季節!ねぎ|種類、白髪ねぎの切り方、基本のしたごしらえ、保存法