小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

記事一覧/408ページ

介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

過剰な検査や薬が体を傷つける…服薬による免疫力低下やCT被ばくの大きなリスクも
過剰な検査や薬が体を傷つける…服薬による免疫力低下やCT被ばくの大きなリスクも
「咳が出るから」「最近眠れなくて」──また医者に“会いに”行こうとしているなら、少し考え直してみてほしい。その治療や投薬は、いまのあなたにとって本当に必要なものだろうか? 今や、恐ろ…
2020.08.03 07:00
健康
週刊脳トレ|判断力が試されるトレーニング「絵を見てしりとり」
週刊脳トレ|判断力が試されるトレーニング「絵を見てしりとり」
 暑いと、なかなかやる気がでないこともありますよね。 そこで楽しくゲーム感覚でできる「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)をやってみましょう!  頭を…
2020.08.03 06:00
連載
香味野菜といかの炒めものが器に盛り付けられている
ウー・ウェンさんのやさしい家庭料理|炒めものレシピ|素材の旨味を引き出すのがコツ
 毎日、お料理をしているのに、間違っていないか迷いながら作っていませんか?家庭料理に正解はないものの、コツを知れば、キッチンに立つのが楽しくなりますよ。  そこで、北京出身の人気料…
2020.08.02 11:00
半沢直樹2話イメージイラスト
新『半沢直樹』2話|まるで幕末の群像劇のようで興奮!若手社員とのチームプレイで銀行に勝負を挑…
 堺雅人主演『半沢直樹』新シリーズ。第1話に続き、先週放送の第2話の視聴率も22%超え。役者たちの熱演による顔面相撲も大和田(香川照之)を代表とする決め台詞も健在だが、前シリーズには…
2020.08.02 07:00
ニュース
猫が母になつきません 第212話「こうのさん」
猫が母になつきません 第212話「こうのさん」
母はアドレス帳とにらめっこで思いつく限りの河野さんに電話しましたが、留守電の河野さんはみつからずため息をついていました。声でわからないのでしょうか。留守電に電話番号が残っていれば…
2020.08.02 06:00
連載
ひじきと雑穀のイタリアンサラダが器に盛り付けられている
乾物・缶詰のサラダレシピ|家にある保存食で手軽に調理・栄養豊富|河井美歩さん
 ギラギラと暑い日はお買い物にも行きたくないし、火を使った料理もしたくないですよね。それなら、お家にある乾物・缶詰を使ったサラダを作ってみませんか。旬の野菜を使った、華やかなのに…
2020.08.01 11:00
そうめんにぴったりのめんつゆが保存瓶に入っている
そうめんがもっと美味しくなるつゆの作り方と楽しみ方|めんつゆ味変術、めんつゆ代用インスタン…
 つるりとのどごしがよくシニアの夏の食事にぴったりのそうめん。美味しく食べるための専用のめんつゆとトッピング、時短インスタントつゆなど、めんつゆのバリエーションを料理のプロ、岩﨑…
2020.08.01 11:00
Doctor in clinic asking senior woman in wheelchair for a signature.
親の病院に付きそうとき、医師の話の賢い聞き方は?|700人以上看取った看護師がアドバイス
 親を病院に連れていくとなると、自分が患者として行くときとは違った必要がいろいろと出てくる。親の話す力や聞いて理解する力が、思ったより落ちていることも少なくない。看護師として700人…
2020.08.01 07:00
暮らし
渋谷区の総合高齢者福祉施設の外観
【都営大江戸線】注目のサ高住と特養、介護付有料老人ホーム【まとめ】
 評判の高い高齢者施設や老人ホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップし、実際に訪問して詳細にレポートしている「注目施設ウォッチング」シリーズ。  東京…
2020.08.01 06:00
サービス
牛肉そうめんが皿に盛りつけてある
暑さやコロナに負けない!肉そうめんレシピ|つるり、でも栄養満点|岩崎啓子さん
 そうめんの具は、存在感のある「肉」で満足感を。さらに、「夏に不足しがちなたんぱく質やビタミン、ミネラルが摂取できます」という料理研究家で管理栄養士の岩﨑啓子さんが提案する夏のア…
2020.07.31 11:00
「MIU404」5話イメージイラスト
『MIU404』第5話|野木亜紀子脚本が斬り込むリアルな社会の闇に騒然
 綾野剛と星野源、最高バディ誕生の刑事ドラマ『MIU404』(TBS金曜夜10時)。外国人留学、就労、労働環境を描いた5話には「#GOTO KONVINI」という見覚えのあるフレーズが登場し、SNSは騒然と…
2020.07.31 07:00
ニュース
Young Japanese woman giving salary white background
パート給料の手取りが減る!? 厚生年金に加入するメリット・デメリット
 2020年5月に可決された年金制度改正により、パートやアルバイトで働く人の厚生年金の加入対象が拡大された。パートでも老後に年金が多くもらえるようになる? 厚生年金に加入すべき? 新制度…
2020.07.31 06:00
連載
がん治療専門医 近藤誠さん
コロナ禍でがんと戦う免疫力と抵抗力の話…専門医・近藤誠さんがマスクを外して語る
 日本人の2人に1人が生涯に一度はかかるといわれる「がん」。同じ病気でもその進行度合いや症状は千差万別だ。だからこそかかった人はみな、治療に悩み、選択を迫られる。そんなときもし、「…
2020.07.30 16:00
健康
カラフルオープンオムレツが器に盛り付けられている
高たんぱく質、低糖質、低脂質!豆類と卵の健康サラダレシピ|河井美歩さん
 旬の野菜をしっかり摂れるメイン料理って意外と難しいものですよね。そこで、ボリュームたっぷりのサラダはいかがですか。植物性たんぱく質が豊富な大豆を使った豆腐、納豆、枝豆、そして卵…
2020.07.30 11:00
古畑任三郎イメージイラスト
『古畑任三郎』傑作エピソードベスト3は?こんな人も!?という豪華な犯人と倒叙型ミステリーの楽し…
 話題のドラマを追いかけながら「過去の名作ドラマ」を配信サービスで観るのは楽しい。たとえば『MIU404』のようなバディものを観ていると過去の名作刑事ドラマが思い出されないだろうか。忘…
2020.07.30 07:00
ニュース

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。