記事一覧/430ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

週刊脳トレ|目の前にある空間をしっかり把握できますか?「上から見ると」
老化によって生じるのは物忘れだけではありません。脳のさまざまな機能も、若いころと変わってしまうことがあります。そこで『脳トレ』(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先…
2020.02.17 06:00
連載

“○○だけ”予防ワザ10|掃除のプロ、人気インスタグラマーの究極の技
「汚れてから」より全然簡単で時短になると、お掃除のプロがこぞって実践している“予防掃除”。たった10の予防ワザできれいをキープできる究極のテクニックと、人気インスタグラマーが教える意…
2020.02.16 11:00
暮らし

猫が母になつきません 第188話 「あやまる」
猫は時々テレビをすごく熱心に見ているように思えるときがあります。それは面白そうな番組とは限らず国会中継だったり天気予報だったりして、もしかしたら壁をじーっと見ていることがあるのと…
2020.02.16 06:00
連載

カビの原因になる結露の対策を専門家が懇切丁寧に解説
この時期になると毎年悩まされる結露。カビの原因にもなるため対処が必要だが、毎日拭くのもひと苦労。そこで今回は、結露の正しい対処法と予防法をあわせて紹介します。 発生したらしっかり…
2020.02.15 11:00
暮らし

花粉症を予防 緩和する最強食品20|肉より魚を食べるべし!
気象庁によれば、2020年は暖冬の影響で、花粉の飛翔時期も早まる見込みだという。「まだこんなに寒いのに」と侮るなかれ!“ヤツら”はもうすぐそこまで来ている―専門家に聞いてわかった「食べ…
2020.02.15 07:00
健康

介護施設訪問レポート|離職率9%!人材育成に力を入れている総合福祉施設<後編>
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都杉並区にある総合福祉施設「リバービレッジ杉…
2020.02.15 06:00
サービス

リピート率は約94%!また会いに行きたくなる73才ゲレンデアイドル
原田知世の出世作『私をスキーに連れてって』(1987年公開)から早30ウン年。令和となった今、中高年の間でスキー復帰の輪が広がっている。その中心にいるのがカリスマ添乗員の“せっちゃん”…
2020.02.14 11:00
暮らし

【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第15回 母のショートステイ」
写真家でハーバリストとしても活躍する飯田裕子さんによるフォトエッセイ。 父の亡き後、1人暮らしをする母を通いながら支えてきた飯田さんだったが、突然やってきた愛犬の死という悲しい…
2020.02.14 06:00
連載

医療従事者200人の本音|のんでる&絶対のまないサプリメントランキング
不規則で体力勝負、しかも体の不調をかかえる人と対峙する医療従事者たちはなぜ、毎日元気に働くことができているのか? そのカギは、こっそりのんでいるサプリメントにある。どんなサプリ…
2020.02.13 06:00
健康

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第28回 4時間の悪戦苦闘】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2020.02.13 06:00
連載

突然ALS発症の妻、家族の負担が増える人工呼吸器の選択とは
2019年7月、筋萎縮性側索硬化症(ALS)に罹患している船後靖彦議員(62才)が参議院選で初当選した。船後議員の登院などでも注目されるようになったこの病気は、手足や喉、舌などの筋肉や、…
2020.02.12 11:00
連載

西城秀樹さん闘病中の自宅改修と愛用した暮らしの道具【第4回】
第一子妊娠中に発症して以来たびたび起こった脳梗塞、そして指定難病のひとつである多系統萎縮症…。西城秀樹さん(享年63)を、次々と病魔が襲った。秀樹さんに寄り添い、共に闘ってきた妻の…
2020.02.12 06:00
ニュース

寿命を延ばす歩き方|1日1万歩は間違い。歩幅、早歩き、正しい靴選び がカギ
「長生きしたければ歩くのがいちばん」。長らくそういわれてきた私たちはせっせと足を動かしてきた。しかし、最新の研究によればただやみくもに歩けばいいというわけではないという。速度、歩…
2020.02.11 07:00
健康

高木ブー「僕にウクレレの魅力を教えてくれた人たち」【第10回 ウクレレとの出合い】
高木ブーさんにとってウクレレは、いわば人生のパートナーである。15歳の時のウクレレとの出合いがなかったら、ザ・ドリフターズのメンバーになることもなく、現在のミュージシャンとしての…
2020.02.11 06:00
ニュース

高齢者と介護者の悩みをを解決し累計12万本売れているスラックス
シリーズ累計2万本を売り上げている『おしりスルッとパンツ』は、体の後ろに手を回しにくくなった高齢者が、お尻に引っかからずはくことのできるスラックスだ。高齢者と介護者に寄り添う気持…
2020.02.10 07:00
暮らし
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。