記事一覧/433ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

日本一かっこいい介護福祉士!杉本浩司が会いたい人|すごい90歳・奥村正子さん<後編>
“日本一かっこいい介護福祉士”杉本浩司さんが会いたい高齢者にインタビューするこの企画。第1回のゲストは72歳で始めたベンチプレスの世界大会で5回の優勝を誇る奥村正子さん。後編では、現役…
2020.01.25 07:00
連載

介護施設訪問レポート|多職種が連携してチームケアを実践している総合福祉施設<後編>
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都渋谷区にある総合福祉施設「渋谷区つばめの里…
2020.01.25 06:00
サービス

洋服に謎のセロハンテープが…認知症の母に理由を聞いて切なくなった話
盛岡で1人暮らしをしている認知症の母を、東京から遠距離で介護している作家でブロガーの工藤広伸さん。年に20回以上、盛岡へ通い母の生活を支える日々が続いている。ヘルパーさんやデイサー…
2020.01.24 06:00
連載

認知症の発症率を上げる食べ物一覧|肉や菓子パンをよく食べる人は要注意!
もはや国民病ともいえる「認知症」。発症すれば、心身の自由だけでなく、大切な人との思い出まで奪われる。原因も治療法も謎が多い病だが、認知症もほかの病気と同じく、食事や生活で発症リ…
2020.01.23 11:00
食

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第25回 はじめてのハローワーク】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2020.01.23 06:00
連載

病気や死を招く「ドロドロ血液」あなたの危険度は? 改善する食材と食べ方を紹介
内臓や脳、指の先まで張り巡らされた血管の中を流れる血液は、全身に酸素や栄養素を届ける生命線だ。サラサラと“清流”のように流れてくれればいいのだが、間違った生活習慣と加齢で、ドロド…
2020.01.22 06:00
健康

介護の仕事経験がある芸能人【まとめ】レギュラー、北原佐和子…あの芸人も
いま注目の芸能人が過去に介護の仕事をしていた!? 高齢化に伴って介護施設の数が飛躍的に増える中、求人も右肩上がり。そんな背景から、芸能界にも介護のお仕事が広がっている。介護施設で働…
2020.01.21 07:00
ニュース

毒蝮三太夫「二枚目じゃないんだから、笑顔は惜しみなく!が大事」【第9回 妻へのハガキ】
ひとつ年上の妻・みさをさんとの結婚生活は、今年で59年目。なんとまむしさんは1か月に1~2回、奥様宛てにハガキを書いてポストに投函しているという。「63円で機嫌がよくなるんだから安いも…
2020.01.21 06:00
ニュース

日常にも役立つユマニチュード|大学でコミュニケーション教える教授が解説
ユマニチュードとは、フランスで誕生したコミュニケーション・ケア技法。「見る・話す・触れる・立つ」を4つの柱とし、定められた5つのステップに沿ってケアを行うというものだ。 2012年に…
2020.01.20 07:00
暮らし

週刊脳トレ|「入れ替え単語」で注意力や推理力など複数の能力をアップしよう!
年を取ると物忘れだけでなく注意力なども若いころより低下してきます。脳の元気を少しでも維持したいなら「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)がオススメ…
2020.01.20 06:00
連載

日本一おいしい病院レストランのシェフ考案|素材の味を引き出す簡単レシピ
フレンチのシェフが作るランチが好評で、連日、近隣住民で賑わう『ヴァイスホルン』。平日の昼間のみ一般開放されるこのレストランは、実は「地域に開かれた病院」「病がなくても行きたい病…
2020.01.19 07:00
食

猫が母になつきません 第184話 「ととのえる」
毎日きれいにベッドメイキングするのは一人暮らしのときからの習慣です。もともと綺麗好きでぐちゃっとしているのは我慢できないたち。そんな私が今は緊張感をもってさらに完璧なベッドメイキ…
2020.01.19 06:00
連載

硬くなった餅をトロトロにやわらかくする方法
お正月に食べ切れなかった餅がカチカチに硬くなって食べられず、もったいない…。今回はそんなお悩みを解消する加熱方法と、長く餅を楽しめる保存法を紹介します。 水分補給と加熱でやわらか…
2020.01.18 11:00
食

日本一かっこいい介護福祉士!杉本浩司さんが会いたい人|すごい90歳・奥村正子さん<前編>
“日本一かっこいい介護福祉士”として介護職の枠にとらわれず、テレビなどのメディアにも登場し、マルチな活躍を続ける杉本浩司さん。モデルから介護の仕事に転身して22年の杉本さんが目指すの…
2020.01.18 07:00
連載

介護施設訪問レポート|ワンストップサービスで地域の介護ニーズに応える総合福祉施設<前編>
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都渋谷区にある総合福祉施設「渋谷区つばめの里…
2020.01.18 06:00
サービス
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。