記事一覧/95ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

【フレイルの日/プレゼント】ネスレ日本「アイソカル 高カロリーのやわらかいごはん」3種類セッ…
【PR】 2月1日が「フレイルの日」とされていることをご存じでしょうか。2月1日を「201」と見立てて、「フ(2)レ(0)イ(1)ル」とする語呂合わせです。フレイルとは、年齢を重ねることによ…
2024.02.01 11:00
ニュース
PR

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第235回 在宅介護の醍醐味】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2024.02.01 06:00
連載

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.2「3リットルの腹水と温かい天ぷらそば」
漫画家の倉田真由美さんの夫、叶井俊太郎さん(56才)は一昨年、すい臓がんが発覚。医師から「もって1年」と余命宣告を受けてから1年半、対処療法をして過ごしてきたが、昨年末から腹水に悩…
2024.01.31 18:00
ニュース

「神様仏様!母の生還を祈る日のこと」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~ 第15回
漫画家で栄養士の資格をもつうえだのぶさん。膵炎を抱える母が、膵臓の“石”を除去するために緊急手術をすることに。時はコロナ禍、病院は面会謝絶で母に寄り添うこともできず、いよいよその…
2024.01.31 16:00
連載

生活保護受給世帯の半数以上分が高齢者「おひとりさまの老後」に備える新たな身元保証サービスを…
超高齢社会を迎えた日本。老後も親戚や子供たちを頼らずひとりで暮らす人が増える中、生活保護水準の所得に届かない高齢者も増加傾向にあるという。生活保護の受給実態を調査して判明した高…
2024.01.31 07:00
ニュース

【プレゼントあり】ワルそうな面構え!ユニークな“ワル猫”の写真で脳トレしませんか?
かわいい猫や犬、世界の名画などの写真で間違い探しをするドリル本が続々と発売されている。いわゆる「脳トレ」や「脳活」と呼ばれ、楽しく行いながら脳を活性することが期待できる。このた…
2024.01.30 18:00
ニュース

トースターで作る簡単おかず7選「耐熱皿に材料を敷き詰めて焼くだけ!」メンチカツやオムレツも手…
耐熱のグラタン皿に食材を敷き詰めて・並べてトースターで焼くだけのお手軽レシピを紹介します。教えてくれたのは“トースターの魔術師”こと料理家の岡本ゆかこさん。「トースターの上火が強…
2024.01.30 11:00
食

「九州出身の私は東北出身の妻と味噌の好みが合わない」と嘆く夫に毒蝮三太夫がズバリ「本当に問…
夫婦にとって食べものの好みの違いは、けっこう深刻な問題である。夫は九州風の麦味噌で作った味噌汁が飲みたいと願っているが、東北の米味噌が好きな妻に聞き入れてもらえないという。これ…
2024.01.30 07:00
ニュース

イギリス発の最新長寿術「階段1日60段」は散歩の4倍の運動効果、心疾患や糖尿病のリスク低下に【…
医学の世界は日進月歩、各国ではさまざまな研究が行われている。そんな中、普段何気なく使っているあるものの驚くべき健康効果が論文として発表され、専門家たちから大きな注目を浴びている…
2024.01.30 07:00
健康

人生100年時代「高齢者こそウェルビーイングを目指したい」介護施設と脳研究の専門家がタッグを組…
【PR】 九段下駅徒歩3分、東京・神田神保町の街に建つ『ウイーザス九段』。昨年オープンし、最高のホスピタリティで“入居者が幸せに暮らせる”介護付有料老人ホームとして注目を集めている。…
2024.01.29 12:00
サービス
PR

全国<ご当地おでん>黒はんぺんの静岡、八丁みその名古屋、せりが決め手の島根|だしの味わいや…
おでんはその土地ならではの食材や味つけを活かした、個性的なものも多数。ウワサのご当地おでんの中から、一度は食べてみたい人気の5品をレシピと共にご紹介。ご当地ネタで会話も盛り上がる…
2024.01.29 11:00
食

まとめて脳トレ|脳を鍛える3つ問題に挑戦!頭をリフレッシュしましょう
毎週月曜連載の週刊脳トレ(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)から、今回は数字に関する過去の問題を集めてみました。 脳に存在する神経細胞は、何かを考えたり覚…
2024.01.29 06:00
連載

見た目も楽しくおいしい【宝袋】で作るおでん3種!「中が何かワクワクする」
寒い時期になると恋しくなるおでん。いつも通り食べるのもいいですが、具材を宝袋風にして「何が入っているかな?」とワクワクしながら食べるのも楽しい。料理研究家の上島亜紀さんが油揚げ…
2024.01.28 11:00
食

いかは「生もの」より「冷凍」が新鮮って本当?売り場にだまされない新鮮でお得な食材の選び方
食料品の値上げが相次ぎ、家計への影響が大きくなっている。食卓のメインとなる「肉」や「魚」も気軽に購入できなくなり困っている人も多いはず。そんな悩みを専門家が解決!新鮮でお得な食…
2024.01.28 07:00
暮らし

猫が母になつきません 第382話「のこる」
参列者は家族だけ、お坊さんも頼んでいないので火葬場であっという間に棺は炉に入ることになりました。到着して、火葬許可証を渡して、お焼香をして、と思ったらもう火葬炉の前。もう焼くの…
2024.01.28 06:00
連載
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。