記事一覧/432ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

正しい入浴法を温泉療法専門医が伝授|乾燥・冷え対策をチェック
風呂上がりに体がべたつくほどクリームをつけても、時間が経つとかゆくなったり、カサカサになる冬の肌。 「原因の1つは、入浴の仕方にあるかもしれません」と言うのは、東京都市大学人間科…
2020.02.02 07:00
健康

猫が母になつきません 第186話 「たまる」
9965枚…今現在私のスマホに表示されるすべての写真の枚数です。いくらなんでもたまりすぎ。同じような写真は削除しようと思うのですが、猫たちの小さい頃の姿とかを見てしまうと「この写真はも…
2020.02.02 06:00
連載

キレる高齢者とうまく付き合うには|アンガーマネジメント実例
「アンガーマネジメント」を知っていればよかったのに…。暴走する高齢者によるトラブルは芸能界でもあとを絶たない。 埼玉スーパーアリーナでの公演をドタキャンした沢田研二ことジュリー。…
2020.02.01 11:00
暮らし

ライザップトレーナーが教えるシニア向けすぐできる筋トレ&ストレッチ
芸能人を起用した印象的なCMで知られるライザップ。痩身のイメージのある同社が、シニア向けフィットネス事業に本格参入、業界の旗振り役となっている。そのキーマンを直撃した。 また、自…
2020.02.01 07:10
健康

見守りに最新機器を活用している介護付・住宅型有料老人ホームを紹介【まとめ】
オープン間近の話題の施設や評判の高いホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップし、実際に訪問して詳細にレポートしている「注目施設ウォッチング」シリー…
2020.02.01 06:00
サービス

夢の新薬「アデュカヌマブ」ほかあと5年で医療の常識が変わる!がん、糖尿病、認知症など今後の展…
「認知症に備えて自宅をリフォームする」「がん保険に加入する」「老眼予防にブルーベリーを毎日食べる」──私たちは日々、将来の健康不安に怯えたり、持病に悩まされたりしている。だが、現代…
2020.01.31 06:00
健康

減塩で本当に健康になれるのか?長生きできる「適塩」を考える
塩分摂取量は世界基準5gのところを日本人平均はその2倍にも。だが、最新の研究で「人類に塩は不要」であることがわかってきた。『NHKスペシャル』(以下Nスペ)の『現代人は「塩中毒」!?』で…
2020.01.30 11:00
食

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第26回 希望月収は30万円!?】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2020.01.30 06:00
連載

西城秀樹さん“病に負けない心” 脳梗塞と多系統萎縮症に挑み続けた日々【第3回】
西城秀樹さん(享年63)は脳梗塞の後遺症と闘いながら、もうひとつの難病「多系統萎縮症」を抱えていた。 長年にわたって秀樹さんに伴走してきた妻の美紀さんに、シリーズ第3回は家族で取…
2020.01.29 06:00
ニュース

正しいウイルス感染予防対策|名医が実践するインフルエンザにならない習慣、常識・非常識
世界的に感染拡大が懸念され、大きなニュースとなっている新型コロナウイルス。その陰に隠れてしまった感もあるが、インフルエンザの流行もピークを迎えています。無事に春を迎えるために、…
2020.01.28 11:00
健康

高木ブーの名付け親は?ドリフメンバーの芸名が決まった日【第9回 「ブー」という名前】
「高木ブー」という芸名の名付け親は、クレージーキャッツのリーダーであるハナ肇さんだとか。以来、50年以上にわたって「ブー」として生きてきた高木さん。文字通りスマートとは言えない響き…
2020.01.28 06:00
ニュース

50歳からの筋トレ入門|厳選!動ける体になるシニア向けトレーニングジム
お正月に飲んで食ってゴロゴロ過ごしたツケがそろそろ出て来る頃。 確実に太っている気がするけど、もう別に誰かに裸を見せるわけでもないし、まあいいや……そうやって現実から逃げているあ…
2020.01.27 07:00
健康

まとめて脳トレ|1週間の始まりは言語能力や空間認識力を鍛える3問題!
毎週月曜に好評連載中の「週刊脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)。これまで出題した中からランダムに3種類をピックアップして、おさらい問題としてまとめ…
2020.01.27 06:00
連載

86才&75才金沢発ご当地アイドルおばあちゃん元気の秘訣
北陸の地、石川県金沢市。ここに地元で知らない人はいないといわれるほど有名な大衆演劇一座がある。その名も『花幸会 御供田(ごくでん)幸子一座』。 なかでも座長の御供田幸子さん(75…
2020.01.26 11:00
暮らし

猫が母になつきません 第185話 「らくさつする」
これまでも盗られたとか捨てられたという妄想は多々ありましたが、ネットオークションに出されているというのは初めてのパターンです。さすが令和のハイパー高齢者。デジタルなひねりがきいて…
2020.01.26 06:00
連載
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。